こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,17
19:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,25
20:24
変な人
CATEGORY[未選択]
今日は私の周りの変な人の事を 書きたいですねぇ。
お付き合いくださいね。
まあ、そうは言っても・・・私自身が変な人なんで、あんまり人の事を言えないんですけど。(笑)
私の実家の隣は とにかく変わってるんです!
ズバリ! ゴミ屋敷ですからねぇ。(笑)
50代の夫婦に30歳になる長女、それから26、7歳の次女で 構成されている家族であるが。
この人達の洗濯物が干されているのなんて、見たことがない!
洗濯物どころか、布団も干さない!
ゴミを出してるところを見たことがない!
「あの人達は、一体どうやって暮らしているの?」
近所中の もっぱらの噂ですよ。
勿論、ご飯も作らないそうです。
奥さんは横着で 何もしないので、旦那の方がいつも買い物に行ってますね。
スーパーに行って 惣菜を買ってくるんです。
旦那さんは漁師をしており、人柄は良いので うちの母親を「姉さん」と呼び、時々 刺身にした魚なんかも くれるのだ。
母は「ありがとうね。」と、言って受け取りますが、絶対そのままでは食べませんね。
必ず 洗って、焼いて 食べます。(笑)
あの家の台所がどうなっているか 大体想像がつくからですよねぇ。
そのまま刺身で食べるのは、か~な~り勇気が要ります。
罰ゲームでも、ちょっとハードですよねぇ。(笑)
奥さんは 本当に人間として基本的な事が出来ていないでしょうね。
まず 歯を磨かない。だから、彼女は一本も歯がありません。
みんな虫歯で なくなってしまいました。
同じように、次女も歯を磨かないのか、すでに歯がありません。
ついでに、働いておらず、引きこもりです。
一日中 犬と遊んでいます。
友達もおらず、社会的経験を一つも積んでいないので、見た目も幼く 小学生のようですね。
今日も実家に寄ったので、彼女を見かけましたが、
「どこの子が立ってるんだろう?」
と、思ったら 隣の次女でした。(笑)
長女は働いていますし、ボーイフレンドがいますが、長女が週末になる度 出掛けて行くと、次女は家に閉じこもっているストレスを解消する為か 金切り声を上げて 大暴れしているみたいですね。
私の実家まで その声が聞こえてくるみたいですから。(笑)
やはり、引きこもりは 男も女も 家庭内暴力がセットになりがちですね。
この姉妹を心配した近所の人達が 口々に
「あんたが死んだら、次女はどうするの?ちゃんと自立させないと!」
と、母親に言うのですが。
その度に 「うるさいね!いいの、働かなくても!ミイコは働かなくてもいいもんね。」と、娘に促すのである。
ちなみに。ミイコとは次女のあだ名です。
この母親は、次女だけを溺愛し、まさに猫のように 猫可愛がりしているのです。
多くの引きこもり、不登校の子達は、以前も書きましたが ほとんどが母親の過保護 過干渉です。
あらゆる世話をし、何でも先回りして やってしまいますね。
まあ、この母親は世話は焼きませんが、愚鈍な人なので 娘の先の事までは考えてないでしょうねぇ。
娘の将来よりも 自分が寂しい思いをしたくない、と 言うエゴを優先させると 子供は悲惨ですね。
それは母親のわがままであって、愛ではありません。
今まだ みんな若いからいいけど、あと二十年もしたら どうなるんでしょうね。
考えただけで、ゾッとします。
こんなうちが たくさん周りにいます。
また明日も書きたいですね。
お暇があったら、また読んでね。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
生きる力
|
HOME
|
豊か
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
生きる力
|
HOME
|
豊か
>>
忍者ブログ
[PR]