こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,04
14:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
12,23
21:23
期限
CATEGORY[チャイルドスポンサー]
今日はやっと、しのが帰ってきた。
ちょっとおどおどしながら、躊躇しながらの帰宅だ。
寂しかったのか、チビ母さんやタンゴたんに甘えまくり。
ついでに私も触ってみたが、案外すんなり触らせてくれた。
きっと心細かったんだねえ。
しのも無事に帰ってきました。
心配してくださった皆様、ありがとうございました!
ところで、へススからクリスマスカードが届いた!
嬉しいなあ・・・!
あんまり可愛らしいんで、てか、嬉しいんで、写真を貼っておきます。
みんなに見せたい~。見せびらかしたい~。むふふ。
私のカード、届いたかなあ?
可愛い可愛いへスス。
うちの子達にも、こんな小さな頃があったのだ。
小学生達の下校風景を見ると、なんてかわいいんだろうか、と思う。
うちの子達は、みんな小さかったから、一年生の頃なんてランドセルが歩いているみたいだった。
かずまもあやかも一番小さかったのだ。かろうじてすぐるは3番目くらいだったが。
そして3人とも、給食の王者だった。
早食い、大食い、そしてお代わり王だったのさ。
あやかに「学校で何が楽しい?」って聞くと、きまって
「給食と帰り道!」
だって。何しに学校へ行ってたんだか・・・。
それに比べると、きっとへススは一生懸命勉強している事だろう。
うちの子達は、宿題もした事のない子達だったし。
かずまは本を沢山読んでいたからからか、それなりに勉強も出来たが、これは本で仕入れた知識の貯金だったので、コツコツ積み上げてこなかったツケは、中学校になって大きかった。
まあ、どちらにしろ、うちの子達に勉強は必要にない事だったんだろう。
「かわいい」と言えば、私的に言わせていただければ、「子供の一番可愛い時期」というのは、「中学生」なのだ。
大抵の方は、3歳とか4歳とか、言うかもしれない。
でも私には、何でも話せるようになり、意味が通じるようになり、将来の事も語り合え、自分の事も分かち合える「仲間」になるから、一番面白い時期でもあるのだ。
抱きしめたり、抱っこしたり・・・というのも可愛いし、大切な事だけど、パートナーのいない私にとって、子供は旦那の代わりでもあったのだ。
旦那様の代わりに、話し合い、相談し、分かち合う。
だから中学生のすぐるは、私にとって可愛い盛りなのだ。
その後はお互い自立すべく、別々の道を歩かせようと思っているからね。
今のこの貴重な時を大事に大事にしようと思っている。
それをほとんどの方は塾や部活に子供をとられ、団欒のない家庭さえあるのだから、何て勿体無いのだろう!と思うのだ。会話もないのに、どうやって「生き方」を教えるのだろう。
実は大人でさえ、「生き方」が分からない、知らない方が沢山いる。
分からないまま大人になってしまってるのだ。
さて、すぐる。
アホだし、怠けモンだし、だらしないし、不潔だし、お調子モンだし・・・。
遊ぶ事しか頭にないし、夢ばっかりデカいが努力を嫌うし、「お前大丈夫か!?」と言われてばっかで・・・。
しかし可愛い息子に違いはない。
結局、私は親馬鹿なのである。
でも、この子からもそろそろ卒業しないとね。
そして、あやかも。
あやかも最近はいろいろと悩んでいるのだ。
いや・・・それは私も・・・だ。
二人のあり方について、昨日は3時間も電話で話し合った。
そして「期限」を設けることに決めたのだ。
二人でやる「やり方」を、再来年の一月まで・・・と決めた。
それで「終わり」な訳ではない。
ただやり方を変えていこう、という事だ。
私達は喧嘩をした訳ではなく、ただお互い「そろそろだよね。」と、感じただけなのだ。
私達は、自分たちの直観を信じて動く。
それが「成功する」とか「儲かりそう」だなんて、考えない。
ただ「やりたい」か「やりたくない」か・・・だけだ。
くどいようだが、やめてしまう訳ではない。でもまだ具体的に決めた訳ではないが。
とにかく期限を先に設けたのだ。
でもこれで私達は、次のステップを感じ「ワクワク」しているのだ。
さて、へススから送られてきたカードを貼っておきます。
見難いのですみません!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
イヴ
|
HOME
|
おかえり 9歳
>>
コメント
来月の
1月13日の午後、前に言ってた子と、二人ご予約入れさせて頂きたいのですが、空いていますでしょうか??
その後、名古屋の女の子に、会いに行こうと思います。
てか、じゃないと、次に進めないような気がしました。長くはお付き合い出来ないみたいですが、その子から学ばなければならない事があるみたいです。
【2007/12/2400:45】||奥山#553a5fe149[
編集する?
]
ありがとう!
大丈夫ですよ!予約入れてくださいね!
【2007/12/2413:43】||はしむら#555140b2b6[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
イヴ
|
HOME
|
おかえり 9歳
>>
忍者ブログ
[PR]