こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,10
15:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,08
17:21
日本語 続き
CATEGORY[前夫]
昨日の続きなんですけど。笑 くどいですかぁ?
お付き合いくださいねえ。
昨日書いたように 私の彼氏は 日本語が大変不自由な方ですが。
あ。日本人ですよぉ・・・。笑
「よく つきあえるよね?」と、お思いでしょうが。
そりゃあ あんな前夫にひどい目に 遭ってますから。
なんでも 彼が 良く見えます。笑
だって・・・彼氏は 言葉を知らないだけで、悪意はない人だが。
前夫は・・・・前夫は・・・・全く 日本語も通じなきゃ、聞こうともしない!
なんで 同じ日本人同士で 日本語で話しているのに あんたは 私の話す日本語が 通じないの???!!!!
本当に ひどいもんでしたよ。
私 今年の正月に「子供が熱を出したから 子供を見ててって、頼んだら 前夫はパチンコに行っちゃった・・・」
と、言う事を書きましたが・・・。
あれだって 実に3時間は 玄関先で 前夫にお願いしてたんですよ!
まず「お願い」と、下手に出てお願いし、手を合わせ、土下座までして頼み、終いには怒鳴り 泣いて喚いて
「子供を見てよ~~~!!!」
と、絶叫までしたのに・・・。 しかも3時間・・・。
それでも へらへら笑いながら パチンコに行っちゃった。
正直言って・・・今でも 恨んでますよ。あはは~。
私って しつこい? 笑
長男を産む時も 陣痛が痛み 「もう生まれるから病院連れてって!」と、お願いした時も・・・。
「ああ?・・・うん。」と言って、またゴロンと横になり、陣痛迫る私に 朝ごはんを作らせた男ですから。
その一時間後に 長男は生まれ、私は冷や汗もんでした~。
なんで「イタイ!」「生まれる!」って、本人が言ってんのに、聞いてないんでしょう?
私の日本語 通じませんか?
そんな男と10年もいたら・・・ってか、よく居たな 私・・・馬鹿じゃねえ? 笑
今の彼氏がボキャ貧だろうと、知識が貧困だろうと そんな事は問題ではない!
知らない事は 恥ずかしい事ではないからね。
ただ、「それでいい」と、思って欲しくもない。向上心はとても大切だと思うので。
でも。前夫という人は、私にとって「大きな存在」だった。
逞しくしてくれた。忍耐強くしてくれた。気付くきっかけをくれた。本当の自立をさせてくれた。
行くべき道に導いてくれた。そして。彼氏が素晴らしいと思わせてくれた。当たり前にしない自分になった。
感謝が出来るようになった・・・・・・。
いろんな意味で 成長させてもらったな。 万歳! 私! ありがとう! 前夫よ!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
またお節介
|
HOME
|
日本語
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
またお節介
|
HOME
|
日本語
>>
忍者ブログ
[PR]