こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,09
16:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,08
20:47
後悔を残さないように
CATEGORY[未選択]
あやかと コインランドリーに行きました。
暇潰しに そこに置いてあった週刊誌を見たら。
良い記事が 載っていました。
記事の内容は・・・30代のまだ若いお医者さんですが、仕事柄 たくさんの方のご臨終に 立ち合ったそうです。
彼が見たところ、大抵の方は それまでの自分の人生に深い後悔と罪悪感に苛まれ、人によっては泣き 喚き・・・
「良い人生だった。ありがとう。」と、言って死ぬ人は 実に 千人のうち 二人か三人だというのです!
そんに少ないの?!! 正直びっくり!
そこで お医者さまが「後悔しないように生きましょう!」と、いう提案が書かれていました。
で、皆さん どういった後悔をするのかと 言えば・・・。
結婚しなかった事
子供を産まなかった事
子供を最後まで面倒見なかった事
子供を結婚させなかった事
親を大事にして来なかった事
墓参りしなかった事
故郷に帰らなかった事
やるべき事をして来なかった事
それまで深く考えず 何となく生きて来た事
遺産相続についての遺言状を残さなかった事
などなど・・・。
皆様 どうですか?
私は今のところ 後悔はほぼ ないですね。
しいて言えば、二人の息子の将来が少々 気になりますが。
でも、大丈夫だと信じているので、やっぱり 後悔はないかも!(笑)
私の提唱する「人生の成功」「人間としての成功」も 後悔のない人生とも 言えるでしょうね。
今、彼氏もおばあちゃん孝行に 励んでいます。
月に 一、二度 おばあちゃんと会って、買い物に付き合うのです。
私の親孝行を見て、真似し始めたんです。
でも、彼氏が思ってた以上に おばあちゃんが喜ぶものだから、今では こうして会うのが日課になっています。
彼は おばあちゃんの事、正直言って 好きでも嫌いでもない、と いったところでしょうか。
世話になったと思っていますが、でも 自分のあの母親を作った人だと思えば、彼も心中は複数なんです。
だけど、老いてもまだ苦労の絶えないおばあちゃんが不憫なのも 事実で。
ま、自分が後悔しない為に 今、おばあちゃん孝行をしていますね。
「親を大事にしないと!」と、口では 綺麗事を並べていても、実際実行出来ているのは、どれくらい いるんでしょうね。
私も 後悔を残さないように 頑張りますよ!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
続き
|
HOME
|
昨日は
>>
コメント
無題
親孝行…オイラにも痛い課題。
だけど親がこの世に送り出してくれた時の課題を精一杯やり遂げるさ(笑)。
それがオイラの親孝行…
【2009/08/0921:02】||ピザ#294e2b386c[
編集する?
]
それぞれ
親孝行の形も、人それぞれで良いと思います。
ただ・・・お宅の場合、ピザさんの後悔より、ピザさんのご両親の後悔の方が大きいと思います。
ま、それも 人生の予定の込みでしょうねぇ。(笑)
ピザさんも きっと笑ってご両親と再会出来る時が、来ると思います。
でもそれまでは 無理をする必要はないと思いますね。
時間がかかっても 良いと思います。
【2009/08/1019:44】||はしむら#56b710d98b[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
続き
|
HOME
|
昨日は
>>
忍者ブログ
[PR]