こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
05,10
21:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,22
18:59
自分の道
CATEGORY[未選択]
あやかは毎日 私の顔を使って マッサージの練習に励んでいます。
お陰様で なんだかちょっと お顔のつやが良くなったみたい・・・。笑
彼氏にも「ひでみちゃん!お肌きれいになったねえ。」と、言ってもらえたし。むふふ。
私の友達や 母の顔も使って 練習 練習・・・。
今は 研修も楽しいみたい。 それでいいさ~。
これからきっと 悩んだり苦しんだり・・・いろいろあるだろうから。
それはあやかも 漠然と感じてるんだろう。
なんせ 霊感があるんだから。 でも。あんまり視ないようにしている。
見え過ぎていたら 楽しくないだろうしね。
知らないからこそ、スリルも味わえるのである。
最近の私達は 「霊」とか「神」とか・・・そういったものから 少し離れた生活を お互いしている。
だからこそ 感じる。
普通の生活って 素晴らしい!
何気ない日々の生活こそ 一番楽しいんだ! って、事を より感じるのだ。
家族や 大切な人を いかに大切にするか。
健康 って何て 素晴らしい事か! 当たり前じゃない!
笑える って、素敵!
お金の有難さ。 でもお金の都合で生きたくない。お金の奴隷になりたくない。
でもお金があるからこそ、得られる幸せもある。
でもでも、幸せをもたらすのは お金じゃない。
自分自身から 感じられる幸せは とても素敵。
でも相手と 分かち合えると、もっと幸せ。
私は 神や仏さんに 手を合わせるより 自分に手を合わせている方が 豊かになる気がする。
神や仏は確かに存在する。
みんな 人間が思っているより はるかにたくさんの無数の神や 高次元の人々がいる。
だから 何だと言うのだ。
彼らは 何もしてくれない。 何度も言うが 彼らは静かに人間のする事を見ているが、それだけだ。
ただ 無感情に 善も悪もなく 静かに静かに 私達を眺めている。
私達が どんなに愚かな事をしようと それは私達自身が決めている事を知っているからこそ、止めもせず ただ見ているのだ。
人間は 宗教を作り 神のご機嫌を窺い 宗派によっては戒律を作り、それに反したら神の意思に背くのだ・・・とか、何とか言う所もあるが、そんな事・・・笑 神様は心が広いから 何とも思っちゃいないよ。
むしろ 伸び伸び やりたい事を楽しんでいる人間を ご覧になっている。
一生懸命 損得勘定なんかせず ただひたすら 自分の道を行き 楽しんで生きている人こそ、神は愛してくれる。
でもただ優しく愛してくれるだけだ。
時々 ヒントをくれる時もあるが、本当は皆 そのヒントを平等に受け取っているのだ。
でも 大抵の人は「自分がまさか 神のヒントをもらえる訳はないでしょう。」と、思い、チャンネルを閉ざしているに過ぎない。
そして 神はヒントをくれるが 行動までしてくれない。
だから自分が感じ 自分に従って動かなければ、誰も自分の人生を生きてくれる人はいないのである。
より良く生きたかったら、自分に素直になり 従う事だ。
ただ 楽しく ワクワクする方へ 行けばいいのだ。
私もあやかも ただそうして来ただけである。
人生はシンプルだ。
みんな シンプルに生きよう!
PR
コメント[0]
TB[]
2009
05,20
17:04
真ん中
CATEGORY[未選択]
昨日 また前夫がやって来た。
先日書いた書類の不備があり、また私のハンコがいるらしい。
そんな訳で 午後にうちに来たのよ。
あやかも研修を終えて 帰宅しており、珍しく三人で喋ってた。
なんか珍しい光景・・・。笑 そういえば私達 親子だったのよね。笑
「最近のすぐるは どうよ?」
と、早速 愚息の近況を聞く。
「まあまあ大人しく・・・反抗もせずに やってるよ。」
前夫に言わせれば「あいつ、すげえ綺麗好きで。ビックリしたよ!」と言うが。
そりゃあ、散らかし魔のあんたに比べれば、綺麗に感じるでしょうよ。笑
まあ、いい子ちゃんで やってるんだなあ。
そんな世間話してたら 昔の話になって・・・結構軽い感じで
「昔 あんた こんなバカな事してたよねえ」的な 事を 笑って言ってたら・・・
前夫が段々 涙ぐみ ばつが悪そうな顔してたよ。
「もう それ以上 言わないでくれ・・・。」と、 内心 思ってたんじゃないかな。
前夫なりに 今 いろいろ後悔やら罪悪感やらで いっぱいなんだろう。
両親といい 前夫といい・・・あんなに私を苦しませた人達が変わりつつあり、なんだか今までの私が報われてきたよう・・・。
あんなに苦しかったのに! あれは何だったのか?と、思うくらい。
私はもうすぐ40になるが。
もし、私の人生が80年あるとしたなら。 今の私は人生の真ん中。
人生の前半でカルマを返し 修行の時だとしたら、私の修行はもう終わりつつあるのかもしれない。
周りの変化で そう感じ取れる。
だとしたら 人生の後半はどうなるんだろう?
ワクワクするなあ~・・・。
私はまだ 子供を産みたいし、彼と一緒に育ててみたい。
仕事だって 全然満足していない。
海外だって行ってみたい。遊びじゃなくてビジネスで。
まだまだ私なんて 仕事は中途半端だし、支払いに追われてるだけで全然余裕ないし・・・。
だからこそ、彼氏が成長がするんだろうけど。
まあ、あんまり悲観はしていませんが。
でも きっと人生 上手く行ってるはず。
私はそう 信じています。
コメント[0]
TB[]
2009
05,19
19:34
草取り
CATEGORY[未選択]
また お知らせです~♪
昨日、お知らせに載せた整体師さんのお宅で、今月30日土曜日に 早速お部屋を貸していただける事になりました。
今のところ まだ一人しかご予約をいただいていません。
何人か 問い合わせが来ていますが、まだ空きがありますので、催眠療法を受けたいと言う希望者さんがいらっしゃいましたら、直接 橋村の携帯090-5854-6562まで ご連絡くださいませ。
料金は 経費込みで 新規のかた¥12000 二回目以降の方¥7000 です。
内容は タロット占い&催眠療法 です。
よろしくお願いします。
次の予定は まだ未定です。
是非 よろしくお願い致します。
さて。今日、夕方このブログ書くために 自宅に帰ったら 雑草でボーボーになっていたはずの庭が、きれいになっていた! どうやら母が来て 草をみんな抜いてくれたようだ。
はっきり言って・・・生まれて初めてじゃないだろうか?
母が 私に 母親らしい事をしてくれたのは!
あの依存体質で こんなに実家から近いのに 未だに「あんたんちは遠くて行けれない」と、言って 一人で私の家になんか 来た事なかったのに!
朝、出勤しようとして玄関を出たあやかが 母と遭遇して か~な~り驚いてた。
「ばあば!何やってんの?」って、思わず 聞いちゃったくらい・・・。
夕方帰宅したあやかが
「ねえ!ばあばがうちの庭で草取りしてたんだけど!どうしちゃった?あんな良い人になっちゃって・・・。もう死期が近いの?」
なんて、縁起でもない事を口走るくらい 驚いてたよ。
母は 自分一人で 自転車に乗って 私の家に来たみたい。
はっきり言って 初めてなんです。
一体 どういう親子なのか?と、言われそうですが。
一キロくらいしか離れていない我が家に、一人で来るようになったのも 母が成長したのねえ。
言う立場が 逆ですけど。笑
今まで 私や自分の旦那に「依存」しまくり、「出来ない」「分からん」を連発し、努力もしようとせず、あきらめてばかりいた母でしたが。
あんな人だったので、私はしっかりさせてもらいましたが。
しかし頼りない母で 私はずいぶん心細い思いをして育ちました。
フォローも下手で、かえって人の心を傷つける人だったけど。
今、母も 少しずつ変わろうとしてるんだなあ~と、思います。笑
先日 思いがけず私とあやかで実家に行った時も、殊の外 父が喜んで「ご飯食べていけ」と、言ってくれ、ついでに「就職祝いだから」と、あやかに数万円くれた。
あやかは 思ってもみなかった事なので、そりゃあもう 驚いたのなんのって・・・。
「じいさん、あんなに優しくなっちゃって・・・。もう死ぬの?」
と、えらく驚いていたよ。 そりゃあ、そうだよ。
ほんの十年前は、うちの子達を虐待していた人達だからねえ。
あやかは今でも言うが、
「私は本当に ばあばに殺されるかと思ったんだよ。ホント 恐かった・・・。」
ってね。 それでも 人間は変わるのだ。
私は 実家に電話を入れて お礼を言っておいた。
母はとても 嬉しそうに電話に出てくれた。
それでも 私に深入りして来ないので 本当に助かる。
母はまだ 私が自分の家に住んでると思っているからね。笑
さあ、今週も 母を買い物に連れて行ってあげようかな。笑
コメント[2]
TB[]
2009
05,18
18:52
お知らせ
CATEGORY[未選択]
また お知らせです♪
次の名古屋での タロット占いは
6月 27日(土) AM10:00~PM13:00 PM14:00~PM17:00 です。
よろしくお願い致します。
それから・・・
名古屋のお客様から 自宅の一部屋を提供していただける事になりました。
もし、催眠療法を希望される方がいらっしゃいましたら、私の携帯090-5854-6562まで、直接ご連絡をください。
名古屋近郊の方は 便利になるかと思います。
このブログに リンクされている 整体師さんのお宅です。
住所は 名古屋市昭和区檀渓通り 5-6 リバーサイドテラス石川橋 403号室 です。
プライベートサロン serendipity さんです。
びっくりドンキーの前のマンションです。
よろしくお願い致します。
さて~・・・今日から あやかはp化粧品での研修です。
とっても楽しかったようで・・・よかったねえ。
楽しんでやる事が 一番だね^^
私がいま 一番楽しみにしている事は あやかにマッサージの練習台で 私の顔を使ってもらう事ですね。
タダで綺麗になる・・・。むふふ。
頑張ってね~~~あやか!
コメント[6]
TB[]
2009
05,11
20:22
らーめん
CATEGORY[未選択]
すみません・・・。昨日の続き・・・と、言いますか。補足と言いますか・・・。書きます。笑
片付けた後・・・なんですけど。
お客様である男性を連れて、あるらーめん屋さんに行きました!
先日 お世話になった 「みのりらーめん 京都takano店」だ。
4月15日オープン! 赤みそと白塩のみのシンプルなメニューです。
お客様は 赤を 私は 白を 食べました!
めっちゃ めっちゃ めっちゃ 美味しかったです。
初めて食べたその味は とても深く でもさっぱり!
とても美味しかったですよ。 どこにもない味です!!!
京都に遊びにいらした方、是非一度 立ち寄ってみてください。
私が行った時は 残念ながら みのりさんは北海道へ帰られた後でしたが、店長さんがとても良い方で 紳士です。
環境問題にも取り組まれ、去年のお正月に 環境問題の本の事をこのブログで取り上げましたが、その方がご紹介して下さったものです。
オーナーさんは京都出身 北海道在住の方で アメリカへの往復も頻繁にしており、とても忙しい方です。
お店で出会ったお客さんもとても明るくて 気さくな人達でした。
楽しかったな~~~・・・。
kさん どうもありがとうございました!
美味しいらーめん ご馳走様でした!!!
さて。住所をお知らせしておきます。
北海道「らーめん みのり」京都takano店
京都市左京区高野上竹屋町2-3
赤の宮神社向いの緑のテントのお店です。
お電話は 075-711-7899 です。
今思えば 食べる前に 写メ撮っておけばよかったなあ~・・・。
とにかく!!! 美味しかったんで!!!
皆さん! よろしく~~~!!!
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]