こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
13:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,28
22:36
車
CATEGORY[過去]
今日は岐阜県。
お陰様でゴールデンウィークは忙しい。
先日の高熱は、嵐の前の静けさ・・・といったところか。
忙しくなる前の休憩だねえ。
それにしても、途中通った名古屋市内は、相変わらずどこもかしこも渋滞だ。
走り易い浜松市内に比べると、効率が悪く感じる。
渋滞にはまっている間も、車からは排気ガスを垂れ流している訳で。
何だか環境破壊に貢献しちゃってるねえ。
ガソリンもまた上がるみたいだし。
これ以上上がったら、ちょっと交通手段も考えなきゃいけないかな。
その方が地球にも優しいよね。
そうは言っても、車の運転が大好きな私。
高速道路を走るのも大好きだし。
第一、今住んでる所で、車のない生活なんて考えられないしなあ。
地下鉄もなきゃ、バスの路線も限られてるよ。
便利に慣れてるのを、不自由な生活に戻すと言うのは大変だ。
私だって、こんなにも車に甘えているのだ。
今更、車のない生活なんて、戻れないよ。
あやかも免許を取りたいような、取らなくてもいいような、って感じなんだけど。
実際、名古屋に住んじゃうと、地下鉄やJRで十分だから、不自由を感じないんだよね。
それにいきなり、あんな所を初心者に運転させるのは・・・いくら私でもちょっと怖いな。
浜松くらいの田舎だと、初心者の練習にはいいんだけどね。
みんな、運転も優しいし。安心だ。
だからあやかもいずれは取るつもりだけど、もうちょっと後で・・・と、考えてるようだ。
私が運転免許を取ったのは、割と遅い。
22歳の時だ。すぐるがお腹にいた時だ。
その頃、化粧品のセールスをしていた。
この頃は免許がなかったので、自転車で頑張っていたのだ。
所長(女性)がうちの子を託児所まで、毎日送り迎えをしてくれていたのだ。
私が免許を取るまでの一年間、してくれていた。
でも「そろそろ、取りなさい。」と言われ、「そうだよなあ・・・私もそろそろ疲れたよ。」と思い、免許を取る事にしたのだ。実際二人の子供を連れて、免許を取るのは、物凄く大変だった。
子供って、母親が新しい事(仕事とか習い事ね)を始めると、まるで試すかのように、熱が出たりするんだ。
で、うちの子も途端に色んな事をやってくれた。
風邪をひいたり、トビヒをやってくれたり・・・。
おまけに旦那が意地悪をして、私が免許を取るのを邪魔したり・・・。
それでも根性で負けなかったけどさ!
それに教習所に行ってても、「何か集中力がないなあ」と思っていたら、妊娠してたのだ。
でも、3人も子供がいて、車がないのは大変だと思うから、生まれる前に免許が取れてよかったよ。
ちなみに、旦那が邪魔をするのは、本当に無意識なんだけど、私が自立していくのが面白くなかったからだ。
その癖、何一つ助けてくれなかったけどね。
熱の出た子供を医者にも連れて行ってくれなかったのだ。
だからどうしても免許が欲しかったのだ。
そりゃあ、根性も出るわな。ははは~。
どんだけ鍛えてくれてたんだ、ヤツは。
そして無事に免許が取れて、すぐに出掛けたのが清水市だった。
いきなり高速道路に乗って、遊びに行っちゃった~。
元気な妊婦だったな。
すぐるもお金を貯めて、バイクの免許取りたいって言ってるし。
取る時間なんて、あるのかよって、感じだけど。
独身のうちにしか出来ない事が山とある!
後悔しないようにやって欲しいね。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
のぞかれた!
|
HOME
|
今日も額
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
のぞかれた!
|
HOME
|
今日も額
>>
忍者ブログ
[PR]