こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
20:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,18
23:55
卒業式
CATEGORY[子供]
今日は中学校の卒業式。すぐるが卒業する日である。
私は今日は着物を着ようと決めていたから、朝早く、予約を入れてあった美容院へ行く。
すぐるを起こしただけで
「お母さんは行くから。あとはよろしく~。」
と言って、先に出掛けた。
幼稚園児じゃあるまいし、もう放っといてもいいさ。
着付けが思ったよりも手間取り、式が始まるギリギリ九時に入る。
私が一番遅いくらいかな。
体育館は思ったとおり、冷えて寒く、着物にして正解だったよ。
お天気もよかったから、ホントラッキー。
それにしても私って、昔からこういう式で泣いた事はないんだよね。
ほぼ無感動っていうか・・・むしろ笑える。
何故か、こういう時に限って笑いの神が降臨してしまう。
だから葬式とか結婚式とか、厳粛であればあるほど、キライだ!
違う意味で腹筋が痛くなるよ。笑いをこらえるって、大変!
当然、うちの子達もそこら辺も引き継いでいる訳で・・・。
私が座っている所から、すぐるの頭がかろうじて見える。
あの様子じゃ、すぐるも泣いてなさそうだな。
うんうん。さすが我が子だな。って、何の関心?
でもさすがの私でも、うるうるする瞬間がある。
それは「仰げば尊し」を聞いた時だ。
この歌だけは、グッとくるんだよねえ。
ああ・・・鬼の目にも涙・・・と思っていたら。
2番は在校生が歌う。
そうしたら! 物凄い音痴な子が2人。ドデカイ声で歌ってる。
これは違う意味で、物凄いハーモニーを奏でている。
これはもう、まさに笑いのツボを直撃だ。
でも笑ってはいけない。笑ってはいけない。
他の保護者の皆様は泣いているというのに。
私はそっとハンカチで口元を覆い、ニヤニヤ・・・。
チラッとすぐるの頭を見やると・・・さっきよりも俯きかげん。
あれは絶対、腹を抱えて笑ってるな。
それを見たら、更に笑いのスイッチが入ってしまった。
私は声を立てないよう、必死に声を殺して笑う。だから肩が震えていた。
でも人から見たら泣いてるように見えるかもね。
その後、式は無事に終わり、卒業生から先生達に合唱のプレゼントがあった。
これはかずまの時から恒例だったな。
すぐるは一番前に立っていたので、顔が良く見える。
すぐるは仏頂面をして歌っている。
ちょっと顎を上にして、斜に構えたような恰好でいるので、知らない人がみたら、まるで不貞腐れているよう。
それから家に帰り、お昼ごはんを食べていた時。
「仰げば尊しの2番は笑えたよねえ。」
「やっぱ~?お母さんも?オレ、笑えて死ぬかと思った・・・。」
「やっぱねえ。あんたも笑いをこらえていたんだ。そうだと思ったよ。」
「オレ、あの歌どころか、式が始まった途端、笑えて笑えて・・・。おまけに合唱の時、オレ一番前だよ?泣いてる保護者見たら更に笑えてさあ!だけど笑う訳にはいかないから必死に耐えてたよ。なのにオレの後ろでT君が笑ってるからさあ、オレもうヤバくて・・・。」
「あ、それで不貞腐れたような顔をしてたんだ。」
「そうだよ!オレ、笑わないように必死に口の端を下げててさア・・・。体育館を退場した途端、みんなで大爆笑だったよ。」
「わかる~!」
私は大笑いで聞いていた。ここら辺が親子なのである。似てるなあ~・・・。
しかしそれにしても。馴れない着物を着て疲れた~!
何せ、帯を潰しちゃあいけないから、座ってても背もたれを使えないし、馴れない足袋と草履で足は痛いし、帯が苦しくてなってくるし、アップしてもらった髪の所為で頭皮が引っ張られて痛いし・・・。
お洒落も痛いのである。
たまに着るから、緊張感があっていいんだけどね。
お陰様で長かったすぐるの義務教育が終わった。
早いもんだ~。あれだけほっぽらかしてて、よく無事に育ったもんだよ。
しかし、これからが問題だ。頑張って欲しいね。
すぐるの新しい門出に期待しよう!
PR
コメント[4]
TB[]
<<
春休み
|
HOME
|
ライちゃん
>>
コメント
すぐるくーんおめでとう(゜∇゜)
はしむらさんもお疲れ様でした。
私も卒業式は何故か泣けなかったな…。(小学校の時は、泣いたケド。担任の先生に少し恋してた!?らしく離れるのが辛かったから先生、既婚者だったからアクションも起こせず…。)
中学校以後は泣いた試し無し! なんだか清々した気分で皆が泣いてる横で、笑い飛ばしてたな〜。
余談ですが…。すみません…
中学校の卒業式の後で、最後に皆で教室に戻った時に『うを〜ん…うを〜ん…』と動物ともつかない鳴き声がどこからか聞こえて来たのです。私は仲の良い友達とお喋りしてたのですが…『何?猛獣?』とまで言って、爆笑しまくってたら…。
その鳴き声の主は、幼稚園の時から11年間、理由もなく私を苛めていた、クラスメイトUの『泣き声』だったのです…。
彼女は、卒業式の後にクラスメイトの好きだった人に告白してフラれて泣いていたそうです。
私をいじめている時には、微塵も感じなかった恋する乙女っぷりに笑ってしまった出来事でした。
とにかくすぐるくん!おめでとうV(^-^)V。
これからの日々に幸あれ!
【2008/03/1901:44】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
ありがとうううう
なめこちゃん いつもありがとうございます!そっか~・・・なめこちゃんも泣けない人かぁ・・・(ニヤニヤ・・・)ちなみに私、「葬式」もダメですねえ。「葬式」と聞くだけで、笑いがこみ上げてくる不謹慎な人間なんです。
・・・ところでライちゃんはまだ見つからないんですが。
その事で彼氏さんはショックを受けてないでしょうか?私が真っ先に心配したのは、彼氏さんの事だったりして・・・。自分の子供よりも・・・ですよ^^ ははは・・・。私ってなんていう母親なんでしょうねえ。
でもきっとまだ生きてると思います!私達は希望を持っていますから、彼氏さんにも気に病む事のないよう、お伝えくださいませ。
【2008/03/2001:34】||はしむら#555141bf3f[
編集する?
]
おめでとうございます!
すぐるくん、ご卒業おめでとうございます^^
感動的なお話かと思いきや…爆笑!!もぅ、ヤダ~橋村さんったら(笑)
でも、お二人の気持ち、私もわかりますーー。
肝心なときに笑いの壷にハマリ困ってしまうこと、よくありますよ^^
体験談をあげればきりがないほどです。
でも、笑いがあるっていいですね…あれ?なんか今日のテーマからハズレタ?(笑)
ライちゃん、まだ帰ってこないんですね、無事でいてほしいな!
【2008/03/2015:55】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
はいい・・・^^
もうすいません・・・不謹慎が服を着ているのが、私ですから。
私もすぐるも、卒業式を迎えて、清々してる・・・ってとこです。
ぴんくさんも結構笑い上戸なのかしら?
らいちゃんの心配、ありがとうございます!きっと帰ってきますよね!!!
【2008/03/2022:04】||はしむら#555141bf3f[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
春休み
|
HOME
|
ライちゃん
>>
忍者ブログ
[PR]