こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
02:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,16
23:07
シマ
CATEGORY[ネコ]
今日はシマちゃんをお医者さんに連れて行く。
最近、暑いのか、めっきり元気がなくなった。
食欲もかろうじてある、というところか。一日、1~2回ご飯を食べている感じ。
それでも体重は以前より増えており、2,85キロだった。
缶詰の種類を変えたのが、功を奏したのかなあ。
何にせよ、ホッとした。
先生はビタミン剤と抗生物質を注射してくださった。
それから恒例の口の中の消毒。これはシマが物凄く嫌がるのだ。
だからか、来る時、車中で「ヒャア、ヒャア」と鳴いていた。
何か、察してたんだねえ。
「またあのマズイ薬を口に塗りたくられる!」って、思ったのかも。
「この注射は痛いですよ。」
と言って、先生はビタミン剤を注射したが、感覚があまりないのか、シマは全然ビクともしなかった。
でも、口の消毒となると、もう大暴れだ。どこからこんな力が出てくるんだろう。
もうシマは、骨と皮ばかりなのに。
最近のシマは、もう右目は完全に白濁し、ほとんど見えていないだろう。
私の事も認識しているのか、いないのか・・・。
ただ元気がないだけなのか、それとも分からないのか・・・反応は鈍い。
暑いからか、抱っこも嫌がるしね。
それから最近は自分で自分の毛をむしるようになったのだ。
ダニや蚤はないはずだ。いたら私達にうつるから、すぐ分かるからだ。
先生によれば
「エイズは神経系がやられることもありますから、神経の異常で痒みを感じているのかもしれません。」
と、仰っていた。私は
「寂しくて毛をむしる子もいますが、シマは寂しいんでしょうか?」
と聞いたら
「そうじゃないと思いますよ。もし、神経の異常から痙攣等起こしていたら、それが頻繁だと本人も苦しいでしょうから、その時はいよいよ安楽死を考えましょう。でもそれは今のところ大丈夫でしょう。それより食欲に注意していてください。食べれなくなったら、容態が急変するでしょうから・・・。」
私は静かな気持ちで聞いていた。もう心はお別れの準備が出来ている。
でも私の予想をはるかに越えて、シマは生きながらえてくれた。生命力ってすごいなあ、って思う。
私はシマの為に、毎日いろんな味の缶詰をあげている。
それが喜ぶ時とそうでもない時があるが、でも自分が「やり尽くした」って、思いたいからする。
なかなか忙しくて、世話が行き届かない時もあるが、それでも、それなりの精一杯で「良し」としよう。
さて。最近のカイさんは、すっかりすぐる父さんに手懐けられ、今じゃ立派な「抱っこ猫」になった。
「カイ~、カイ~。」
すぐるが気持ち悪い裏声で呼ぶと、カイさんは尻尾をピンと立てて走って来る。
ホント、可愛いよ。
膝の中に自ら入り、丸くなってゴロゴロ言うのだ。
すぐるもやるねえ~。
これでいつ里子に出しても、きっと可愛がってもらえるだろう。
本当に見違えるほど、人懐こくなったものだ。
さて、今日は珍しくパクの写真を貼っておきましょう。
昨日ちょっとだけ家出をしていた、人騒がせな娘です。
ついでにジャガーとタンゴも・・・。
お暇な方は見てくださいね。
PR
コメント[9]
TB[]
<<
住み替え
|
HOME
|
お盆
>>
コメント
シマちゃん…
そんなに悪化してしまったのですねぇ…。彼とブログを見ながら、悲しくなりました。猫好きの彼もAIDSの知識は乏しく「本当に治らない病気なの?何とかならないの?」と言ってました。私も同じ気持ちです。
シマちゃんの魂が安らかであるよう祈る事しか出来ません…。
カイさん…。抱っこ猫に成長したんですねぇ(≧∇≦)。かわいいです…。ウニャ。とりあえず、心当たりにCMしておりますが、ナカナカ皆さんも事情があり、里親になれないそうです…。役立たずですみません(ρ_;)。
さて…今夜も仕事頑張ってきますね…。ぴんくさんも今夜お仕事ですか?
ここで、励みの友と出会わせて頂いた事、感謝しつつ…。今から出勤です…。
【2007/08/1623:51】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
頑張ってね。
しまちゃんの心配、ありがとうございます!しまちゃんも静かな気持ちでいますよ。
毎日寝ているだけですが。苦しんでいないのが、救いですね。
これもシマちゃんの決めた人生・・・見守っててくださいね。
お仕事、無理せず、頑張ってくださいね!
【2007/08/1700:01】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
シマちゃん!
ちっちゃな体でエイズだなんて、ほんと切ないです。
お別れがくることがわかっているけど・・・橋村さんもつらいですね。
せめてシマちゃんの痛みや苦しみが少ないことを祈ります。
カイさん、すっかり家ネコになったんですね^^すぐる父さんさすがです(笑)
パクちゃん、丸々してきれい。
それからジャガーちゃん、タンゴちゃん、いいですね~。
ネコたちのゴロンゴロンしてる姿、大好きです! 癒やされるな~
なめこちゃん、お仕事お疲れ様です!
いつも明るさに励まされてます。
私は今日はお休みしたの、ごめんねー^^;
明日からがんばりまーす^^
橋村さんもなめこちゃんも暑いからお体気をつけてくださいねー。
【2007/08/1700:14】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
お休み
お休みしたんですね。ゆっくり休めましたか?
休むのは大事ですね。私も程々に仕事してます。
いつもシマの為に祈っててくださり、ありがとうございます!これからも応援してくださいね。
【2007/08/1700:27】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
ぴんくさんへ
ごゆっくり〜(^з^)-☆。
私は今月「目標達成するまで休まない!」って決めたので、頑張って参ります。
【2007/08/1700:33】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
ありがとうございます
はい、ゆっくり寝て、また寝て・・・(笑)うちでごろごろしてました。
ははは~!ほんとうにぐうたらなんですよ。
なめこちゃん、ありがとう!
何事も健康が第一ですから、無理しないでね。
【2007/08/1700:41】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
カイさん
橋村さん、お久し振りです。
毎日暑くてばてますね・・・。
カイさん、元気そうでなによりです。すぐる父さんといいコンビなのかなぁ?
タロット占いも出来るんですね。
早く、里親が見つかることを願っています。でも、すぐる父さん、悲しくないのかなぁ???
さて、新しい職場でステキな出会いがありました。とっても前向きな女性で、その人と出会うためにこの仕事がめっぐて来たのかなぁとまで思ってしまいます。
その女性に先日言われた言葉なんですが、とても印象に残ったので、書き込みさせてもらいいます。
「こちらが笑えば相手も笑うのよ」
接客業なので愛想の悪いお客様もいるのですが、先入観を持って接してはダメだよ、と教えられました。確かに、笑顔で接すると相手からも笑顔が帰ってくるんです。不思議ですね(o^v^o)
毎日笑って暮らしていこうと思いました。
また、遊びに行っていいですか?ヒプノも受けたいのですが。前回から2ヶ月くらいしかたっていないかもしれませんが、大丈夫でしょうか?時間がとれたら連絡します。
おやすみなさい~(-仝-)~
【2007/08/2222:58】||N#2945670926[
編集する?
]
うっわー(*^o^*)
素敵な出会いですねぇ〜。その女性、女の私から見ても惚れちゃうような方ですね。見習わなくちゃ…。
どうぞお幸せに…(*^o^*)。
【2007/08/2223:40】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
どうぞ
いつでも遊びに来てくださいね。
催眠は毎日だって大丈夫です。安心ですよ。
接客業やサービス業は笑顔や振る舞いについて、毎日訓練鍛錬を積まされますね。
だから成長しますね。素敵な職場を引き寄せて、よかったです!
私もNさんに再会するのが楽しみです。カイさんとお待ちしています!
【2007/08/2223:56】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
住み替え
|
HOME
|
お盆
>>
忍者ブログ
[PR]