こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,20
22:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,24
21:36
夢
CATEGORY[ネコ]
今日はあやかの見た夢を書きましょう。
今あやかはファミレスで働いているが、7月の中旬で辞める予定。
そこでの事が夢に出てきたのだ。
この店は、名古屋市の中でも大きな駅のそばにあるので、一日中忙しい。常に席は満席だ。
あやかは週に二日、一日12時間働いている。
忙しい店なので、時間ぴったりに上がれる事は少ないようだ。
でも給料は時間で切られるので、それに対する不満も夢に出ていたんだろう。
夢の中でも、あやかは忙しく、一日立ち働いていた。
ピークが続き、もう上がる時間なのになかなかキリがつかない。
気がつくと、とうに10分以上も過ぎている。
自分より一時間も早く上がってるはずの同僚もまだ働いている。
「もう、あがろうよ。」
そうあやかが促すが、同僚は「でも、忙しいし・・・。」と言って、まだ働こうとする。
実際、そこの店の社員は毎日十数時間も働き、新婚さんだというのにロクに家にも帰れない。
「仕方ない・・・。」で済ませちゃうのだ。でも大事な家族との時間を犠牲にしてまで働く事はないだろう。
でも何が大事なのか、知らないのだ。知る時はきっと失くしてからだろう。
夢の中の社員もバイトも店長の命令があるまで、無言で働き続ける。
「帰っていいよ。」と言われるまで、働くつもりなのだ。
何も考えてないのだ。自分で判断しようとしていない。
あやかの見た夢の中では、みなロボットのようにただただ働いていた。
実際、私達も多くの人達にお会いしたが、本当に自分を持ち、自分で判断している人は少ない。
大抵、誰かの「許可」を待っているのだ。お母さん、先生、友達、同僚・・・。
周りの目ばかり気にしていて、「自分が本当にどうしたいのか?」という一番大事な事を置き去りにされたままだ。
私も今までいろんな所で働いてきたが、子供との時間を優先するため、自分を休ませる時間を作るため、上司の頼まれ事もきっぱりと断る事もしばしばだった。
そんな私に「すごいね」と言って、私の強さに憧れてくれる人もいたが、大体周りの反発を買う事の方が多い。
特に上司になると、こういう部下は使いにくいと思うし、上司が男性の場合は、私のような女はかわいくないのだ。
だから私は過去のいろんな職場で、上司と喧嘩するのもしょっちゅうだった。
しかし、大抵の方は「嫌われたくない」とか「しかたない」と簡単に諦めて、自分が本当にしたい事をみようとしないのだ。勿体ないね。
ヒントはいくらでもあるんだろう。でも自分の気持ちに背を向けているから、見逃している人が多いのだ。
あやかの見た夢の中の人々は、私達がいつも漠然と感じている事が夢に出てきていた。
「楽しい」と感じる訳でもなく、「幸せ」を噛み締める訳でもなく、ただ漠然と働いて暮らしている・・・。
そうして時間を消費して、あっという間に年を取るのだ。
年を取っても戻れない。やり直したくても、時間はどうにも戻せないのだ。
私もいろんな事を噛み締めよう。
目に思い出を焼き付けていこう。
振り返った時に、きっと思い出として残っている。
たった一度しかない「今世」だもの。楽しもう!
PR
コメント[3]
TB[]
<<
タロット
|
HOME
|
前世
>>
コメント
ぅ・・・
私に向けて言ってますよね???
・・・ヤバっ、見抜かれてる!!
って、思いました。
もうちょっと自分自身の人生をみつめなおします。
【2008/06/2422:54】||石川#8deb986d91[
編集する?
]
私が昔いた会社みたい
みんな、マニュアル通りの言葉を発し、マニュアル通りの笑顔で接客…。
私は、努力を認められて、所謂上司のお気に入りでした。
でも作り笑顔のやりすぎで顔面神経症になり顔が、痙攣するようになってしまいました^^;。
そのうち、身体も壊して退社しました。
上司に気に入られる事だけが人生じゃ無い!身を持って学んだ?気がしました。
【2008/06/2423:18】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
ははは~
石川さん やましい事でも?笑焦らず、じっくり進んでいきましょう!
なめこちゃん そうですね。自分が気に入らない人生だったら意味ないですもんね。
自分を殺して周りに合わせるか、自分を貫くか・・・どちらかになるんでしょうね。
なめこちゃんはきっと、今 自分らしいんでしょうね。
【2008/06/2519:02】||はしむら#555140eba7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
タロット
|
HOME
|
前世
>>
忍者ブログ
[PR]