こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,18
11:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,02
18:44
試練
CATEGORY[彼]
昨日に続き、迷惑男について・・・です。
っていうか、彼氏の取った 対応について、書きたいんです。
私には 彼氏の取る行動や言動は 結構 曖昧に見えるんですよ。
彼氏からすれば、「俺はちゃんと『無理』って言った。」と、言うでしょうが。
でも出してる態度が 問題なんです。
その時 不法侵入してきた 友達だったヤツには、きっと 薄笑いを浮かべ、
「ん~・・・無理だから~・・・。」みたいな、モゴモゴした言い方をしてましたね。
本人は 言うべき事を言った「つもり」でしょう。
でも。きっと 相手には伝わっていない・・・。
だから、30分近くも玄関先で居座られる羽目になる。
こういう鈍いタイプには もっと強い態度で「ダメだ!」とか「絶対 無理!」と、言う必要がありますね。
それに表情も ちゃんと怒った顔にする事も 大事ですね。
それは子育てに おいても同じでしょう。
本人は、言ってる「つもり」なんだけど、結局強く言えなくて 曖昧な態度を取り、結局意図が伝わっていない・・・と、言う事は よくあります。
よく、子育て中のお母さんから「子供が言う事を聞かない」と、いう悩みも聞きますが、結局 お母さんが
「強く言ったら可哀想」と、思うのか ビシッと言えなくて子供がドンドン図に乗って・・・
と、いうお家を 見掛けます。
特に 男の子は 脳みその構造上、「聞いてない」「響いていない」事が多いので、やはり毅然とした態度を取る事は 大事ですね。
で、彼氏に 早速忠告ですよ。
「あなたの態度は曖昧すぎて 相手に伝わっていないよ。聞いていて、とても歯がゆかったもの。
もっと強い口調で ちゃんとはっきり言って!
あなたが そういう事が苦手なのは知ってるけど。
でも、今回の事が 自分を変える為の『試練』だと、思って 取り組んでみてね。」
「分かりました。そうだね。自分の為だよね。頑張るよ。」
そう 決意してくれました。
結局 彼氏は 今時のヘタレ っちゅうか、オトメン というか、草食系男子 というか・・・。
まあ、要は へっぽこ なんだよなあ。 頑張って へっぽこを克服してもらいたいね。
彼氏はの良い所は 優しさと思いやりの深さと それから とことんの平和主義者 だと言う事。
でも、これは 家庭内暴力をふるう 父親を見たからこそ、反面教師にして学んだ事だ。
しかし。彼に深い心の傷を残した。
だから、私が提案するような「強い態度」は 父親を連想させるのだ。だから 今まで 出来ないでいた。
「だけどね。それとこれとは 別なのよ。そうでしょ?暴力をふるったり、脅したりする必要はないのだから。
必要な事は、ちゃんとしなきゃね。」
「うん。」 涙ぐみながら 聞いてくれた。
彼は 父親の名前が出るだけで まだ涙が出るのだ。
長所と短所は 表裏一体だ。
でも彼は その優しさに 今まで周りから つけ込まれてきたのだ。
もう克服しないとね。 でないと、心ない他人様に 彼の幸せは 踏みにじられる。
自分の幸せは 自分で守らないと ね!
ま、結局 あの迷惑行為も 彼自身が引き寄せた事なのである。
頑張って 強くなろう~!!!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
連休?
|
HOME
|
迷惑
>>
コメント
草食系男子について
ネットカフェから書き込みしてます。今日見てなかった橋村さんのブログを一気読みしてます!
妹のいる東京へいってきましたが、東京は草食系男子がいっぱいました!
妹は肉食獣なので、草食系男子が結構相性がいいようでしたが
私としては頂けません!!!
いざというときに何もできなさそうだし、うちの父も草食系で、値上げ交渉もできないです。
妹にとってはチャレンジする土地なのでしょうが、
酸素が薄くて
東京は戴けませんでした!
私のチャレンジする土地が名古屋だから名古屋がいいと思うのでしょうか
【2009/05/0616:37】||
musi
#9a89e4810b[
編集する?
]
ありがとう~
今日は東京から朝、メールをくれたのね!ありがとうございます!
草食系男子…増えてますよね。その一方で 肉食系女子は多いかも!
私もどっちかと言うと、肉食系だもんなあ~。笑
musiさんには名古屋の方が、水があうと思いますよ。いつも頑張っている姿は、とても励まされます。
厳しい時代ですけど、お互い頑張りましょう!
【2009/05/0621:23】||はしむら#92c74611a4[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
連休?
|
HOME
|
迷惑
>>
忍者ブログ
[PR]