こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,08
15:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,25
19:07
離婚?
CATEGORY[彼]
今、私の彼氏の実家では 揉めに揉めています。
まあ、相変わらずですけどね。笑 年中行事? 笑
彼氏の両親の間では、離婚話が進行中のようで。
それはまあ いいんですけど。
お母さんが相変わらず、行方不明中なんですって。
で、家出を繰り返す妻に 我慢の限界が来たのか、父親が「離婚する」と、言いだし。
しかし、離婚したくても妻は行方知れずで。
警察に行って、捜索願を出し、警察はどうやら居場所は突き止めたようですが、なんせ大人なんで・・・
「子供だったら『保護』と言う名目で 捕まえて、家族に返す事も出来るんですが。大人なんで、それが出来ないし、居場所を言えないんですよ。すいません。」
と、言われてしまったらしい。 あら、残念ね。
元はと言えば、家庭内暴力をふるう父親が悪いが。
言っちゃ悪いが、あの奥さんだったら 私だってぶん殴りたくなるね。
もっとも、だからと言って殴っていい訳ではないですよ。笑
大人なんだから、そこは理性で抑えないとね。
しかし、彼氏の母親・・・私は顔も知ってるし、話した事もあるが・・・。
この人、ホント 年ばかり喰っていても 中身はまるで駄目な子供ですねえ。
まず挨拶はしないし、話もしないし・・・だから子供に躾とか、物事を教える と、言う事もしない。
ただ 居るだけ・・・。
家事はかろうじてやりますが、あまりセンスはないでしょうね。
物を溜めこむタイプなので、物は溢れる一方で・・・これも喧嘩の原因だったようです。
そしてこの人は、私の母親と同じで 口のきき方が悪い!
本人は きっと悪気はないでしょうが。
会話のセンスがない彼女と話していると 私も気分が悪くなりましたから。
大抵 上からモノを言います。
「してやるで・・・。」とか「してやった」とか「~しなよ。」とかね。
家族を呼ぶ時は 「おい」ですね。
特に 彼女は自分の母親には甘えてるのか、偉そうに喋ってましたからねえ。
私は、この家庭の揉め事に 首を突っ込んだのが縁で 彼氏とこういう関係に至った訳ですけど。
彼女を見てると、ホントうちの母親の若い時とカブりますよ。笑
サービス業や営業など、した事がない人は 大抵こういう口のきき方ですね。
工場しか勤めた事ない人は、あまり身につきません。
教えてくれる場も 人もいないからです。
だから 横柄な口のきき方と態度になりがちなんです。
サービス業や営業、自営の方などは 「させていただく」という姿勢を教わるし、だから身に着きます。
言っちゃなんですが・・・専業主婦の方も横柄な態度の方が多いですね。そうでない方には 失礼!
「してやったでね。」
こう言われる主婦の方が多いです。
本人は 喜んでもらえるだろうと思って、好意で言ってくれてるつもりでしょうけどね。
私は このような態度や「におい」で 大抵の職業が感じ取れます。
このような横柄な態度が プライドの高い男性の尊厳を傷つけ、負の連鎖に入りがちです。
私も昔は よくやってたな・・・。(遠い目)笑
彼氏の母親は まさに典型的な主婦ですね。
それに謝らない。自分の非を絶対に認めない。都合が悪くなると逃げる。いい訳ばっかり。
かつての彼氏も 以前は彼女のコピーでしたね。
そりゃそうでしょう。 親を見て育つのですから。 「子は親の鏡」
そう思うと、彼氏は本当に成長しました。
彼女は 「旦那と居たくない。でも離婚したくない。」と、逃げ回ってるんです。
要は、愛はないが 養ってもらいたい・・・と、言う事らしい。
本当に 「生きる力」がない方は、可哀想ですね。
「自分で働いて、子供を引き取って 養ってやる!」
こういう気持ちでいたなら、きっと子供だってついて来ただろうし、バイトして協力してくれたと思うのに。
それにもう少し 利口だったら・・・早めに離婚し、きちんと「慰謝料」を請求すれば よかったと思います。
しかし、知恵のない方はただ我慢し、惰性だけで来て そしてタイミングを逃す・・・。
彼女を見ていると 本当に歯がゆいです。
でも私も出来る限りアドバイスしましたが、彼女の心には響きませんでした。
「そりゃあ橋村さんは若いから」とか「あんたと私は違うし」とか・・・私がどれだけ頑張って、努力したかなんて 彼女は理解したくなかったでしょうね。
私の母親のように「だって出来ないに決まってる!」と、自分の負のイメージに負けて、努力を放棄してきたのです。
私はそういう人生になって欲しくないから、彼氏や子供達 そしてお客様に訴えるんです。
動きましょう。努力し続けましょう。 ってね。
皆さま、素晴らしい人生を送りましょうね!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
うわさ
|
HOME
|
捻挫
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
うわさ
|
HOME
|
捻挫
>>
忍者ブログ
[PR]