こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
04:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,01
00:00
痙攣
CATEGORY[ネコ]
今日は、知人女性の引っ越しの日。
私は、車を持たない彼女の為に、知人のOさんと共に、手伝いを買って出たのだ。
引っ越しをするのは、Sさん。63歳だ。
彼女は63歳で自立を決意し、再出発したのだ。
その意気込みを買って、私は「手伝いますよ!」と申し出たのだ。
まあ、単に私が引っ越し好きっていうのも、あるけどね。
さて。出掛ける前にちょっと化粧をする。
一応して行かないとね。見苦しいから・・・。(笑)
そんな訳で、いそいそとファンデーションを塗っていたのだ。
そうしたら突然「ガタッ!」と音がする。
ゲージを見たら、シマが何やらもがいている。
あの音は、シマがゲージの段から転がり落ちた音なんだな。
慌ててみると、シマはどうやら痙攣をしているようだ。
「シマ!シマ!」
私は急いでゲージを開ける。
シマは後ろ足をバタつかせて横になってる。
私はすぐにシマを抱き起して、前足の脇を持ってシマを見る。
そしたら、キョトンとした顔をしている。
もう痙攣は治まったんだろうか?まさか寝ぼけていた訳じゃあ、ないと思うんだけど。
約束の時間は迫っていたけど、今はシマの方が心配だ。
私はそのままシマを抱っこして、気を送ってみた。効いてるのかどうか、分らないんだけどね。
それからメールで「ごめんね、ちょっと遅れます」と送っておいた。
ちょっとくらい遅れたからって、怒るような彼女達じゃなし、ましてや死刑になる訳じゃなし。
15分くらい、そうして様子を見ていたのだ。
今日はあやかも泊まっていたし、午後には名古屋に帰る予定だったけど
「ごめん、シマが心配だから帰るのを伸ばして。様子を見といてよ。」
と、お願いしておいた。
ここ、3,4日は血尿も酷く、御飯も碌に食べていないからね。
先日のブログにも書いたが、あやかの霊視でシマの死は「5月」と言っていたが、実際シマを見ると、そんなに持つのかなあ~と言うのが、私の本音だ。
そのくらい最近のシマは、ちょっと具合が悪そう。
それでも約束は約束。私の借りてきた車がないと、引っ越しも出来ないのだから、行かなくちゃ!
そうして約束の20分遅れで現地に着き、早速荷物の積み込みを開始する。
引っ越し先まで10キロ足らずの距離だが、そこを3往復して荷物を運んだ。
それから大型店で家具を買いに行き、リサイクルショップで不用品を売りに行き、そこで買い物もした。
日用品の買い出しまで同行し、私は一円も払っていないのに、買い物気分を満喫。
いやあ~・・・引っ越しってやっぱ、楽しいね!物凄く楽しかった!
それに女3人でやれば、片付くのも早い!
あっという間に住めるようになった。
心配していたシマも、変わりはないのか、あやかから連絡がないという事はそう言う事だ。
さて、帰りにはご飯を食べないシマの為に、栄養補助食品でも買って行こうか。
チューブに入った(歯磨き粉みたいな感じ)半練り状態の高カロリーの物があるのだ。
これで少しはシマの体力が持つかな。
帰って早速シマの口に、この半練りの食品を捻じ込む。
シマは物凄く不味そうに食べていた。私は2口分入れたけどね。
これでちょっとは元気になってくれるといいなあ。
血尿と痙攣・・・先は長くなさそうなのは確かだけどね。
きっと先生の所に連れて行っても、これ以上の処置もしないだろうし、私も頼むつもりもない。
ただシマの最期が安らかでありますように、と祈るだけだ。
さあ、Sさん。今頃どうしているだろうか?
初めて過ごす一人の夜は。まだ片づけに追われているだろうか?もう寝ただろうか?
きっと心細いだろうから、また近いうちに電話でも入れよう。
頑張って欲しいな。
PR
コメント[9]
TB[]
<<
いよいよ
|
HOME
|
自転車
>>
コメント
お疲れ様でした!
引越し、いいですね~
私も一人で暮らし始めてからけっこう引越しをしてきました。
いろんな意味で身辺整理ができるし、それになんたって気分もあらたまり気持ちがいいですもんね。
お友達、素敵ですね!
そしてシマちゃん、痙攣ですか…想像するだけでつらいです。
でも本人が苦しんでいない様子でそれだけが救いですね。
お別れが近いんでしょうか、いくら覚悟ができれていても寂しいですね。
この先どうかシマちゃんが苦しくありませんように!
【2008/02/0101:50】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
シマちゃんの
苦しみが軽減しますように…。(ρ_;)。。。
お引っ越しのお手伝い…。お疲れ様です。
私も今月8日に引っ越しです…。ところがこんな大事な時に熱を出してしまいました。お腹に風邪が入ったみたいで昨夜は仕事を休んで寝ていました。
今日も在宅ワークはほどほどに横になってます。
身体の休め!って警告かな?と思います(>_<)。
そうそう、私も僅かながら気を送る事が出来ます。橋村さんさえよろしかったらシマちゃんに気を送らせて下さい。少しでも楽になりますように…。
【2008/02/0110:46】||なめこちゃん#324d26d93d[
編集する?
]
僕も
去年の3~4月、運送屋をやっていた頃、引越しシーズンで、ほぼ一ヶ月間、朝から晩まで一日引越し作業をしていましたよ!
手間賃もらったり、これ捨てるの?みたいのもあり、階段ダッシュや家具は重かったですけど、地方に行くのは面白かったですよ!
あと、良い本あったら、また教えて下さいね!!
【2008/02/0113:51】||奥山#553a5fe149[
編集する?
]
本の話題で思い出しました
橋村さんのセラピールームって何だか、黒柳徹子さん著の『窓際のトットちゃん』に出てくる『トモエ学園』みたいだな〜って勝手に思ってしまいました。
色々な個性の人がいて、自分が用意した(人生の)課題を解いてゆく…と言った感じが何となく…。
横ですみません。
でも、この本、小学生の私は涙流しながら読んだ本の一つで大人になってから文庫本で買いました。
【2008/02/0122:48】||なめこちゃん#324d26d93d[
編集する?
]
ありがとうございます!
ぴんくさんも引っ越しをたくさんされたんですね。私みたいに引っ越し好きなのかな?
シマの心配いつもありがとうございます。明日お医者さんに行って来ようと思っています。
また経過を書きますので、また読んでくださいね。
なめこちゃん 気をありがとう!!!シマの為にそんなにしてくれて・・・。(涙)
なめこちゃんも引っ越しですか!おめでとうございます!いよいよですねえ。引っ越し頑張ってくださいね。
それから私の周りの知人は皆濃いですよお~。私が私ですから・・・(笑)
奥山君、やっと本を読んだ?面白かったでしょ?また感想聞かせてね!
【2008/02/0202:50】||はしむら#555141d556[
編集する?
]
私も再出発しま~す!
先日名古屋でお世話になりました。なりたです!
63歳で再出発なんて素敵ですね~。私も応援したい気持ちです。
私も今年は再出発しますね!!
またお世話になりま~す!
ほんとにすっきりしてます。今までにないすっきりです。きっと自分の本心と向き合えたことが一番の解決になったのだとおもいます。もう迷いません!!ほんとにありがとうございました!
パソコンがやっと使えるようになってコメント遅くなりました・・・。
【2008/02/0209:14】||なり#990ea37193[
編集する?
]
こちらこそ
先日はお世話になりました。とても楽しかったです!それに早速のご紹介まで、ありがとうございます!
パソが使えるようになったんですね。これからこちらのブログも宜しくお願いします。
【2008/02/0220:36】||はしむら#555141d556[
編集する?
]
はじめまして
みんながんばってる!最近久々主婦雑誌読んだけど、旦那様のお給料にあぐらをかいた女性が多い事!
ここのブログの女性のたくましさに乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)。
【2008/02/0323:04】||ぷぅ#920b560e8d[
編集する?
]
こちらこそ!
そうですね!依存の先は何もないんです!一緒に自立の道を頑張りましょう!
【2008/02/0400:52】||はしむら#555141d556[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
いよいよ
|
HOME
|
自転車
>>
忍者ブログ
[PR]