こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,18
12:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,08
17:50
大喧嘩
CATEGORY[過去]
昨日、「向かいのアパートの夫婦喧嘩の声が毎日聞こえる」と、書きましたが。ええ、そりゃあもう 凄いですよ。(笑)
でも毎日仲良く 二人して自転車に乗って 買い物に行く姿を 見かけます。
なんだかんだ言って、仲良いんでしょうねぇ。まだ新婚さんかしら?と、察します。
まあ・・・喧嘩しているうちが 華ですよね。(笑)
夫婦も 諦めの域に入ると 話もしなくなりますからね。
私にも そんな時がありました。あはは~。
で、まだ私が前夫とよく 派手な大喧嘩してた頃の事を思い出したので、今日は昔の事を書こう と、思います。
そもそも 喧嘩したり怒ったり って、相手に「期待」してるからこそ、成り立つものですよね?
まだ そんな頃の事ですが。
私は前夫と結婚して 早々に 喧嘩ばかりでしたね~。
子供を風呂に そろそろ入れて欲しい、と言っても 全然動かず、生返事ばかりで・・・家事一つ手伝わず、子供の面倒もみないで、暇さえあれば パチンコに逃げるのだから そりゃあ私だってストレスが溜まる!
でも、自己評価の低かった当時の自分。
「働いてもらってるんだから」とか「お父さんに比べれば まだマシなんだし」とか、自分を誤魔化し誤魔化し・・・我慢我慢・・・。そして定期的に私の不満が爆発して 大喧嘩に至る・・・と、いう事を繰り返していましたね。
大抵 喧嘩は罵りあい 罵声の浴びせあい と、いったところでしょうか。
お互い興奮してるし、私は日頃のうっぷんを晴らしたくて、で 私の方が先に手を出していましたね。
そうすると、前夫も気が短い人ですから「なんだ!てめえ~!」と、私に殴りかかって来るわけですよ。
ははは~。元気な夫婦でしょ?(笑)
当たり前だが、私は殴られたくないわけですよ。私は散々 叩いてますけどね。(笑)
なので。
殴られそうになったら、すぐに窓を ガラッと開けて、大きな声で
「助けて~~~!!!」
とか「ごめんなさ~い!もう許して~~~!!!」と、「外に向かって」叫びました。
そうすると。
世間体ばかり気にする 器の小さい男の旦那は、
「ごめん!俺が悪かった!だから、外に言うのだけは止めてくれ!」
と、困った顔して 土下座して謝るんですよね。
それを見て 内心 清々してたんですけど。(笑)
タチ悪いですよね~私って。(笑)
でも、私も殴られたくないですし、旦那を信用しきれなくて
「私が窓を閉めた途端、殴らない?ちゃんと言う事 聞く?」
と、確認してから 窓を閉めました。(笑)
だから、うちの喧嘩は近所中 有名と、いうか 知られている と、いうか・・・。(笑)
喧嘩の次の日なんて、近所のおばちゃんから「あら~!元気ねぇ!」なんて、冷やかされていましたからね。あはは~。
まあ、こんな喧嘩も結婚して五年目くらいまででした。
旦那に対して 気持ちが冷め、いつ別れようかな と、思い始めたら 喧嘩もしなくなりましたね。
すっかり諦めたからですよ。(笑)
でも、馬鹿な旦那は気付かず、「俺達 うまく行ってる!」と、錯覚してましたからね。内心 馬鹿だなあ~って、笑ってましたよ。
今、彼氏にも「私の事、うるさいかもしれないけどね言われているうちが華だからね。」と、よく言っています。
彼氏は、私の「切り捨てる」厳しい面をよく知っていますから、「うん、わかってる」と、死に物狂いで努力してるわけですよ。(笑)
かわいいもんです。あはは~。
皆様もせっかくご縁がありましたら、とことんやり合うのも いいですよ。
やり尽くしてくださいね~。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
理解
|
HOME
|
男って
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
理解
|
HOME
|
男って
>>
忍者ブログ
[PR]