こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,03
15:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,07
21:49
すぐる・・・
CATEGORY[子供]
あやかが久しぶりに我が家に帰ってきた。
帰ってくるなり、開口一番。
「すぐる!魂がプカプカしてる!あんた!海に行く時は死なないように、気をつけな!!!」
私は思わず大爆笑!思い当たるフシ、ありすぎ~!
すぐるの毎日・・・それは相変わらず遊び呆けている日々だった。
一昨日は、先生や同級生数人と釣りに行き、ベーゴマに夢中になり、興じていた。
昨日は前夫と遊びに行き、新たなベーゴマを求めて、あっちの店こっちの店とふらふらしていたようだ。
別にそれはいいんだけどさ。でもねえ。
な~んか・・・地に足がついていないような、なんかフワフワしている感じがあったのだ。
しかも、最近は家事もさぼりがちだ。
「最近、どうしちゃったよ?!」と聞くと
「へへへ~・・・。なんか一ヶ月頑張ったら、気が抜けちゃってさあ~。」
て、言って笑って誤魔化すしさ。
そして宿題は、チェック日前に慌ててまとめてやってるしさ。
な~んかねえ~・・・・。
何度も言うが、すぐるには「自覚」が足らないのだ。
「ちょっと!今日はしっかり癒すよ!」
催眠を通して、もうちょっと自分の未来について、落とし込んでおこう。
でも普通の人だったら気が付かないかも。
それである日「おぼれて死んだ!」となって、悲しい現実になっちゃうのだ。
現に、すぐるも先日海に行った時、おぼれそうになったらしい。
「でも、オレは気をつけてるから大丈夫!」
と豪語するが、でも油断は禁物。
何故なら、今のすぐるのように「楽しい楽しい」と、フワフワ過ごしていると、霊につけこまれてしまい、引っ張られてしまうからだ。
勿論すぐるの潜在意識でも
「こんな事していて、目先の楽しさを追い駆けていたら、自分の人生を見失う!」
と危機感を持ってしまうのだ。
だからと言って、私が管理を強めたり、強制してもダメなのだ。
あくまでも、自分で気が付き、自覚を持ち、「自分の人生は自分で作り上げる」事に気が付かないと。
だから私から、努めて「言わない」ようにしていたのだ。
言わないで、見守る、と言うのは本当に難しい。
しかし私の想いも知らず、すぐるは馬鹿だから脳天気だ。
「大丈夫だって~。」
「それが『慢心』って言うんだよ!気をつけな!!!」
それにしても、たった15年のすぐるの人生は、いつもハラハラドキドキ、「死」と隣りあわせだ。
そもそも生まれてくる時も、一か八かの「賭け」のような出産だった。
妊娠中に2回流産しかかり、とうとう心音がほとんど聞こえない状態になり、お医者様から
「堕ろした方がいいですよ。生まれてきても障害が残る可能性がありますから。」
と言われたほど。でも私の母親としての勘は、揺ぎ無い自信だった。
「産みます!大丈夫ですから!」
そう、即答したのだ。
そしてその後、わずか15分程度の陣痛で無事に生まれてきた。
それから、マンションにいた時も、かずま達と遊んでいて、10階から落ちそうになったり、車に轢かれそうになったり・・・。
三日に一回は何らかの危機を迎えていたんじゃないか?
仕事場で知人に預けた時も、車中に閉じ込められていて、危うく熱中症で死んじゃうところだった。
離婚後も、上級生に海に突き落とされたり、真冬の川に落っこちたり、それはそれは数限りないほどの「危険」が、すぐるの周りにつきまとっていたのだ。
一番の原因は、すぐる自身だ。
そもそもあいつは、フワフワのチャランポランだからだ。
だから大きな事故でも起こせば「気が付くだろう」と、自分自身で引き寄せるのだ。
楽しく過ごすのは、素晴らしい事だ。でもそれだけじゃあ駄目だ。
「じゃあ、どうすればいいか、分かる?」
「う~ん、家事を再開しようかな。」
「それから?」
「ええ?(笑)え~と、宿題をちゃんとやる・・・。」
「そうね。死ぬより、宿題の方が良いに決まってるよね?」
「うん・・・。まだ死にたくない。へへへ。」
すぐるの事だ。また3日も経てば忘れているだろう。
だから「馬鹿」だと言うんだけどね。はあ~・・・。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
ケーキ
|
HOME
|
原爆の日
>>
コメント
シッカリしろ(^w^)!すぐるくん!!
なーんて、私も偉そう言えません!!!
幼少期から高校時代までは、ウワベは良い子でシッカリ者と思われていたみたいですが、どこかドジで…。親に言わせてみたら「浮わついている…」と耳がタコになる程言われてました。
成人してからは、取り返しの付かないミスを何回かしたり、しかけたりで大分、落ち着いたかも(ρ_;)。
すぐるくんは、転ばぬ先のアドバイスをしてくれる、あやかちゃんや、お母さんがいらっしゃるから、幸せです。(霊視で魂が浮わついているなんて、言って貰えるなんて…普通では無いですからね)
【2007/08/0801:51】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
すぐるくん
相当な強運の持ち主なんじゃ?
一瞬のタイミングの差で事故に遭遇しないですんだり・・・
いろんな方に守られてるんですね。
すぐるくんがどんな大人になるのか、楽しみですねー。
【2007/08/0801:59】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
ははは・・・
本当にすぐるって・・・運が良いのか悪いのか・・・。
きっと私の気も引きたいのもあるでしょう。でもいちいち命を掛けられたら、体がいくつあっても足りません。
まあ、しばらくは大丈夫だとは思いますが・・・。
ホント、疲れます・・・。
【2007/08/0817:36】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ケーキ
|
HOME
|
原爆の日
>>
忍者ブログ
[PR]