こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
17:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,16
21:43
しの
CATEGORY[ネコ]
今日は朝から、白蟻予防の薬剤を撒きに、業者さんが来ていた。
9時には来ていて、また和室の畳を上げ、そこから床下に入るのだ。
だからまたネコが床下に入らないように、部屋の戸を閉め、仕切っていたはずだった・・・
なのに、ものの30分もしないうちに、業者さんの慌てる声が床下から聞こえる。
「もしかして、ネコが入りましたか~?」
「そうで~す!」
床下から返事が聞こえる。
「何色の子ですか?」
「黒っぽい縞模様ですね~」
!!!しのだ!そう言えばさっきから見掛けないと思ったら!
あいつめ!さては和室に潜んでいたな?!
業者さんは、しのを捕まえようとしてくれているようだ。
でも無理だろうな。
そんなんで捕まるんなら、私もとっくに捕まえて、去勢手術に連れて行ってるもん。
試しに大好物のフレークを置いたり、猫じゃらしで釣ってみたりやってみたが、案の定さっぱりだ。
すぐるにも協力してもらったが、やっぱダメ。
「薬剤って、ネコに有害ですか?」
「大丈夫ですよ。」
「じゃあ、構わずやってください。すみませんね。お願いします~。」
腹が減れば、出てくるだろう。それを待つしかないよ。
そんなやり取りをしているうちに、地震も来ちゃうしね。
私は自分がめまいを起こしたのだと錯覚したよ。
それでも出て来ないしのちゃん。
もう放っておこう。
やがて、昼前には作業を終えたようだ。
業者さんは、しのちゃんを心配してくれたが
「畳は自分で片付けますので、そのままで大丈夫ですよ。ご迷惑をお掛けしました。」
と言って、帰ってもらった。業者さんだって忙しいもの。
棟続きの隣も薬剤を撒かなければいけないんだから、ネコ一匹の為に足を止めさせる訳には行かないよね。
そんな訳で一日中、和室は締め切ったまま、床穴が空いたままにしてあったのだ。
タンゴやパクは和室に興味深々で、何とか入ろうとして仕切りの戸をガリガリガリガリやってるよ。
私もすぐると交代でネコを見張ったり、和室を覗きに行ったりして、何かせわしないね。
結局、しのが出て来たのは、夜も8時を回ってからだった。
一体今まで何をしてたのか・・・。昼寝でもしてたんだろうか。
それでも寂しかったのか、和室から出るなり、しのちゃんはチビやパクに甘えまくっていたよ。
だったらもっと早く出て来いっつーの!
それから洗面所で苦し紛れに出てきたアリを発見!
これは間違いなく「白蟻」だった。イエシロアリという種類だろう。
やはり白蟻もいたのだ!
予防をしてもらって、よかった~!セーフ!セーフ!
やっぱり私って、ツイテる~って思ったのだ。
PR
コメント[5]
TB[]
<<
風呂
|
HOME
|
やってない!
>>
コメント
地震
怖いです。ねこちゃんたち大丈夫?
地震は地球からのメッセージでしょうか?ねこちゃんたちも私たち人間も、楽しく暮らしたいですね
【2007/07/1623:30】||なめこ#2cddc8ffad[
編集する?
]
大丈夫!
うちの猫達は何にも気にしてません・・・。動物の予知はすごいものがありますが、うちの子達には期待しない方がいいですね(笑)
地震は人間と地球の合意です。
主にそこに住む人間の恐れなど、ネガティヴな感情から引き起こされます。
それから、災害を通して学ばされてしまうのです。
やはり幸せを噛み締め、謙虚な気持ちで生きてさえいれば、大きな事を引き寄せないで済むでしょう。それさえ忘れなければ、大丈夫です!
【2007/07/1623:45】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
また?(笑)
今度はしのちゃん? 笑
ネコたちは何を考えてるんでしょうね。
でもシロアリが退治できてよかったですね~
ほんと、地震もこわいです。
かわいそうに、イヌやネコたちはどうしてるのか、そっちも気になっちゃいます。
【2007/07/1623:49】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
ほんと
そうですね。災害で迷子の犬や猫がきっと彷徨っているでしょう。
お腹を空かせているんじゃないか、と思うと、切ないですね。
【2007/07/1623:58】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
なるほどにゃ
じゃー学びを大切に、毎日楽しく生きていくかなー( ̄∀ ̄)。今も十分幸せだけどね
【2007/07/1623:58】||なめこちゃん#2cddc8ffad[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
風呂
|
HOME
|
やってない!
>>
忍者ブログ
[PR]