こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
03:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,30
19:19
またタロット
CATEGORY[家庭内セッション]
今日もタロット~。
今日占うのは、他のニャンコ達だニャン!
まずは、タンゴ。お馬鹿な黒猫のタンゴだ。
凄いカードばかり出ていた。それは妬みや嫉妬、トラブルメーカーだと言う事。
タンゴの本質が出まくっていて、大笑いしちゃったもん。
顕在意識は「運命の輪」が逆位置で出ており、平たく言えば「チャンスを逃がす」と出ている。
上手く行かない、と思っているようだ。
潜在意識は「女教皇」の逆位置、これは「嫉妬」や「妬み」を表している。
未来は「塔」、トラブル続出と出ている。
最終結果が「世界」の逆位置、「達成出来ない」・・・上手く行かないとなっているのだ。
これは、カイさんやシマへの嫉妬だ。
この2匹だけが缶詰を貰い、優遇されている・・・と思っているのだ。
だからタンゴは「なによ!あんた達!あたしばっかりお預けよ!!!」と怒っているのだ。
そして肉を狙えば私に叱られ、邪魔をされ、上手く行かない!と思っているのだ。
これからもタンゴは、我が家の晩御飯を狙い続けるだろう。
これが「塔」を表しているのだ。
まったく!タンゴはしょうがないヤツだ!
お次はパクちゃん!
あれれ?パクも見事なくらい、良くないカードばかり・・・。
どうやらタンゴ同様、不満ブーブーらしい。
顕在意識が「正義」の逆、顕在意識がズバリ「吊るされた男」の正位置。
周りのカードには「恋人」の逆、最終結果も「悪魔」のカードだ。
パクの不満が良く出ている。
パクはお外に行きたいのだ。大好きなライちゃんと。
でも私達は今までの経験から極力出さないように努めている。
しかし脱走した時、お外の楽しさを知っちゃったパクには、それが不満なのだ。
だから「悪魔」のカード、「吊るされた男」のカードも、「束縛されている!」と思っているのだ。
現に本人を表すカードが「女帝」の逆位置、「わがまま」だと出ている。
今日もすぐるがライちゃんを外に出した。
その時、パクも急いで駆け寄り、あわよくば自分も出ようと企んでいた。
でもすぐるはパクを止める。当然だけどね。
そうしたらパクがすぐるに怒ったのだ!「フー!!!」と吹いて、バシッと叩いたのだ。パクの一撃だ。
普段は甘えん坊で、それこそすぐるに甘えまくっているくせに。
でも私には決してやらない。ボスだと言う事を知ってるからだ。
それは周りを表すカードが「隠者」でも良く表れている。
「知的」とか「探求」とか、とにかく周りをよく見ている事が出ている。
それからパクが子猫の時、しばらく新しい子を迎えなかった為、それでか「一人っ子」気質というか・・・自分が注目されないと怒る所があるのだ。
それもまた、「女帝」の逆位置の示す意味でもあるのだ。
まったく!可愛いヤツめ!
さあて、ジャガーも見よう。
ジャガーもいまいちのカードだな。
白血病の因子を持ってるから健康面が心配なんだけど、でも出ているカードの意味はそうじゃないんだろう。
多分、ライちゃんの事を言ってるんだな。
ジャガーは普段からライちゃんにインネンをつけては喧嘩を吹っかけているのだ。
だから潜在意識は「戦車」の逆位置、ライバルの存在を示している。
これは日頃疎ましく思っているライちゃんの事だろう。
ジャガーはシマの存在もカイさんにも無関心だし、気にも留めていないからだ。
でも自分自身を表すカードも最終結果も良いカードばかりで、しばらくは穏やかで安定した生活を送れるのだろう。
カードからはストレスや不満は感じ取れない。
生活自体はある程度、思い通りになってるのだろう。
それは「世界」のカードから「達成」と出ているしね。
ジャガーの事は気にしなくても良さそうだ。
さて、チビちゃん。
チビのカードも差しあたって、大きな心配がなさそうだ。
潜在意識は「悪魔」の逆位置、これは「やっと嫌な仕事から解放される」という意味だ。
チビは今までたくさんの子猫の世話をしてきた。
それが解放された事を表しているのだ。
しのはもう大きくなったから、あんまり甘えなくなったし、カイさんは人間派なので、チビの所には甘えない。
顕在意識は「法王」の逆、これは「孤独」を表しているが、これはむしろ「孤独を楽しんでいる」と言った所か。
周りのカードからしても、寂しさは感じないしね。
ただ最終結果が良くないのだ。
「愚者」のカードの逆位置、これは「自分の不調に気付かぬうかつさ」を表している。
チビは自分がエイズを持ってる事に自覚がないからね。
だからキチンと管理してあげないと、徐々に悪くなるなるだろう。
まあ、これも当面は大丈夫そうだけど。
未来のカードは良いからね。
・・・しのはいいや。また今度にしよう。もう疲れたし・・・。
そんな訳で、うちの猫達には猫達で、社会があるのである。ははは~。
今日も写真を貼っておきましょう。
カイさんと、それを妬みの目で見ているパクちゃんです。(笑)
PR
コメント[17]
TB[]
<<
カイさん!!!
|
HOME
|
ガンダム
>>
コメント
カイさんだー(≧∇≦)
大きくなりましたねぇー!(≧∇≦)可愛いです!!
そうそう…。猫にゃん達の深層心理が判るなんて、凄いです。猫にゃん達も色々考えてるんですねぇ…。しかし、タンゴにゃんはバリバリの女の子ですねぇ。なんだか「小公女セーラ」に出てきたラビニアみたい!でも、そこが可愛いのかも(≧∇≦)。
みんな元気に天寿を全うして頂きたいものです…。
さて、タロットカード。最近サ○宝石のホームページで590円位で販売していました。このくらいなら私でも買えそう(≧∇≦)。来月給料入ったら買ってみようと思いました。
【2007/08/3100:20】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
ラビニア!
あの気位の高さはラビニアかも!でもあんな卑しいお嬢様なんて・・・。
タンゴは本当に卑しん坊なんです。
ちなみにラビニアは山田栄子さんという声優さんです!赤毛のアンやドラゴンボールにも出てました^^
またこんな話ですいません・・・。好きなんです、声優話。
【2007/08/3100:43】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
卑しいラビニア(笑)
声優ネタ好きですよー!
最近…。
できるかな?のナレーション=つるぴかハゲ丸の声優(故つかせのりこさん)
ラピュタのパズー=ドラゴンボールのクリリン=ワンピースのルフィ。
魔女の宅急便のキキとウルスラが同一人物…。
等と知り、声優は、彼ら彼女らの天職なんだなぁ(*^o^*)。とアニメを見ながら、感動してしまいました。
最近、芸能人の方が声優に挑戦される事が増えました。しかし、21年前。麻生いずみさん原作の「光の伝説」と言う新体操の漫画がアニメ化された時に、女優の伊藤つかささんが、主役の上条光の声優をされたそうですが、当時は芸能人が声優をつとめる事は、芸能生活の余命が知れてる…とまで言われた時代が有ったと知って驚きました。
【2007/08/3101:02】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
つかせさん
つかせさんも亡くなったの?知らなかったです。大好きだったのに・・・。
魔女っ子メグちゃんのノンとか、スパンクとか・・・あのギャップが好きでした。
ルフィの田中さんなんて、ホント天職ですよねえ。
私は最近の宮崎作品に本職の声優さんが使われないので、怒ってます!!!
あんな下手な声で台詞言われても、感情移入出来ませんね。
だから「ちひろ・・・」以降は見てないです。
声優業はプロの業!日本の誇りある職業の一つですよね?
【2007/08/3101:27】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
おもしろ~い!
タロットってほんとにおもしろいですね。
私もネコたちが何を考えてるのかすっごく知りたい!
橋村さんちは大勢だからネコ社会があり、
ねこちゃんたちはその中でいろいろと考え学んでるんですね。
うちは2匹ですが、やっぱりちょこっとした嫉妬とか序列みたいなものはあるようです。
ただ、私がハッキリわかるのは「ごはんちょうだい」と「遊んで」ぐらいですが(笑)
カイさん、大きくなりましたねー!
それにすっかり家ネコの顔になってる!
かわいいですねー。
【2007/08/3101:56】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
あの…
マチャマチャさんですら、声優になれる時代ですからねぇ(ρ_;)。
ジブリでは、おもひでポロポロで柳場敏郎氏と今井美樹さんを起用してましたね…。千尋はビデオで見ました。ハウルは映画館に行きました…。キムタク命(ジャニーズヲタ)の友人は「ハウル、マジ!!カッコイイー(^з^)-☆Chu!!」と、喜んでいましたが、中身のアレをどう絶賛すべきか…?と。悩みました。
ジブリは、かつてのストーリーと絵(アニメ)重視ならわざわざ、芸能人を使わなくても…と思います。
ルフィの声優さんは、彼が好きです。ワンピース、あまり好きじゃないから、見た事無かったケド、付き合って見ていると、まさに「絵に命が吹き込まれてる迫力」を感じます。まさに天才のなせる業ですね(*^o^*)。ちなみに、私が、芸能人でアニメと声が合ってるって思えたのは、両津勘吉=ラサール石井さんです。
つかせさんは、私も最近しりましたが、1989年くらいに亡くなったそうで、敏感なハゲ丸ファンは「あれ?声変わった?」と思ったみたいです。私は、気付かなかったです。
あと…。スパンクの作者さんも亡くなられましたね…。グーグーガンモの主題歌を歌ってた、スージー松原さんや幽遊白書のエンディングを歌ってた方も亡くなられたそうですね…。
【2007/08/3101:56】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
マジで?!
マジっすか?幽遊のエンディングを歌ってた人って?ひょっとして馬渡さん?
グーグーも良く見てました。何か寂しい~。
ジブリは宮崎氏が声優嫌いなんだそうです。なんでかねえ?
田中真弓さんは以前、10年
くらい前ですが、NHKの小4の算数番組、算数魔女マホマホ役でご自身が顔出して出演してましたよ!彼氏は見てたかな?
私はまだ幼かった子供達と見てました!
田中さんは私も好きで、デビュー作品「ダッシュ勝平」からずっとチェック入れまくってます。
ぴんくさん、ついて来てますかあ~?ちなみにぴんくさんの数少ない見ていたアニメを教えてください!
【2007/08/3102:26】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
ギクッ!
つ・・・ついてけない(@_@。
橋村さんもなめこちゃんもすごいですね、尊敬します!
えーっと、私が見た数少ないアニメ、
宇宙戦艦ヤマト、いなかっぺ大将、ゲゲゲの鬼太郎、天才バカボン、ムーミン・・・そこらへんかなー、
ほんとに無知で、こんなんでいいですか^^;
【2007/08/3103:10】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
亡くなられたのは
幽遊のエンディング歌ってた高橋ヒロさんだと…幽遊ヲタの彼が申してあります。死因はご病気だそうです…。
因みに、いなかっぺ大将の大ちゃんのライバルの西ハジメ=ロッキーチャックのカケスのサミーの声優さんも亡くなられたそうです…。
余談ですが、遊幽の作者とセーラームーンの作者はご夫婦だそうです…。
田中真弓さんは、私は知らなかったですが、彼は算数番組では無く何かのアニメで知ったそうです…。
ダッシュ勝平は、確かバスケアニメだったような…。となりの家?のアカネちゃんに片想いだったような…。日曜日夜6時からやってたな〜って記憶があります。
以前、ジブリで「となりの山田君」やってましたが、元ネタの「おじゃまんが山田君」のが断然好きでした。あの下町ならではの下品?さ…。人情…。世知辛さ…。
「耳をすませば」
リアルタイムに雑誌のりぼんで第一話(原作・柊あおいさん)だけ読んだのですが、何だか「宮崎駿が書きそうな絵柄だなぁ」と、漠然と思っていたら、その6年後、ジブリで映画化したから、驚きました。
おじゃまんが同様…映画化して欲しくなかった作品の一つです…。ちなみに、耳をすませばの雫とおもひでポロポロのタエコ幼少時代の幼少時代は、同じ声優さんですね(*^o^*)。
【2007/08/3103:14】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
ぴんくさんも
アニメ見てらっしゃったのですねぇ…。
宇宙戦艦ヤマト…あの主題歌の歌の声が怖く(おどろおどろしく)聞こえて苦手でした。大好きな999の主題歌歌ってる佐々木いさお氏と同じなのにね…(笑)
ゲゲゲの鬼太郎も好きでした…。はっきりした記憶に残ってるのは、85年バージョンですが、個人的に好きなのは、再放送で見た70年代?バージョンでした(*^o^*)。あの暗い画像でかもし出される、不気味さが絶妙でした…。(最近もリバイバルしてますが、鬼太郎の声優さんは、名探偵コナン君と同じだったかな?)
バカボンも…。バカボンパパさんは、昭和元年の1月1日生まれだったと記憶しています。リアルに生きてたら、82歳になりますねぇ。昔、エンディングに「41才の春だからぁ〜」と節がありましたが、最初は昭和41年に放送されてたのかなぁ?と、子供時代そう思ってました。
アニメ…。「目を悪くするから…」とゲームを買って貰えなかった幼少時代の私にとって最高の娯楽でした…。(読書も苦手だったし)
【2007/08/3103:33】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
いやぁ~
時代のギャップを感じるでしょう?(笑)
なめこちゃん、本が書けるくらい詳しいのね、ありがとう^^
【2007/08/3114:27】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
タロット付き新古本270円(≧∇≦)
で、手に入りました。
サ○宝石で590円で買おうかな?と考えていましたが、今何気にスーパー行ったら特設の新古本コーナーがありまして、1992年のピチレ○ンのオリジナル文庫のタロット本を見付けて買いました。
活字が得意でない私には、このくらいの判りやすい本なら頭に入りそう(^w^)。
また、仕事の合間に占いしてみようと思いました!
【2007/08/3122:30】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
やっと
仕事を終えて、やっと帰宅しました^^
ぴんくさん、お返事ありがとうございます!ついでに言うと、初期のゲゲゲ・・・の鬼太郎といなかっぺの大将は同じ声優さんです。
未だに現役の凄い方、野沢雅子さんです。ドラゴンボールの孫悟空とか、昔はキューティーハニーのパンサークロウの声とか、怪物くんの怪物くん、999の鉄郎、などなど。
天才バカボンの初代バカボンは、サザエさんでは花沢さんの声とか、ちびまるこちゃんの山田の声をやってます。
この方も今も現役の方ですね!凄いですよね。
ちなみにバカボンのパパの声の方とヤマトの古代進の声を当てられてた方も、亡くなってます。さびしい~。
富山敬さんは古代進のほかにも、グレンダイザーやちびまるこちゃんのおじいちゃん、銀英のヤン、それから3作目のゲゲゲ・・・のネズミ男の声もやってたんですよ。亡くなる直前まで現役でした。
なめこちゃん、高橋さんが亡くなったんですね。「太陽が輝く時」・・・そんなタイトルでしたっけ?よくカラオケで歌ってました。もう亡くなったんですね。寂しいですね・・・。
それから中古のタロットだけは少々恐いので・・・念や気持ち、場合によっては悪霊が入り込んでいる事もあるので、是非、3日間は線香を焚いてくださいね。
なめこちゃんだったら感じ取れると思いますので、線香焚いた後、手にとって「軽くなった」と感じられたら大丈夫です。
楽しんでやってくださいね!
【2007/09/0101:16】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
お仕事、遅くまでお疲れ様です( ̄∀ ̄)。
その本は、中古…と言うよりは2001年位に再販になった本の売れ残り?みたいです。タロットも本も新品です。しかし、一冊だけ売れ残りって言うのも…あれですから、お線香で燻してから使いますね。ご指導ありがとうございます。
実は、この本…。
記憶を手繰れば、1992年のリアルタイムにピ○レモンの広告部分を見て欲しくてたまらなかった本でした( ̄○ ̄;)。同じ頃、マイ○ースディと言う雑誌の文庫シリーズから「前世占い」と言うのも発売されていて、お小遣いと相談して先に「前世占い」を買ったのです。次にタロットを買おうとしたら、いつの間にか本屋さんから無くなっていて自分の執着も薄れて行ったのです…。
それが、こんな風に自分の手元に来るなんて…と思いました。
さて、近年、多くの声優さんが亡くなられたのですねぇ…。
しかし、花沢さん=山田と言うのは、驚きました( ̄○ ̄;)。確かに思い起こせば…。恐らく随分な高齢のお方だと察しますが、どうか、お元気でいて貰いたいものですね…。
ちなみに、サリーちゃんのヨッちゃん=サザエさんですね(≧∇≦)。
さて、今夜はもうひと踏ん張りです(`∇´ゞ頑張ってきます。
【2007/09/0103:50】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
一応
タロットには一応お線香をお願いします。
結局6年間、倉庫に眠っていたので、それはそれでちょっと恐いものがありますね。
マイ○ースデイは私も中学生から高校生の間は、よく読んでいました。
それで当時付き合いだした前夫との相性を占ったら、全部ことごとく最悪だったんです・・・。
今思えば、ちゃんと従っておけば・・・と思いますねえ(笑)
【2007/09/0105:58】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
意外です( ̄∀ ̄)
橋村さんもマイバ読まれていたのですねぇ。私の周りでは、私ともう一人しか読者いなかったので…(…と言っても私は、ミスティ(昔はバリバリオカルト雑誌で内容濃かったですね。)とマイバ。彼女はおまじないコミック派でしたが…)
マイバの占い…意外に当たるのですねぇ。でも占いに素直に従ってたら「癒しの橋村さん」は存在しなかったのかな?と思いました。
今、さっそくお線香でいぶしました。本の間(特にタロットの部分)に煙が溜まり、冷っとした空気が流れ出てきました。購入した時に悪い感じはしなかったですが、教えて下さってありがとうございます。
そうそう。今日はエヴァの映画初日ですね(`∀´)ノ。私は、今から仕事して夕方からアニヲタの彼と見に行こうと考えています。(今日なら、ファーストデーだから千円ですよねっ)
【2007/09/0112:44】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
エヴァ!
そうでした!今日でしたよね!忘れてたあ~。大騒ぎしてたんで・・・。
なめこちゃんの仰るとおり、あの占い通りにしていたら、今の私はなかったですね。
きっと未だに結婚せず、きっとバリバリ働いてますね。私は物凄い野心家ですから。
でも「出来る女」を気取る、嫌な女になっていたと思います。(笑)
それはそれでお金もあってよかったでしょうが、人生の目的である「悟りを得る」事からは遠くなっていました。
だからこっちに人生を選んだんでしょうね^^
だから、みなさんにもなめこちゃんにもお会い出来たし、本当に良かったです!
【2007/09/0122:52】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
カイさん!!!
|
HOME
|
ガンダム
>>
忍者ブログ
[PR]