こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
22:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
10,11
10:06
3匹
CATEGORY[ネコ]
3匹をお医者さんに連れて行く。
やっと、連れていけるよ・・・。行きたくても、行く暇がなかったからね。
さて、名前がないと呼びにくいので、仮名をつけよう。
白と茶色の子を「さとう」、白黒茶色は「しお」、茶トラの子を「しょうゆ」とする。
ちなみにあやかは勝手に「カート・コバーン」「マイケル・ジャクソン」「ジミー・ヘンドリックス」と呼んでいる。
すぐるは「味噌」「醤油」「トンコツ」だったりして・・・。
我が家は、個人主義なのである。
お医者さんに行くと、まずは体重測定。
さとう550グラム、しお600グラム、しょうゆ650グラムだった。
ちょうど50グラムずつ、大きさが違う訳だ。
それから検便だ。代表として、一番体が小さくて、体調不良気味のさとうちゃんに決定。
わずかな糞から、先生は顕微鏡で確認する。
とりあえず、虫卵は見つからなかったので安心した。
ただ糞の中に雑菌が多く、「これが消化不良の原因でしょう」と言う事で、抗生物質をいただき、雑菌退治をする事にする。でも先生に安全策を取ってもらい、駆虫薬を飲ませていただいた。
それから結膜炎の為の目薬もいただき、ついでにもう一本、余分に違う種類の目薬をいただき・・・。
こんなにしていただいたのに、今日も破格に安いお値段。
「いつもすみません。ありがとうございます。」
先生もニコニコしながら「いいですよ。」と、仰る。ありがたいねえ。
さて。昨夜は子猫3匹とタンゴが寄り添って寝ていた。
まるで親子のようだ。タンゴは子猫を一匹一匹、丁寧に舐めてやる。
子猫は安心して眠っているのだ。
猫は、自分が生まなくても、ちゃんと面倒を見る。
少しでも自分が大きいと自覚してれば、母猫のように面倒を見るのだ。オスでもメスでも・・・。
その点、人間は・・・。
自分の子さえ良ければいい、と言う人。自分の産んだ子でも兄弟で差を付ける人。
産んでも産みっぱなしで面倒を見ない人。・・・男でも女でもね。
一番タチが悪いのは、大人になった自覚がない人かも。
自覚がないまま、結婚したり子どもを産んだりするから、問題が起こるのだ。
自覚を持たせるのは、「自立」が最適だろう。
ま、そんな事はいいや。
今は3匹の子猫の幸せを願うばかり。
しお以外はまた、そこら辺でトイレをし始めた事だし・・・どうしよう・・・。
どうしたらいいものか、思案中。
それでも同じ躾を繰り返すしかないのである。
さあ、幸せになってよ。子猫ちゃん達!!!
PR
コメント[4]
TB[]
<<
T家
|
HOME
|
悪夢
>>
コメント
無題
昨日、子猫を保護しようとして失敗した…逃げられた…
一匹でも、沢山の猫が幸せになるように祈ってるよ
【2008/10/1121:52】||ピザ#294e2b3860[
編集する?
]
そうですね^^
もし・・・1000人の方が一匹ずつネコを保護してくれたら・・・1000匹の猫が助かりますね。
ピザさんの気持ちが嬉しいです。
【2008/10/1200:04】||はしむら#555140d5c9[
編集する?
]
無題
拝見させていただきました!
応援ポチッ!!!
【2008/10/1201:35】|
URL
|サトシ#99d26e68e2[
編集する?
]
いつも・・・
いつもありがとうございます!!!励みになります^^
【2008/10/1302:03】||はしむら#555140d5c9[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
T家
|
HOME
|
悪夢
>>
忍者ブログ
[PR]