こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,03
20:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,21
21:14
また里親
CATEGORY[チャイルドスポンサー]
私はどうやら、スポンサーをする子がフィリピンの子になりそうだ。
まだ詳細は、もう少し後なんだけど・・・。
先にあやかの方が、支援する子が決まった。
エチオピアの8歳の少女、アデメだ。
お父さんを亡くした子だ。
水汲みのお手伝いをしながら、お母さんを助けて働く女の子だ。
写真を見せてもらったら、ビックリ。
まだ8歳なのに、苦労の多さなのか、とてもしっかりとした顔をしており、大人びている。
あやかは一目見て、縁の深さを感じ取ったようだ。
「やっぱり!縁の深い子だ。でも。私よりお母さんの方が何か知らんけど、縁が深いよ!何で~?」
そう言って笑う。
でもすぐに
「この子、あんまり長く生きられないね。」
と言う。私も幸薄そうだなあと感じていたが、そう言われると
「15,6歳で亡くなるんじゃない?」
と感じる。
「うん。大人にはなれないね。何とかならないかなあ。折角縁があって出会ったんだから、幸せになって欲しいし・・・。どうしたらいいんだろう・・・。」
と言う。なので
「今日二人で癒してあげようよ。どのくらい効果があるか、分からないけど・・・。」
と言うことで、今夜にでも癒そう。
私の所にきた書類には、まだ正式には決まってないものの「サンプルです」と称した女の子の紹介写真が入っていた。
フィリピンの女の子、やはり8歳のロレナだ。
この子は「灯油ランプの油代を節約する為に、朝早く起きて予習復習している」と記してあった。
今時の日本に、こんな健気な子がいるだろうか?
親に迷惑を掛けまいと、必死になって勉強している子なんて、日本には絶滅した人種じゃあないだろうか?
私はこれを見ただけで、もう泣けてきたのだ。
あまりに違う環境。同じ人間でありながら、こんなに違うなんて!
しかし、シビアな視点で言わせていただければ、こうした環境を選ぶ子供達は、やはり魂の修行をしに来ているのである。
逆に言えば、自分や子供達にこうした来世を送らせたくなければ、今しっかりと鍛え、厳しく育ててあげるべきだ。
甘やかしたツケが来世に回れば、このような環境を選ぶ事はよくある。
私達の過去世にもこうした前世はたくさんあるはずだ。
だからこのような過酷な環境にいる子供達は、ホンの少し前の私達の姿でもあるのだ。
でも今世、私は屋根もあり、雨風もしのげたし、3度じゃなくてもご飯を食べる事が出来た。
それでも辛く、苦しかったのだ。
だったらそれ以上の過酷な場所に居る子供達は、一体どれほどの苦しみを負っている事だろう。
私に知らん顔は出来ない。
しかし、あれから賛同してくださる方が複数現れ、嬉しいなあと思う。
日本もまんざらじゃあないのだ。
あやかのスポンサーチャイルドキットです。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
英語
|
HOME
|
復活!!!
>>
コメント
あらためて
考えさせられました。
私も平和ボケしてしまった日本人のひとりです。
今この瞬間に、同じ地球上のどこかで過酷な状況の中健気に生きている子供たちがいる・・・
でもちょっとした無駄遣いをやめれば私にも少しの手助けができる、そんな気持ちになれたことがせめてもの救いです。
私にもそろそろ通知がくるかな、ちょっと複雑な気持ちで待っています。
【2007/09/2201:04】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
楽しみ
私もどんな子の支援をするのか、ドキドキですよ~。
でも自分に投資するのを控えるのは、止めてくださいね。やっぱりお化粧など、身なりをキチンとする事は大事ですもんね。投資投資~♪
【2007/09/2208:12】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
はい!
わかりました^^
それに、すっぴんで髪振り乱してまで…なんて私には出来ません。無理無理(笑)
【2007/09/2217:04】||ぴんく#86434807eb[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
英語
|
HOME
|
復活!!!
>>
忍者ブログ
[PR]