こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,20
22:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,15
22:46
自立
CATEGORY[子供]
最近は、ホント 自分の子供よりTとメールしてる事が多い。
Tはすぐるの友達で、夜間高校の同級生だが、とても体が小さく、中身も子供っぽい。
いつも漫画ばかり読んでいて、それ以外はゴロゴロしてるような子だ。
そんなTにしっかりして欲しくて、つい世話を焼いている訳だが。
そんなTがくれるメールはとても可愛くて・・・。
「うちの飯より すぐるの母さんのご飯の方が百倍美味しいよ!」
「今日、店長に『T君は覚えが早いから、今週から本採用だよ。』って言われた!マジ 嬉しい!」
「お仕事 お疲れ様です♪」
・・・などなど。あまりの可愛さに キュン死にしそうだよ。
素直なTは、私の言う事を忠実に守っているのだろう。
毎日、お小遣い帳を付けてるし、食べた物もチェックしてるし、時間管理もしている。
バイト中はメモを取り、次の掛け持ちのバイトの面接の電話も掛けた。
今は、面接の為の電話待ち中だ。
あのぐうたらなTが大分、自立に向けて自覚しつつあるようだ。
昨日もうちに来た時、言っていた。
「バイト先に同中の女がいてさ。そいつに『Tは、なんか雰囲気変わったね』って言われた~。嬉しかった~。」
と報告してくれた。
「よかったね。Tが毎日、努力してるからだよ。」
そう言うと、ニコニコしてるT。
2,3日前だが、Tの携帯に、母親から電話が入ったようだ。
家に帰るのが嫌なTは、2日ほど家に戻らなかったのだ。
そうしたらお父さんが怒って家の中で大暴れした・・・という内容だったらしい。
母親「T!とにかく帰って来て!あんたが帰って来ないと、私が殴られる!」
「でもこのタイミングで俺が帰ったら、今度は俺が殴られるんだろう?俺に殴られに帰って来いって言うのか?」
「・・・・・。」
「なんだよ!かばってもくれないくせに!自分が殴られたくないから、俺に帰って来て欲しいだけだろう!」
もう、Tは見抜いているのだ。母親のずるさを。結局自分が可愛いだけなのだ。
だからTは家族が嫌で、帰りたくないのだ。
とりあえずTに「帰りなさい」と諭したが
「お父さんが興奮して手がつけられないなら、私に連絡して。殴られたらとりあえず警察に行きなさい。」
と、Tに対処の仕方を教えた。
「そのうち、おばさんから担任の先生に、Tの家の事情を『相談』という形で話すね。おばさんが直接、あんたのお父さんに話しても、きっと角が立つだろうから。」
「うん。そうしてもらえると助かります。お父さん、機嫌が悪くなると、手がつけられないんだ・・・。」
「何かあったら助けるから、安心して帰りなさい。」
Tはニコニコして帰って行った。
結局、帰ればお父さんの機嫌は治ったらしく、殴られずに済んだようだが。
折角、Tが自信をつけ始めたのだ。
なのに、家に帰ると オドオドビクビク・・・元のTに戻ってしまう。
だから本当は、Tを家に帰したくないのだ。でも他人の私には、そこまでの権限はない。
だからこそ、家を出ての自立を成功させたい。
Tも「お父さんといたくない」と、意地でも家を出たいのだ。
ある意味、Tの両親も 自立をさせてくれる「良い両親」なのである。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
テレビ
|
HOME
|
お盆
>>
コメント
無題
はじめまして。。。。
偶然にも拝見させていただきビックリ!!
我が家の子供達と同じくらいでしかも、私と同じ歳なんです,,,,,,
そして、バツ1というのも・・・・・
また遊びに伺いますね~~~~♪
【2008/08/1711:32】|
URL
|
るん
#526d205317[
編集する?
]
こちらこそ!
偶然に感謝ですね!見てくださってありがとうございます^^
また時々コメントくださると嬉しいです!!!
【2008/08/1723:23】||はしむら#555141c9bf[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
テレビ
|
HOME
|
お盆
>>
忍者ブログ
[PR]