こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
05,07
11:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
01,16
22:40
シマちゃん
CATEGORY[ネコ]
昨日、お医者さんに行ってきた。
血液検査をしてもらったところ、案の定「ネコエイズ」を患っていた。
体重2,6キロのオス、推定5,6歳、去勢済みだった。
以前は飼われていたのだろう。
しかし何かの拍子に、家を出たのではないか。
余程過酷な生活をしていたのか、オスの割りに体が小さい。
私は子猫だと思っていたのだから。
しかし歯を見ると、大分黄色く汚れており、かなりの大人だと言う事が判明。
しかも最悪な事に、酷い歯肉炎を患っており、舌にかなり大きな腫瘍が出来ている。
これが更に最悪の場合、癌であれば、余命は幾ばくもないだろう。
先生から「一年は持たない」と言われ、あやかは泣いていた。
でも健康を回復すれば、癌の進行も更に進む。
そうなれば余命はもっと縮む。
私は3ヶ月~6ヶ月の命かな、と思っている。
この腫瘍が良性である事を願う。
どちらにしろ、健康状態はかなり悪いので、免疫はかなり低下しているはずだ。
これが口からの大量の膿だったのだ。
しかも大きな腫瘍の為、唾を上手く飲み込めず、膿とよだれが垂れ流しになり、これが体を覆っていたのだ。
とりあえず抗生物質やダニなどの注射を何本か打ってもらった。
また何日かしたら、体を洗ってやろう。
今日は膿でカチカチに固まった胸の毛を、はさみで一部切り取ったのだ。
そうしたら大分キレイになった。
缶詰をあげてる所為か、たわしのようにゴワゴワだった毛も大分柔らかくなったし。
大量の膿も、抗生物質が効いているのか、治まった。
先生が
「橋村さんが一生懸命世話をしてくれていますから、私も出来る限り協力しますよ」
と仰ってくださった。ありがたい事だ。先生の協力無しには不可能だからだ。
シマの重い病状は深刻だろうが、泣いてる暇はない。
世話をするか、しないか、だからだ。
私は後悔したくないから、シマちゃんと精一杯関わろう、世話をしよう、と決めた。
自分の為だ。
未だにシマちゃんだけは玄関暮らしだ。
私達が出入りすると、ネコハウスからすぐに顔を出し、甘えに来る。
すごーく可愛いのだ!
でも困った事に、扉のこちら側(居間)に来たがるのである。
しかし他の子達にうつってはいけないので、隔離は守らなければならない。
これが辛いところだね。
これから週一回診察に行くと思うが、シマちゃんと頑張るしかない。
みなさん、応援してくださいね!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
風呂
|
HOME
|
シマちゃん
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
風呂
|
HOME
|
シマちゃん
>>
忍者ブログ
[PR]