こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
05:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,29
22:16
DS
CATEGORY[子供]
すぐるが昨日「DS」を手に入れたようだ。
今はすっかり夢中だ。
いつの間にか溜め込んだお金と、修学旅行でもらった小遣いをケチりにケチり、合わせてDSを買ったのだ。
ちゃっかりしてるよなあ・・・。
昨日私は仕事の為、朝早く家を出ており、留守だった。
なのでじいさんに電話して「ジャスコまで送って」とお願いし、朝一で手に入れたようだ。
事前に「買っても良い?」と聞いてきたが、本人が貯めたお金をどう使おうと、それは本人の勝手なので「どうぞ」と言った。
「その代わり、ネコの世話だけはちゃんとしてね。」
「大丈夫!まかせて!」
以前、すぐるはお金にだらしなかった。
私は小遣いをあげた事は無いが、お父さんから毎月千円貰っている。
前はその日のうちにお菓子など買って、使い果たし、無駄遣いをしていた。
しかし私がこの仕事をするようになり、当然だが自営業なので月によって波がある。
お金がある時もあるが、無い時もあるのだ。
無い時は子供達に協力してもらうしかない。
だから私は毎日つけている家計簿を見せ、お金の収支を見せる。
それから照明を消すなど、無駄な事を排除する事に協力してもらった。
それらが、かずまやあやかの自立を早め、準備も兼ねれたと思う。
すぐるはすぐるで
「親はいつでもお金を持ってる訳じゃない。金のなる木じゃないんだ。」
と悟ったのだろう。
本当に大変な時もあったので、すぐるはそれ以来、無駄遣いを止めた。
それから事ある毎に
「今月大丈夫?」
と聞きに来るし、何かと
「困った時には言ってよ。少しだけどお金、持ってるから。」
と嬉しい事を言ってくれる。
大変だった時に
「やっぱり普通にお勤めしてたほうが、よかったのかな・・・」
と弱音を吐いた時もあった。
そんな時も子供達が
「そんなの、お母さんじゃないよ。好きな事をして笑ってるから、お母さんなのに。大変なのは今だけだから、頑張ろうよ!」
と3人共、口々に励ましてくれたのだ。
本当にありがたかった。
私は世界で一番幸せな母親なんじゃないか・・・と思う。
お金を溜め込む・・・のもダメだ。
お金の使い方が分からなくなるからだ。
何より「投資」が出来ない人になる。
ある程度お金を使って失敗も経験しないと、大人になってから大きな失敗をしてしまう恐れがあるからだ。
自分が決めて買ったものを、自分で責任を持つ事が大事だ。
喜びも後悔も自分自身の責任だ。
それから夢中になり過ぎないように・・・というのも言っている。
夢中になれるものがあるのは素晴らしい事だが、夢中になりすぎると周りが見えなくなり、結果全てを失くし兼ねないからだ。
何事もほどほどがいいのだ。
特にゲームに夢中になったって、得る物なんてそんなにない。
ゲームプログラマーになるんだったら別だけど・・・。
生憎すぐるにはそういう者になる才能は無いだろう。
よく「子供にお金の心配をさせたくない」と思って、お金の事情を言わない人が多い。
でもお金に無頓着な子供が出来る。
心配をかけなかった分、面倒な事が起きると「逃げる」大人になる。
温室育ちは弱いのだ。
だからうちの子達は、こんな「スリル好き」な母親を選んだのね、と思う。
たくましく強く育ってくれてよかった!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
風呂
|
HOME
|
妹
>>
コメント
すぐる君の頑張りが励みです(≧∇≦)
思い出しましたが、自身も小学校〜高校まで修学旅行の小遣いを残して帰宅してました。親がいつも「金ならないよ」と言ってたので残してきたお金で、普段買えないお菓子や文具を買ったなぁ…。と。この体験、大人になってから、少し生きたかも…?
さて、夏休みも残り僅かとなりましたが、すぐる君の秘密基地は完成したのでしょうか?生きる逞しさを持った、橋村さんちの皆さんに元気を分けて頂いている気分です。さて、今夜も仕事です(≧∇≦)。
【2007/08/2000:19】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
だから
だから今頑張って働けるんですね。
お金で甘やかされていたら、きっと今のなめこちゃんにならなかったでしょうね。
やはり必要な事でしたね。
さてすぐるは相変わらず遊び呆けています。まったく・・・なんて奴!
【2007/08/2019:12】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
風呂
|
HOME
|
妹
>>
忍者ブログ
[PR]