こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,05
19:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,31
19:28
会社
CATEGORY[子供]
あやかは、相変わらず元気に 仕事に励んでいますよ!
あやかは 始めたばかりの営業の仕事が面白いらしく、毎日8時間! 歩いているそうです。
一日160件、おうちのチャイムを鳴らすようです。
「三日目で 歩くの慣れた! 体力がついたよ!」
と、笑って言ってました。 なんか、すっごい楽しそうです。
「今まで入ったり辞めたりを繰り返してきたけど、やっと やりたい会社に巡り合えた! ここは辞めたくない!」
本当に よかったね~。
結構 この会社に入る前は、「もう辞めていいかなあ?」と、バイトの相談なんかも 乗っていました。
その度に「もう辞めてしまえ~! もっと良い会社があるぞ!!!」と、励まして来ました。
人から見たら「長く続かない」と、見えるでしょうね。
だから 何ですか? それが何か?
私は あやかに 人生において 「妥協」「惰性」「打算」で生きて欲しくはない!!!
それは、私の大切な お客様にも言える事ですね。
嫌々、仕方なく・・・と 思いながらやってる仕事に 良いエネルギーが回る訳はないからです。
それは 「結婚」「同居」「仕事」「付き合い」・・・全ての事に言えますね。
嫌々やってて、病気にならないかな?
なるでしょう!
幸せに生きる って、やっぱり妥協や打算からは 生まれないですよね。
それは結構な 決断と勇気が要る時もあります。
でも 勇気を出して欲しいですね。
あやかも こちらに帰って来て ちょうど半年。
一体 いくつ面接に行って バイトに行って、辞めてきた事か・・・。
でも、長く続いたからって 良い事ではない。
時には必要な我慢もあるが、必要でない我慢の方が多かったりするもんだ。
ちなみに・・・あやかの先輩や同僚で、「ちょっと前まで 引きこもりだった」とか「初めての就職がここだった」と、言う方が結構いるようです。
社長の「学歴なんか 関係ない!免許なんかなくったっていい!資格もいらん!」というポリシーから、下は16,7歳~上は40歳くらいまで 幅広い年代の社員がいるそうです。
みんな独立を目指して、勿論あやかも独立を目指して 頑張っています。
元引きこもりであっても、本人が危機意識を持ち、気づけば 遅い事はない!
最初は喋れなかった彼らも 数か月もすると、今では立派な営業マン!
本人さえ自覚すれば、いくらでも人は 変われるのですね。
ここの会社の入社資格は「やる気」だけ! 素晴らしいですよね!!!
あやかは本当に 素晴らしい会社を引き寄せました!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
友情?
|
HOME
|
選挙
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
友情?
|
HOME
|
選挙
>>
忍者ブログ
[PR]