こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
10:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,11
21:58
カイさん
CATEGORY[ネコ]
子猫のカイさんがやってきて、2日目。
まだ人間が怖いのか、シャーシャー吹いてるよ。
それでもゲージに入れておけば、大人しくしているし、ご飯も食べるし、おしっこもするので、まずは一安心だ。
他の子達も、もうこういう状況には慣れているのか、皆知らん顔している。
ただ子猫の様子が気になるのか、それとも見張っているのかは分からないが、チビとジャガーは交代でゲージ越しに子猫を見ているのだ。
なんかほのぼのする~。
時折、カイさんが鳴くと、チビが心配そうに駆け寄って見ているのだ。
さすがだなあ・・・、子供は産んだ事ないけど、たくさんの子猫を育てたチビ母さんだけの事はあるよ!
今、カイさんは私の膝の上にちょこんと座っているが、一方でかまって貰えないシマちゃんが、玄関で「ヒャア、ヒャア!」と鳴いている。
昼間もさっきも、散々かまったんだから、もういいじゃん!って感じ。
それでもシマは「おかあさ~ん」って呼んでる。
こんな時、すぐる父さんは友達と遊びに行ってていない。
こんな時間にDS持って、遊び回るなんて、優雅な受験生だ。
カイさんを今ちゃんと抱っこして、人間に馴らさないとしのちゃんみたいになっちゃうからね。
しのちゃんほど人間不信じゃないみたいだから、よかったけど。
馴れるのも時間の問題だろう。
小さなカイを抱っこすると、シマでさえ巨大に感じるね。
すっごく大きくなったように錯覚するよ。
実際シマちゃんはまた、大きくなったかもね。
最近は本当に元気で、食欲も戻ってきたし、よく鳴くし・・・
「どうしちゃったの?あんた!魂が抜けて、身軽になったか??!!」
ホント・・・あれからかなり元気だ。
さて、カイさんには、動物の悪霊が憑いていた。
勿論、払っておく。
シマちゃんにも、拾った時、一匹の白猫の悪霊が憑いていた。
やはり厳しい外での生活では、人間同様、不安や寂しさから悪霊を呼びやすい。
その悪霊が事故や病気を呼びやすいし、こうして悪循環に入っていくんだよね。
以前の私もそうだったが、一旦迷路のような泥沼に入り込むと、抜け出すきっかけがなかなかないのだ。
意固地になってたり、猜疑心の塊だったり、「簡単に解決されたくない!」って変なプライドが頭をもたげたりね・・・。
人間とは、摩訶不思議な生き物なのである。
そこへ行くと、動物はそんな変な意地もプライドもないから、カワイイもんだ!
後は時間を掛けて、環境に慣らしてあげればいいだけなんだから。
昔は意地やプライド、損得勘定に優越感・・・いろんな物を握り締めていた私。
それがいかに愚かだったか・・・ピュアな猫達を見ていれば、よく分かる。
本当、動物から教わる事はたくさんあるのだ。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
進路
|
HOME
|
カイさん
>>
コメント
ほんとほんと!
そうですよね~!
動物たちは疑ったり見栄を張ったりしないもの。
純粋ですよね。
まっすぐな魂と接していると
人間はくだらないものをたくさん抱えて生きてるんだなって思います。
カイさんきっとすぐに慣れますね。
子猫の成長は早いから、たくさん写真撮っておいてあげてください。
それからシマちゃん、
元気なんですか??
それはよかったですね、うれしいですねー。
これからもカイさんの成長報告楽しみにしてます。
【2007/07/1122:54】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
ありがとう
成長を見守っていただけて、嬉しいです!
シマちゃんと合わせて、ご報告させてもらいますね。
【2007/07/1123:59】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
進路
|
HOME
|
カイさん
>>
忍者ブログ
[PR]