こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
05,11
00:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,10
16:49
またお節介
CATEGORY[未選択]
今日は、母の日ですねえ。
私は お花をあげました。
そして。
あやかからは・・・! ヒールをプレゼントしてもらいました!!! パチパチパチ!
いやあ~・・・ 嬉しいですねえ。
母になってて よかった^^
しかも そのくつ・・・。 光沢があって かっこいいんだけど、ちょっと派手で若めな感じ・・・。
だから あやかが店員さんに
「母の日用のプレゼントに 包んでください。」
と、お願いしたら 「ええ?」という顔をされたらしい。 笑
こんな派手な靴履くの どんなおかあさん? と、思ったよねえ・・・きっと。あはは~。
さて~ 昨日も京都のお客さんの所に行ってきました。
ゴールデン・ウィーク明けだからか、かなり道路が空いてて、よかった!
このお客様、40代の独身男性で一人暮らし、人間関係が上手くいかず、コミュニケーションが下手で、片付けもできず・・・・ついには近所から苦情が出て、職場でも行き詰っていて・・・。
だから「苦しくて苦しくて・・・どうしたらいいか分からない。」と、訴えておられたので、
「じゃあ私が伺いますよ。お家も見させていただきますね。」
と、言って 飛んで行ったのである。
はい!行ってきましたよ!そしてその日のうちに帰って来ました! 笑
いやあ~楽しかった! 片付けが・・・。笑
またまた 私の悪い癖が 出ましたよ!!!
で、片付けちゃいました。 あ~~~気持ちよかった!!!
私が来ると言う事で きっと彼なりに事前に片づけてあったのでしょう。
だから思ったよりも散らかってはいませんでした。
ただ・・・物が多い。
この方も「執着心」「こだわり」が強い方で・・・やはり普段から溜めこんでいるストレスと寂しさから 衝動的に買ってしまい 物が溜めこまれていくのだ。
この方は 「いつか地震が来るかも」と、いう強迫観念から「ジュース」や「カップめん」を買いこみ、
「期間限定品」と言う言葉に弱く それを目にするとどうにも「買わねば」という欲求が抑えられなくなり
一気に衝動買いしてしまうのだ。
だから出てきたものは 洋服とジュースとカップめんが大量にあったのだ。
自分でもよく分からない欲求と衝動に振り回され続けてきた 気の毒な方だ。
会話に飢えていたので、こう方は人との交流をたくさん増やす事が大切だね。
まあ、「また来ますよ。」と、次の約束をして 帰って来たのだ。
さて、その方のうちの食品を並べてみました。
写真はごく一部のジュースで、その下にはまだ100本以上の缶コーヒーがありました。
階段にあるのは、ゴミ袋満杯に入れたカップめんとお菓子が5袋ほど、ありました。
私、頑張りました!笑
PR
コメント[2]
TB[]
2009
05,04
14:55
連休?
CATEGORY[未選択]
今日も何とか 良いお天気で・・・よかったですねえ。
皆さま 連休を楽しんでいますか?
私はお仕事ですよ。 お仕事大好き!
みんな~! 仕事をさせてくれ~~~!!!
さて。うちのすぐ近くにある 国道一号線は、潮干狩りに行く人達で なのか、か~な~り~の大渋滞。
みなさん、よく行くよなあ。 混んでいると言うのに。
昨日 いらして下さったお客様も 高速道路で渋滞に巻き込まれ、大変だったようだ。
お疲れ様でした~♪
今日は 彼氏もお仕事中。
夕方から 居酒屋さんでの勤務だ。
浜松駅周辺で、キッチンに入っている。
さっき、出勤した彼から メールが来たよ~。
「すごい人だよ~。」 ってさ。
浜松祭りですからね。
あんま、行った事ないですけど。 興味もないので。
ホント つまらん女ですよ・・・あたしゃ。
昨夜 本当は彼と 祭りを見に行こうか と、言ってたんですけど。
結局 面倒くさくなって、行きませんでした。
普通に のんびりまったり してる方が 楽しくて いいや。
人込みは 疲れますねえ。
「どっか 連れてってえ~。」と言うような 小さな子どももいなくて、ホントよかった。
うちにも そんな時期もありましたが、大抵 私 働いていましたからねえ。
うちに居た記憶なんて ありませんな。
昔 昔 結婚してた頃には 前夫と子供達で遠出した事もありましたが。
か~な~りの渋滞に巻き込まれ、それから「二度と行くもんか」と思い、行ってない。
だから 遠出したい時は、子供たちに学校を休ませて、行ってました。
こんな親がいるから、学校の先生も困るんでしょうねえ。笑
でも、やっぱり 仕事してる時が 一番楽しい!
それから彼とのんびり 一緒にテレビを見てる時とか・・・幸せだ。
だから結局 普通の日常が楽しいのである。
皆さま 連休を楽しんでくださいねん。
コメント[0]
TB[]
2009
04,30
16:57
姓名判断
CATEGORY[未選択]
昨日、久しぶりに 姓名判断をされてる先生の所に行ってきましたよ。
先生、お世話になりました。
メチャ、楽しかったです。
最近、疲れてるのか 落ち込んでたりといろいろあったんだけど。
それを先生に 「最近いろいろ へこむんですよぉ~。」と、言ったら。
「そりゃ、そうよ。だってはしむらさん。今年は暗剣殺で 最悪だもん。あはは~。」
って、言われちゃったよ。 ありゃ~・・・。
「マ、マ、マ・・・マジで????私 最悪だったの?」
「うん。」
と、きっぱり さっぱり 言われちゃいましたよ。たはは~。
「でもね。来年は もっと悪くなるから、今から 貯金したり 勉強したり いろいろと備えておくといいわよ。」
と、アドバイスをいただきました。
「そうやって来年さえ 乗り切れば 後は大丈夫よ。」
そう聞いて 安心。
じゃあ、来年に備え 頑張るか~!!!
ちなみに。 自分でタロットで占うと・・・。
やっぱり同じようなカードが出るんだな。これが・・・。
「崩壊の危機」とかさ。「慎重に動け」とかね。「節約!」なんて カードも。
そういう事ね。 なるほど。
自分も 同じような仕事してるけど。 自分でも分かってたつもりだけどね。
でもさ。他人様から 第三者的な客観的な目で言われると、物凄く納得するよね。
年まわりっていう観点から見ると、そういう事なのね。
私はあんまり 方角とか 年とか 気にしないようにしてきたんだけど。
振り回されたくなかったからねえ。
でも。運命はキチンと 回ってるわけで。
それが 名前や生年月日に ちゃんと出てるんだよねえ。 うむうむ。
とっても 面白かった~。
先生は 登美先生といいます。
大須で、ブースを構えていますよ。
お近くの方、よろしければ 遊びに行くと 面白いですよ~。
私の方も よろしくです~。
連休は まだ空きがございます♪
皆さま 私の所にも 遊びに来てくださいねえ~!
コメント[4]
TB[]
2009
04,25
20:00
わいせつ
CATEGORY[未選択]
最近 某有名タレントさんが 公然わいせつで 捕まっちゃいましたが・・・。
いやあ~・・・しかし。有名な方は 大変だなあ。
あたしゃ、有名人じゃなくて ホントによかったよ。
お陰で スッピンで歩きまわっても 公然わいせつには ならんもん。
だって、スッピンてさあ・・・男がパンツを穿かないのと同じくらい 恥ずかしいモンじゃない?
私だけですかぁ? 恥ずかしいほど 汚い素顔は・・・。
それにしても、ちょっと 騒ぎ過ぎだよね? 暇だなあ 日本人は。
大体 あんたら 酔っぱらった事 ないの~? って、言いたいよ。
ま、私は基本的に お酒 飲まないんで 酔った事ないんですけどね。
でもさ、有名人ってだけで あんなに謝らないといけないしさ、大体 家宅捜索って 何よ?
私、てっきり 薬物でも 検出されたのかと思いましたよ。
確かに CMとか出てるから、スポンサーから莫大なお金をいただいてるから、イメージ込みでの出演料だろうし、タレントさん差し替えともなると、これまた莫大な経費も掛かるだろうから、企業にとっては迷惑だろうけど。
それに関して 謝るのは仕方ないにしても、派手に取り上げられ過ぎて、つよぴょん ちょっと可哀想・・・。
だって 一般人が酔っぱらって騒いでも、おまわりさんに連行されて 派出所に行き、酔いが醒めるまで 朝までお泊り・・・という感じじゃない?
ご近所さんに迷惑かけても、注意で終わると思うんだけどねえ。
そんな事よりも もっと厳しい処罰を!!! っていう犯罪者は 世の中に いっぱいいるよ。
許されるなら、私がそいつらの首根っこを 叩き落としてやりたいくらいだよ。
だけど、有名人だから 恰好のネタにされてしまって、可哀想だねえ。
あやかが まだ目覚めたばかりの頃、
「私達は 後三年で テレビに出る!」
と、よく予言していた。
でも、結局 それは 外れた。 っていうか 進路を変えたんだと。
「テレビに出ると 潰される。使い捨てられて 成功から 遠くなる。私達はもっと 地に足を付けた『成功』をしなきゃいけない。だから 予定をずらした・・・。」
そう 後で言われました。
私も 有名にならなくて よかったと思う。
きっと今より お金持ちになったかもしれないけど、それじゃあ もっと間違った人間に なってしまったと思うよ。
お金を持っている事に鼻を掛け、変なプライドばっかり強くて・・・。
きっと、私だったら そうなってるかも。
何より・・・今の彼氏の 良さが 分からなかったな。
やっぱり、今の私達で よかったと思う。
でも、成功は したい! それは ブレていない。
もっとお金持ちになって みんなに回せる自分になりたい。
そして、人に感謝を忘れない、人の温かさを知ってる自分でいたい。
人間としての 成功を みんなで 目指そう!!!
コメント[3]
TB[]
2009
04,24
18:15
フラワーパーク
CATEGORY[未選択]
今日は 彼氏の誕生日。 おめでとう nちゃん。
そして。彼を産んでくれた 彼氏のご両親、ありがとうございます。
あなた達の事は嫌いですが、彼を産んでくれた事には 感謝します。
さて。そんな訳で 久しぶりに デートしてきましたよ。
フラワーパークに行きました!
ちょっと風は強かったんですが、あったかくて 良い感じのお天気でした。
もうすぐ 初夏なんですねえ。
それにしても、最近またちょっと 肌寒い感じがするのは、気のせい?
年なのかしら?
そういえば。定額給付金の書類が来ましたよ。
浜松市では やっとですが、皆様の所はどうなのでしょう?
その事で、前夫の所に電話を入れたら。
次男の分は 私が使えばいいよ、と 言ってくれたので助かります。ワーイ!ラッキー!
前夫は 最初 給付金を 次男の分だから次男にあげる と言ってましたが、私が 猛反対!
「あなたが次男を養う生活費に使うなら、あなたに給付金を渡すけど、次男に渡すのは 絶対 止めて!!!あの子の為にならないから!それより 新しくバイトをさせてね!」
と、言ったら。 案外 素直に忠告を聞いてくれて
「ああ、そうか。そうだなあ・・・。給付金をあげるよりバイトをさせた方がいいな。」
と、言ってくれて、それで「じゃあ、おまえも大変だから、おまえがもらえばいいよ。」と、言ってくれたのです。
この人も 2回の離婚を経て、一人暮らしをして 大分変わったな・・・。
私の忠告も かなり聞くようになったし。
私に対して 罪悪感もあるのか、それなりに気を使ってくれるようにもなりました。
でも、離婚しなかったら やっぱりお互いの成長はあり得ない・・・。
で、「最近 あの子は どう?」と、次男の様子を聞くと。 やはり 同じような愚痴が・・・。
「あいつ外泊ばっかでさあ・・・。帰って来るのか来ないのか 分からんし、メシだって どうすればいいのか分からんし・・・ホント困るよ。」
それは かつて あんたもそうだったのよ! と、言いたかったけど。それは グッと飲み込みました。笑
されてみれば 分かるでしょ。笑 いつ帰って来るのか分からない人を待つと、いうのは。 大変ですよ。
とにかく、厳しくやってね、とお願いしました。
腹が立ったなら 時には殴ってもいいよ、ともね。 言っても分からん奴は、殴らないと分からないよ。
特に うちの息子は 父親も舐めてるからねえ・・・。
それから 早く自立をさせるよう、促しておきました。
前夫だって 彼女がいるんですから。
彼も 自分の将来の事を考えなければならない年ですから。
私も 自分の将来の事で 頭がいっぱい。
いくら彼氏が若いから って言っても、ずっと一緒にいる保証なんてないし、一緒にいたって 私の人生まで背負わせる訳にはいかないし。誰だって、自分の人生しか 責任が取れないのだから。
彼氏のnちゃんとは 三か月だけ 年齢が一歳 縮まります。笑
いつまでも 一緒に居れるといいね。
お誕生日 おめでとう!
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]