こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
19:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
01,20
00:07
電話
CATEGORY[前夫]
昨夜遅く、前夫から電話があった。
内容は「バイトをリストラされたから、養育費を減らさせてくれ」というもの。
「ああ、そう。大変ね。」
と私は快諾。それを聞いて前夫は安堵したようだ。
もともとカズマが高校を卒業する3月以降は、一人分減らすという約束だったからね。
まあ、いいやっていう感じ。
自分の要求が受け入れられ、安心したのか、次第に本音が出る。
「参っちゃうよ~。もう人間関係最悪でさあ・・・」
今、正社員として働いている布団屋での愚痴だ。
私からみたら「身から出た錆」なんだけどね。
ヤツは自分に甘く、注意力がない。で、「聞いてない」「知らない」のオンパレード。
それを「ちょっとくらいいいじゃないか」「分かってくれても良さそうなモンなのに」と、情に訴える。
しかし、社会はそんなに甘いもんじゃない。
結果、勤めても軽く扱われ、何かあると真っ先に首を切られるのだ。
「あんたは人の話を聞かないし、それを人の所為にするから、そういう所を直しなさいよ」
と言っても聞かないんだよね~。だから今回も首切られるんだよなあ~。
案の定、「だって」とか「でもさあ」だし。
そうして「はあ」とか「ふうん」とか愚痴を聞いてたら、調子に乗って私との結婚生活にまで話が及ぶ。
「お前がもうちょっとオレを上手く使ってたら(要は褒めたりおだてたり・・・ね)オレだって、もっとちゃんとやったのに」
と、ほざきやがった!はああ~???何言ってんの?って感じ!
散々遊び呆けて、家庭から逃げ回ってたクセに!
「じゃあ、あんたは私にどんな言葉をくれたっていうのよ!」
そもそも、父親として夫として、義務を果たすのは当然の事ではないのか?
おだてられたり褒められたらやる・・・という事ではないはずだ。
確かにかつての私の言い方は、今のあやかにそっくりで、気分を損ねるのは事実であろう。
しかし、言い方の良し悪しと、だから家庭を放棄するのは、別の問題だ。
「あんたねえ、そういう風に人の所為にするのは見苦しいから、やめなさいよおお!」
私がそう真実を突くと痛いのか
「お前はそうやってすぐ怒る」だの「短気だ」「神経質だ」と言って、くくってしまうのだ。
まあ、別れた男の事など、どうでもいいんだけどね。
こうして人の所為にする人は、結局どこかで自分と向き合わざるを得ない事を起こす。
こうしてリストラされちゃうみたいにね。
ヤツは「自己責任」から逃げ続けるだろう。
しかし、自分の責任は自分で取るしかない。
いずれツケがまた来るだろう。そうしてまた同じ過ちを犯すのだろう。
ま、関係ないから、いっか。
結局そこから世間話になり、何だかんだと一時間もヤツとの電話に付き合った。
私って付き合い良いよねええ~。心、広いよねええ~。
すごいなああ~私って・・・。
これも養育費を途切らせない為の営業だと思えば、なんて事ないさ~。
こうしてまた私は前夫に、カズマの布団を買わせ、送らせる事、4月に埼玉まで本人を送らせる事を約束させたのだった。
はっはっは~!!!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
里子
|
HOME
|
ネコ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
里子
|
HOME
|
ネコ
>>
忍者ブログ
[PR]