こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
03:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
06,08
21:09
しまじろう
CATEGORY[ネコ]
しまじろうをお医者さんに連れて行く。
最近は食欲も回復して、かなり良い感じ。
お医者さんの所に行くと、すぐ体重測定。
う~ん・・・あんまり変わらないなあ・・・。2、85キロ、前回と同じ体重だ。
食欲が回復してるといっても、以前の半分程度だもんなあ。
食べて体重を維持してる、っていうところか。
次は口の中を消毒してもらう。
消毒薬は歯医者さんで良く使っている薬だ。
これはあんまり美味しくないので、シマは物凄く嫌がるのだ。
なので私が4本の足をギュッと持ってる。
先生が消毒してると、口の中から血がにじんで出てくるのが分かる。
最近、膿の中に血が頻繁に混じるようになったのだ。
だから口の中の状態が相当悪いんだなと思っていた。
やはり私の勘は当たっていたようで、
「口の右側がタダレて潰瘍化してますね。」
と言われた。やっぱそうなんだ~と思った。
病状が悪化してるのは分かっていた事だもの。
ただ私が心配してるのは、痛くないか、苦しくはないか、というものだ。
シマちゃんはダルそうにしているが、「痛い」とも何とも言わないモンね。
舌に出来ている癌もきっとあちこち転移しているだろう。
だからこそ、余計苦しい思いをさせたくない。
いくら魂は先に成仏していると言っても、無用な肉体の苦しみは味あわせたくない。
「このまま小康状態が続いて、そのまま息を引き取るのなら、それも良いでしょう。安楽死はあまりしたくないので。苦しそうであれば、安楽死を考える事にしましょう。」
先生からそう提案されたので、
「わかりました。」
と承知した。シマが安らかな最後を迎えられるよう、私は尽くすだけだ。
2,3日前から、シマの缶詰も変えた。
普通の缶詰から「子猫用」に変えたのだ。
子猫用は栄養価も高く、普通の缶詰よりほぐれているので、シマの食べる時の負担が減るのでは、と思ったのだ。
ある意味、最終段階の病院食みたいなものなのだ。
でもこれが美味しいのか、また一段と食欲が増えたのだ。
結構な事である。
すでに抜けたシマの魂は、今は成仏して私の左わき腹の所にいる。
いつもそこが温かいのだ。
霊体になったシマは以前の健康だった時の姿なのか、今よりも毛がフサフサしている。
つぶらな瞳でキョロキョロしており、ライちゃんみたいな素っ頓狂な顔をしている。
か~わい~いね~!
さて、そのうちタンゴかどの子か、血液検査にでも連れて行こう。
エイズに感染しているかどうか、を調べてもらう為だ。
タンゴやパクが、シマの残りを盗み食いしていた時があったのだ。
たま~に仕切っていたドアが開いていて、そんな事件も時々あるのだ。
一匹にうつっていれば、みな感染していると思っていいだろう。
もしエイズに感染していたら、それはそれで覚悟をしなければならない。
結果を恐れ避けていても、いつか現実がやってくる。
だからきちんと見極めないとね。
もし、エイズに感染しても、「即、発病」というわけじゃないしね。
発病しないままの子だっているそうだから。
いずれ病気だろうが何だろうが、猫だって人間だって、私だって死ぬのだ。
もしかしたら病気のシマより早く、私が明日事故に遭って死んでしまうかもしれない。
時間は平等にやってくる。
その時間をいかに有効に使うかが大事だと思ってる。
私は後悔を残したくないから、いつ死んでも大丈夫なように、精一杯やるだけだ。
この繰り返しを毎日した結果、「気持ち良く生きて、気持ち良く死ねた」という事になるのではないか。
みな「死ぬなんて縁起でもない」と言って、大事な生き方に目を背けている。
でも私は一番大事な事だと思っている。
私達より寿命の短いペットは、それを教えてくれるのだ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
血尿
|
HOME
|
ドクターマリオ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
血尿
|
HOME
|
ドクターマリオ
>>
忍者ブログ
[PR]