こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,05
10:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
02,13
19:14
ヤマンバ
CATEGORY[未選択]
今日は友達のOさんと 久しぶりにお茶する。
ファミレスに入って、お喋り・・・。
夕方の時間だからかな・・・店内の人はまばら・・・。
そのうちOさんは ギョッとした顔になる。
「見てみ・・・。」 Oさんが促す方向に 目をやると・・・。
親子らしき二人組が入って来た。 30代と50代後半くらいかな・・・。
お母さんの方が・・・長い髪なんだけど・・・それが、凄いボサボサで 白髪交じり。
これが汚い髪の毛で・・・なんて言うか 女性なのに「勿体ないよ!!!」と、思うのだ。
はっきり言って、「ヤマンバ」に見える!
Oさんは呆れた顔をしていた。
「私も 気をつけよう・・・。」
なんか、一人で決意してたな・・・。笑
Oさんも50代後半だからね。そりゃあ、人ごとじゃないよね。
私は化粧品会社に十年近く居て、何千人と言う方を見て来た。
だから見掛けにとらわれず、大体の年齢は分かるものだ。
しかし、「綺麗」とか「老けて見える」とか、同じ年齢で全然 違うもんだよね。
でも、ヤマンバのような見かけの人は どう見ても「幸せそう」には 見えないね。
しかも。そう言う人に限って「お肌に悩みはありますか?」と、聞いても「全然ない。」と、答えるものだ。
要は、無頓着に生きてるんだよね。
でも、自分が自分に無頓着になったら、一体 誰が自分に一生懸命になってくれるんだろう?
周りが一生懸命言ってくれても、肝心の自分が自分に関心を持ち、行動に移さなかったら、誰がやるのだ?
ちなみに。
「私はいいよ。」と、自分を後回しにしている人も、オシャレをしない傾向にある。
家庭内暴力、ニート、引きこもり・・・などの子供を持つお母さんも、「化粧をしない」人が多い、という統計もあるようだ。
自分を後回しにし、全てのエネルギーを子供に回した結果、そうなるんだろう。
ちなみに「素肌にこだわって」いる結果、「化粧しない」人は 別ですよ。
そう言う方は、「素肌」でいる為に、エステに行ったりマッサージをしたり、自分にお金も手も掛けているからだ。
大切なのは、自分を磨き 大切にする事だと思う。
それが出来る人は、良い恋愛もするし、仕事も上手く行くと思う。
自分を大切にしない人は、相手も大切にしないだろうし、それが恋愛相手だけでなく、仕事内でも出てきてしまうよね。
まず、お母さんが身綺麗し、生き生きとしていれば、子供はそれを見て育つだろうし、人生にもワクワク出来るんじゃないかな。
お母さんがいつも諦めてばかりいて、それでいて努力もせず、愚痴ばかり吐いていたら・・・。
そして、自分に行くはずのエネルギーを子供に注ぎ、大きな期待を掛けていたら・・・。
子供は きっと しんどいな。
前も書いたけど、期待は「子供」にじゃなく、「自分」にしてください。
自分を諦めている人ほど、子供に過剰な期待をする傾向にありますね。
それは危険です。 子供を潰してしまいます。
ちなみに・・・ヤマンバのようなお母さんの娘らしき方は(顔がよく似てるので、きっと親子でしょう。笑)、お肌のつやから30代と思いますが、やはり地味でした。
化粧もしていませんが、洋服も非常に地味でした。若さがまったく感じらません。
派手な化粧をして着飾る必要もありませんが、でもあんまり地味で野暮ったいと、陰気に見え、ちっとも幸せそうに見えません。
折角「女」を選んで来ているのです。 勿体ないと思いませんか?
女にしかできない事は いっぱいあります。
スカートをはく。 化粧をする。 子供を産む。 パンプスを履く。 下着のオシャレ・・・・。
私達は 性別も 容姿も すべて選んで来ています。
どうぞ それを忘れないでくださいね。
PR
コメント[4]
TB[]
<<
準備
|
HOME
|
タンゴ
>>
コメント
無題
橋村さんのブログに勇気をもらったオイラ~。
おしゃれは不思議さ~。
オイラの女友達の既婚者。結婚前は悩みを抱えてて素っぴんだったが、結婚後ダイエットして、肌の手入れをしたら、なんとモテモテになってしまいました。
冴えない旦那と離婚して、今は彼氏とラブラブだそうだ!
何事も投げてはダメなんですなぁ~。
オイラも見習って、お洒落してみたら…。まだまだモテモテでは無いけど、仕事運が上がったみたい。
自分みがきは大切だ~。
【2009/02/1322:23】||ピザ#294e2b3872[
編集する?
]
男性も
男性もおしゃれは必要ですね^^
外見て 大切だと思います。ピザさん 頑張っているんですね。
私も頑張りまーす!
【2009/02/1419:05】||はしむら#555141cc08[
編集する?
]
無題
お互い、内外共に美女・美男を目指しませう
【2009/02/1419:54】||ピザ#294e2b3866[
編集する?
]
は~い^^
そうですね!
【2009/02/1519:50】||はしむら#555141cc08[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
準備
|
HOME
|
タンゴ
>>
忍者ブログ
[PR]