こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,03
19:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,27
23:22
へスス
CATEGORY[チャイルドスポンサー]
待ちに待った封書が、私の所に届いた。
先日申し込んだ、チャイルド・ファンド・ジャパンからだ。
支援する子が決まったのだ。
へススという6歳の男の子だ。
フィリピンで家族と暮らしている、目のクリクリした可愛い男の子だ。
ちょっと悪戯っぽい、あどけない顔をしている。
日本のクソ生意気なガキと違い、何て可愛らしいんだろう!
その愛くるしい顔を見て、縁の深さを感じる。
こうして顔を見るのが、初めてじゃないような感じがするよ。
あやかがへススの顔写真を見て
「私が前、イメージしていた男の子にそっくり!」
と驚嘆していた。あやかはこっちをイメージで見ていたんだね。
実際あやかは、アデメというアフリカの女の子になったのだ。
逆に私は、アデメのイメージを受け取ったのかも。
だって、私がイメージした子は、アデメにそっくりだったから。
へススの誕生日は11月だから、その時までに誕生日カードでも送ろう!
楽しみだなあ~。私は日本語で書くけどね。無理はしないのよ~。
さて、今日の夕方、シマとジャガーをお医者さんに連れて行く。
ジャガーがまた、尻尾の周りが剥げてしまったのだ。しかも赤くただれているし。
これはただ事じゃあないよ!
早速診察台のあげて、体重を量ってもらう。7、35キロだった!
「ちょっと痩せたんじゃない?」
私がそう言うと、先生は笑って
「でも7キロは越えているので、ダイエットをお願いします。」
と言われてしまった。たかだか300グラムの減量で、喜んでいる場合じゃないよね。
このハゲの原因は、どうやら「急性アレルギー」の症状のようだ。
「最近、変わったものを食べさせませんでしたか?」
そう聞かれ、思い当たるフシが・・・。
「この前、フードを切らせたんですけど、疲れていたので、つい近くの薬局で、違うのを買って与えたんですよ。それですか?」
「そうかもしれませんねえ。たまにこういう子が居るんですよ。だからあまりフードをコロコロ変えないようにした方がいいですねえ。」
「そうですか。分かりました。気を付けます。」
そうか~。ジャガーの体は、体系の割りにデリケートのようだ。
先生は、注射を2本、皮膚に塗り薬、それに口内炎の為に口の中を消毒してくれた。
これでジャガーの処置は終わり。
さて、しまじろうだ。変わらず3キロをキープしており、一安心。
「先生!まだ生きてますよ!お陰様で元気です。」
先生は笑って「よかったですねえ」と喜んでくださった。
口の中を消毒。シマは不味いのか、かなり暴れる。
そうしたら爪が2本、ポロリと落ちる。
どうやら爪までが弱ってるのか、ちょっとの刺激で爪も折れてしまうようだ。
先生がシマの体を観察すると
「皮膚がカサカサしてますねえ。」
と言う。本当だ。まるでフケみたいに肌がボロボロしてる。気が付かなかったなあ。
先生はシラミの一種かと思い、顕微鏡で調べてくださったが、シラミではなかった。
「これは栄養が行き渡ってないので、老人のように乾燥で粉が吹いてるんですよ。」
ありゃ~!!!シマちゃん、老人かよ!
どうやらフードの与え方も、もう一工夫した方が良さそうだ。
それに今日辺り、お風呂にも入れよう。先生が
「これをあげますから、使ってください。」
と言って、皮膚病用のシャンプーをくださった。
「ありがとうございます!!!」
本当、良い先生だ~。私って恵まれてるよねえ・・・。
ちなみに、これだけ診察してくれて、お代は¥3150だった。
先生、安すぎ!
「ちょっと先生!大丈夫ですかあ?安すぎません?もうちょっと取ってもいいですよ!」
と言ったが、先生は笑って
「今日は何にもしてないから。」
と仰った。何にもしてないって・・・、してますよ。
でもありがたく、先生の好意を受け取った。本当にありがたい。
さて、カイさんだが。今日は一向に姿を見ない。
声はちょっと聞こえたかも。
相変わらず、捕獲器を仕掛けてあるんだけど、餌だけがきれいになくなっており、捕獲器はただの餌場となっている。
これを食べたのが、カイさんだと思いたい。
「でもこれじゃあ、外飼いだよ!・・・まあいいか。ご飯を食べてるなら」
すぐるは複雑そうだ。やっぱり、また素手で格闘になるかもね。
「その時はまた頑張ってよ!」
とすぐるにゲキを飛ばしておく。
「ええ~?!また~?」
って言うんだけどね。頑張ってくれ~。ははは~。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
名古屋
|
HOME
|
買い物
>>
コメント
決まったんですね!
おめでとうございます。
そうですか、6歳の男の子?
まだまだ幼いからこれから楽しみですね~!
私もすごくうれしいんです。またいろいろと聞かせてくださいね。
それからジャガーちゃん、7、35キロですか!? すごーい(笑)
うちの子もかなりおデブさんですが、先日計ったら6、1キロ。ジャガーちゃんどんだけ大きいの?? 笑
でもデリケートだなんて、ネコって繊細な生き物なんですよね~
シマちゃんは、そうですか。
やっぱり進行しているんですね、爪が取れちゃうなんて! 切ないです。
これから先、苦しくありませんように! 痛くありませんように!
でもいいお医者様に出会えてよかったですね。
無理なさらずにがんばってください。
【2007/09/2800:51】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
はい!
そうですね。最後まで頑張りますね。
シマちゃんを見守っててくださって、ありがとうございます。これからもお願いしますね。
【2007/09/2818:38】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
名古屋
|
HOME
|
買い物
>>
忍者ブログ
[PR]