こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
05,07
08:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,27
19:56
後悔
CATEGORY[過去]
先日 また 夢を見た。
私の 一番 後悔の深い 時期の事が 夢に出て来たのだ。
夢の中では、私は19歳。今のあやかと同い年だ。
その頃の私は 結婚しており、長男かずまが生後半年の頃の事が出てきた。
私のお腹の中には すでに あやかを宿していた。
私自身 まだ未熟な子供なのに、すでに子持ちで妊娠中。
加えて、旦那は子供を風呂にも入れてくれず、一人ぼっちで孤独に耐えながら、心細い思いをしながらの子育てだった。友達はみな、県外に進学。近所の人とは1,2人の人と挨拶するだけで まだ親しい付き合いをする人がいない時期だった。
だから毎日 寂しくて寂しくて・・・なのにお金もないし 妊娠もしてるから自由に出歩いたり出来ない。
かずまも赤ちゃんだから、妊娠中の私が連れ歩く事は 近所くらいしか出来ない。
そんな状況だから、気晴らしも出来なくて ストレスは溜まる一方・・・。
旦那はパチンコばかりで、私の不満が分からない。それどころか、
「おまえはいいよなあ~。働かなくていいからさ。俺も家に居たいよ。」
と、毎日 嫌味をたっぷり言われる。
あんたが家に居ろって言った癖に!私だって 好きでいるんじゃないよ!働いている方が 絶対楽だよ!!!
さて、そんな毎日の中で 私はストレスを溜め続け、でも「若いお母さんだからダメなのよ。」と言われたくなくて、「ちゃんと 育てなきゃ!」と、自分に厳しく言い聞かせ・・・
今 思うと そうやって自分を追い詰めていたんだよね。
で、私は・・・歩き始めた かずまに ヤツ当たりしていた。
その時の状況が 夢に出て来たのだ。
私は自分の怒りを抑えられない。
でも 分かってるのだ。それは かずまの所為じゃないって。かずまは何も悪くない。
なのにこんなに かずまに怒ってる自分が 止められない。
「なんで、私 こんなに怒ってるの?」
自分で怒ってて 涙が出てくる。 分かってるのに 抑えられない。
私は かずまに大声を上げて どなり散らしている。
かずまを叩かないように 自分をかろうじて抑えるのに 精一杯だ。 叩いたら 死んでしまう!
当時の私は 自分の子供を「殺さないように」育てるのに 精一杯だった。
いつもギリギリの精神状態で 育児をしていた。
かわいそうに・・・かずまはまだ歩けないのに 私が怖いから 這ってベランダまで逃げているのだ。
私はそこで目が覚めた。
現実の当時の私は、ベランダでおびえた目で私を見るかずまが可哀想で、
「ごめんね。お前に怒ってたんじゃないよ。」
と、泣いて 謝ったけど、それが精一杯だ。
あの「怒り」は、当時の家にこもっていた悪霊の影響だ。私や旦那が引き寄せたものだ。
そして、それまで満たされていなかった 私の寂しい気持ちが「怒り」になっていたのだ。
私は 両親に愛されている実感が全くないまま、子育てに突入してしまった。
それが余裕の無さの原因で、旦那の理解の無さが さらに私の孤独感を増した。
何度 思い返しても かずまには可哀想な事をした。
何回癒しても 私はまだ 深い罪悪感に 苛まれる。私は、夢の中でも まだ謝っている。
あの時の かずまの悲しそうな眼は 忘れられない。
もっと抱いてやりたかった。甘えさせてあげたかった。
でも、過ぎてしまった時は戻らないのだ。
私の子育ては、孤独な作業だった。
でも、本当はもっと楽しいはずだ。
皆さまには 私のような後悔を残す 子育てをして欲しくない。
子育てが楽しい! と、思えたら いいですね。楽しんでくださいね。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
分かち合い
|
HOME
|
わいせつ
>>
コメント
無題
今、かずまに対して懺悔出来るはしむらさんは、良い母親だ。
母親は神様では無いからな。はしむらさんの気持ちは、きっとかずまにも伝わるとオイラは、信じてる。
【2009/04/2721:00】||ピザ#294e2b385d[
編集する?
]
無題
読んでて泣けました
今も涙でっぱなし
長女がとてもできた子で
私のいらいらをぶつけても
明るく育ってくれた
と 思いたい
長女は私をうらんでいるだろうと思うけど
もう一度やり直しても
周りの環境や夫が同じなら
また
同じことの繰り返しでしょう
だから
あの頃は
あんな風な母でしかいられなかったんだ
って
長女に言いたいし
下の子たちにも言いたい
悔やんでも取り返しつかない
あんな母に育てられたから
今
こんなにりっぱになったんだよ
って言いたい
涙が気持ちを洗ってくれるようです
勝手な思いだけど
あの日以来
やっぱりいろいろあったけど
この頃自信が持てるようになりました
橋村さんありがとう
【2009/04/2811:39】||香澄#9a73055695[
編集する?
]
ありがとうございます
ピザさん ありがとうございます。
私にもこんな時期があったんです。だからこそ、この世界に目が向きましたね。
私の 一番 罪深い時です。今でも思いだすと、胸が痛みます。
香澄さん 幼少期の体験も含めて、私達 よく似ていますね。
満たされていないと 良い子育てが出来ないものですよね。お互い 辛い子育てでしたね。
でもお宅の三人のお子さんはとても素直で賢くて・・・特に長女さんは素晴らしい方です。
やはり そんなお母さんを選んで来たのだと感じますよ。
私達 親は 愛だけだけではなく、傷も与える役目を果たします。
むしろ傷の方が重要だったりします。だから親は 子供にとって「ハードル」なんですね。
自信が付いたんですか?よかったですね。もっと自信を持ってもいいと思いますよ。笑
お互い これからも頑張りましょう!
【2009/04/2820:14】||はしむら#5339b81676[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
分かち合い
|
HOME
|
わいせつ
>>
忍者ブログ
[PR]