こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
05,08
02:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
01,30
16:25
チェック
CATEGORY[未選択]
昨日、半田市での仕事の帰り。
「ついでだからあやかのこれからの新居を確認しに行こう」という事になった。
西尾市を通り、下道を走って岡崎市へ入る。
その途中、西尾市内を走っていた時の事。
私は交差点で信号待ちをしていた。私は一番前の車から3番目の位置。
私の車の右横を、一台のバイクが走ってすり抜けて行った。
前方、対向車線では右折しようと待っていた車があった。
その車が右折しようと動いたら、そのすり抜けて行ったバイクが激突したのだ。
私達が見ている目の前での一瞬の出来事だった。
幸いバイクに乗っている人は立ち上がり、車の運転手に謝っていたが、さすがに車の持ち主は、仏頂面をしていた。
そりゃ、怒れるよなあ・・・。でも大した事故じゃなくてよかった。
あやかは物凄く驚いたみたいだった。
そんなハプニングに遭遇しながらも、岡崎市内のあやかの契約したアパートに辿り着いた。
大きな薬局が隣接しており、大きな道路に面しているので、他にも飲食店や本屋さんが立ち並んでいる。
これなら働く所にも困らないだろうし、この道路に沿って移動すれば怖い思いもしなくて済みそうだし。
とりあえず、女の子の一人暮らしだもの。親として最低限のチェックをしないとね。
隣の薬局に入り、売っている物と値段をチェック。
物価はやはり、浜松の方が安いかも。
それから近くにコンビニがあるか、歩いてチェック。
コンビニさえあれば、何とか生きていけるでしょ。
とにかく、あやかはこの場所が気に入ったようだ。
それから本屋に行って、無料の情報誌をもらってくる。これで次のバイトを探す為だ。
それから岡崎駅までの道のりをチェックする。車で走り、確認した。
これからこの約2キロの道のりを、自転車で行く事になるからだ。
我が家までの往復は電車を使うからね。
こうして一時間くらいチェックしていたのだ。
ここをセッションルームに使う事も考えていますので、宜しくお願いしますね!
場所はとっても分かりやすい所ですよ。
みなさん、宜しくお願いしま~す!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
マナー
|
HOME
|
クロスワードパズル
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
マナー
|
HOME
|
クロスワードパズル
>>
忍者ブログ
[PR]