こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
22:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,19
23:07
プラモ屋さん
CATEGORY[ネコ]
今日の夜、すぐるとあやかを伴って、プラモ屋さんで「ネコトーク」に興じていた。
このプラモ屋さん、以前ブログにも書いた、タンゴを保護してくれた所である。
ここのご主人も大のネコ好きで、すでに8匹飼っている。
私達とプラモ屋さん御夫婦でネコの話に、盛り上がる盛り上がる・・・。
気付いたら一時間半も喋っていた。
仕事は違っても、同じ価値観を持っていると、楽しいね!
この御主人は20年近くボランティアもされている立派な方だ。
非行に走った子達を保護したり、導いたり、或いは地域の子供達を守る為に街角に立ち、交通整理をしたり・・・。
子供が大好きで、人間が大好きな気の良い、気さくなおじさんである。
うちの子供達もこのおじさんの人柄が大好きだ。
すぐるにとって、この方の生き方が一番良いモデルになるだろう。
何よりも人生を楽しんでるのが良いね。
そして、次に私達がやりたい「里親」(人間の・・・)の事も、きっと理解してくださるだろうね。
とにかくやりたい事が似ているのだ。
たまにこうして話をするだけで、私も元気をもらえる。
いつまでもこうした良い関係が続くと良いな。
しかもプラモ屋さんだから、アニメのファンと言う事も一致しているので、ホント話が尽きない。
ついでにすぐるはプラモを買っていた。
Zガンダムのジム・クゥエルだ。
このお店には懐かしいアニメのプラモの箱が山積みで楽しいよ!
ガンダムシリーズは勿論、バイファム、ダンバイン、エルガイム、などのメカモノ、ケロロ軍曹などのフィギュアなど、お宝の山である。
眺めているだけでも楽しいねえ~。
しかも取引は世界各国ときてる。グローバルなのだ。
猫達のグッズもすごいこだわりようだ。
水はネコの為に地下水を汲み上げ、店の中もネコハウスが占領している。
ここのおうちの子達は皆芸達者で、しかも喋る!
戸が開かないと「あかん」と言い、お腹がすくと「ごはん」と言い、それでも無視をしていると「おーい」と呼ぶ。
それでも御主人に言わせれば
「昔、去勢する前の方がもっと喋れたんだけどなあ」
と言ってたけど。マジな話です!作ってませんから。ホントです。
でも芸が出来ようが出来まいが、ネコはカワイイ!
私達がタンゴを引き取って、目が開くようになったので、ここにタンゴを見せに来た事があった。
その時、御主人は
「よかった・・・よかった・・・」
と言って、泣いてくださった。
タンゴの目が見えるようになった事を、心から喜んでくれたのだ。
私達もそれが嬉しかった。
こうしてネコを通して、いろんな方と信頼関係が結べるってありがたい、と思う。
やっぱりネコを飼ってよかったなあ・・・と思う瞬間だ。
飼わなきゃ、可愛さも分からないよね。
そして御主人とも改めて「不幸なネコを撲滅しよう!」と誓い合ったのだ。
同じ志を持った仲間が居るって素晴らしい!本当にそう思った。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ガンプラ
|
HOME
|
準備
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ガンプラ
|
HOME
|
準備
>>
忍者ブログ
[PR]