こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
12:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,18
20:55
恐れ
CATEGORY[未選択]
昨日はとうとう私がくたばっちゃいました~!あはは。
みなさま、風邪などひいていませんか?大丈夫ですか?
お互い気をつけましょう!
さて、今日は私の両親が姪っ子の結婚式に出席するというので、私が母のメークや髪をセットしたりと何かとやってきましたよ。
ところが私の母親というのは、こういう大事な日に限って何かやらかすんだな。
この人、昨日熱い味噌汁をこぼしたらしく、両太ももにひどいヤケドを負い、医者にかかったそうだ。
患部にべったりと薬を塗り、サランラップを巻いてストッキングをはいていた。
この人はいつもこうなんだな。
今の職場に5年前入ったが、「いざやるぞ!」と思った途端、
一ヶ月目に職場で転び、手首を骨折し、その年は働けずじまいで一年を棒に振った
今思えばよくクビにならなかったなあ。
大事な日に限って、風邪をひいたり、熱を出したり、大怪我をしたり・・・、
昔からよくやるのだ。
こういう人ってよくいると思う。
私は以前八年間、P化粧品のセールスをやっていたが、託児所を備えていた為、小さなこどもを抱えた若いお母さん方がたくさん入ってきた。
そういう私も託児所があるという理由だけでそこを選んだのだ。
で、みんな必ずと言っていいほど、子供は熱を出す。
本当にビックリするくらい、みんな試されているかのように、子供を預けた途端、うちの子も含めて、風邪をひき、熱を出し、むずかる。
そして、大抵自分の為に働く事をあきらめてしまう。
自分が無意識に恐れている事を、子供は体で表現してくれるのだ。
でも自分の恐れに気付く事なく、2,3日休むと働く事に気持ちが
醒めてしまうのか、それっきり出て来なくなる。
そういう人がほとんどだ。
母は自分が何故いつも怪我が絶えないのかと不思議がる。
わたしは全然、不思議じゃないけどね。
でも私は自分の仕事を親には伝えてないし、「何故母はトラブル続きなのか」などと教える気にもならない。
言った所で理解しないし、信じないからだ。
もっとネームバリューがあって、特別な何かが備わってなければ出来るはずがない、うちの娘や孫に限ってそんなことは・・・と固く信じている両親にとって、知らない方が幸せである。
これ以上、母に怪我や病気を増やして欲しくないと思えばこそ、現実日々向き合い、かまってあげるのが一番なのだ。
さて、昔とったきねづか、久しぶりに人の顔にメークをする。
退職して8年経つが、やはり手は覚えているものである。
毎日毎日、一日2,3人はエステや訪問美容をやってたからね。
母の伸びた眉毛をきれいにカットし、フルメークを施す。
次は髪。両手に目一杯ワックスを塗り、母の髪を立たせ、ふんわりボリュームを出し、女らしく見えるよう仕上げた。
いざ、着替えという時、「やっぱりこの前買ったガードルを着る」と言い出した。
「おっ、乗ってきたな」と思ったよ。
最初はヤケドをしたので「ついてない」だの「もうどうでもいい」「適当に」なんて言ってたが、やはり母も女なんだなあ。
下着も一から付け直し、スーツ(勿論これも私が選びましたよ!)を着せ、あやかの作ったパールのビーズのネックレスをかけ、コサージュを付けたら、どこかの良いとこの奥様風の出来上がりだ。
やってて私も楽しかったが、母も嬉しいのかテンションの高い事。
この日の為に買った靴を履き、先日あやかに買った可愛いバッグを貸してやり、それを嬉しそうに提げている。
やっぱりお洒落は必要だよなあ・・と感じる。
はたと気付いた。
今日私スッピンじゃん!
しかも最近体調不良で肌がバサバサだよ。
パックしなきゃね~!
クロアチア戦でも見ながらやろうっと。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
まずい!
|
HOME
|
またまたまた風邪
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
まずい!
|
HOME
|
またまたまた風邪
>>
忍者ブログ
[PR]