こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
18:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
08,07
23:56
ネコの霊感
CATEGORY[ネコ]
キクが居なくなったが、うちのネコ達も突然仔猫が居なくなるのに慣れて
いるのか、だーれも気にする者はない。
至って平静である。
チョロが死んだ時など、特にタンゴは何かを察したのか、
出窓に向かって2,3日は「ニャアニャア」と鳴いていた。
いかにも心配といった感じの泣き声だった。
今思うとタンゴは知ってたんだな。
何故ならタンゴの向いて鳴いていた方角はチョロの死んでいた場所だからだ。
一番の仲良しであるタンゴはチョロのピンチを悟ったに違いない。
ネコは動物の中でも特に霊感が高いのだ。
そのネコ達が居なくなった仔猫に何の心配もないというのは、私達にとっても何よりの安心だ。
それにしても我が家は、お客様を通して来る悪霊やら、何となく来る浮遊霊など、
日常的に幽霊に囲まれて生活している所為か、ネコたちも慣れてしまったようだ。
特にタンゴは一番敏感なのか、来る霊に反応していたが、最近は何を見ても驚かなくなった。
やっぱりネコも学習するのである。
幽霊は居ても怖くないって思ってるね。
ネコもうちに居ると図太くなるなあ。
しかも悪霊をたくさん連れているお客さんが来ると、奥の部屋へ引っ込んでいるが、除霊が終わり、催眠で癒した後だと、ちゃっかりやって来るのだ。
パクはかなり人見知りの気があるので、催眠が終わった途端、お客様に顔を出す。
ネコもタイミングを計ってるんだな。
そして色んな人がしょっちゅう来るので、どんなネコでも人見知りはなくなる。
人間もそうだが、性格は環境が作るのである。
言い換えれば、なりたい自分に成りたければ、そう成れる環境を用意すればいい。
その為に環境を変えるのは、ごく自然な事である。
変化は素晴らしい!そう信じて動いて行くのみだ。
私たちも今に甘えることなく前進するのだ。
頑張るぞー!!!
PR
コメント[4]
TB[]
<<
台風
|
HOME
|
キク、幸せにね!
>>
コメント
環境に応じて。
なるほど、私たちも環境の変化に気をつけなくては!
台風来てます。懐中電灯など電池や必要なものを再確認する教えかも?橋村家の皆さん(猫さんふくめ)大丈夫?
【2006/08/0821:39】||
桑原です。
#990ec956be[
編集する?
]
おかげさまで!
あやかもバイトから無事帰宅したし、みんな無事ですよー。益々雨風が強くなってますが、お互い乗り切りましょう。
うちは安普請のアパートだからこれ以上風が強いと大丈夫かなあ。まあ大丈夫でしょ。
【2006/08/0823:45】||はしむら#99af3740a7[
編集する?
]
台風一過?
過ぎてしまいましたよ!台風。
朝からセミに大合唱です。
子供の頃台風一過とj聞いて、
いつも、まだ子供やお母さん台風が居るのだと、思い込んでいた事を、思い出します。
【2006/08/0907:21】||
桑原です。
#990ec956be[
編集する?
]
ホントに!
無事、台風が去ってくれてよかった!ホッとしました。
【2006/08/0922:38】||はしむら#99af3740a7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
台風
|
HOME
|
キク、幸せにね!
>>
忍者ブログ
[PR]