こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,10
14:28
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,14
00:04
電話
CATEGORY[前夫]
今日の私は一日、怒っていた!!!
あやかに「ブログから怨念が伝わってきたよ」と、また言われそう・・・。
しかし、怒らずにはいられないのだ!かずまに。前夫に。両親に。○オパレスに!
かずまのアパートの強制退去をするべく、昨日も管理会社に電話を入れたが、待てど暮らせど電話はなし。
またこちらから電話を入れ
「どうなってます?担当の方は?」と聞けば
「担当は休みです」とさ。仕事をちゃんとしてから、休めよ!!!
それから更に状況を聞くと、かずまが住んでる管轄の管理会社には何も伝わっておらず、放置プレイ。
元はといえば「これ以上、お貸しする事が出来ません」という事だったから、
「では強制退去に・・・」という風になったのに、今更
「強制退去ですか?本人の意思確認のないままでは、法律に触れるので出来ません」だと。
ふざけるなああああ!!!私はもう鼻血も出んぞ!まだ私に家賃を払えと?!
私は根気よく埼玉の方の管理会社に説明し、退去の手続きを取るにはどうしたらいいか、聞き、
「まずは警察に通報して、室内への立ち入りをお願いしてください。でないと不法侵入になってしまいますので・・・。」
というので、警察にお願いして見に行ってもらうことにした。
夕方、警察から電話があり
「玄関が空きっぱなしでした。本人は不在でしたが、事件性は無いでしょう。物は散らかっていましたが、これも本人でしょう。台所にどんぶりと箸が水に浸けてありましたが、これも最近使ったものですね。でも生活感がないので、たまに帰って来る、という感じでしょうね。」
丁寧に状況を説明してくれた。私が
「どうも彼女が出来てから、だらしがなくなって・・・。」
と言うと。
「そういえば、ブラジャーが一つ落ちてましたね。」
だって。クッソー!かずまめ!何やってんだか!!!
それからまた管理会社から電話があり、電気もガスも止められていることを聞かされた。
きっとあいつは女の所にでも、入り浸っているのだろう。
払えなくなったら、逃げればいいや。こんなかずまの声が聞こえてきそう。
絶対!このままで済ますものか!
どうやら管理会社の方で、退去の勧告のステッカーを貼ったらしいが、本人はそれを見ているのか、どうか・・・。
しかしそんな事、知ったこっちゃない!私はあいつの荷物を強制的に引き上げ「ざまあみろ!」と言うだけだ。
とにかく必要な書類をFAXで送ってもらい、とりあえず15日に埼玉に行くだけだ。
本人の承諾が無くても、手続きが取れるよう、私は交渉した。
とにかく玄関が空いているのなら、やり易い。
運良く本人が捕まるかもしれないから、私は夜中に着くように行こうか。
昼に行っても、仕事でいないだろうし。
そんな訳で、予定より早く行く事を前夫に伝えようと、電話を入れたのだ。
そうしたら、すぐに口論さ!
「かずまがだらしなくて。だから後始末を私がするんだから、大変だよ。」
「だからオレは出すのが早いってんだよ。」(言われた記憶がないけどね・・・)
「何言ってんの!そんな事言ったらいつ出すの?」
「だってまだ19だろう?」
「馬鹿言うんじゃないよ!私はかずまの年で、どれだけ我慢してきたと思うの?かずまは自分の夢の為に苦労をするんだから、それを惜しむのはおかしいよ!」
「だって、それはさあ、お前が出来てもかずまには無理だよ。成長なんて人によって違うんだし。」
「私は今まで、一人でも生きていけるように、家事も教えたし、術も教えたの!」
「そんなに早く出さずに、家に金を入れさせればよかったのに。」
「もうかずまには十分してもらったよ。でも親の都合で子供を縛ったら可哀相でしょ?夢があるならそれを応援してあげるのが、親の務めじゃないの?それをかずまは裏切ったんだよ?!」
「おまえは大丈夫だと思ったんだよな?」
「そうだよ!」
「と言う事は、お前の見る目が間違ってる、という事じゃないか!」
「そう!そういう事言うんだ!もういい!お前にはたのまん!」
私はプチッと電話を切った。
そうですとも!私の見る目が無かったのだ。だから私は酷い結婚生活を送ったのだ!
私は「上手くいかないだろうな」と分かってて、飛び込んだ結婚生活だ。
それでもこれほどとは!お前を夫に選んだ私は、間違いなく見る目が無かったのだ!
他所で女を作り、「お前とお前の子供にオレの金を使うのが勿体無い」と言い、3人の子供を捨てて、親としての「責任」を放棄した男なんかに、私の子育てに対する「意見」なぞ、言う資格は無い!
ちなみに、私はあやかもすぐるも「子作り」した記憶が無い。
朝起きたら「あれ・・・なんで私、下穿いてないの?」という事が、何度かあったが。
どういう事か、分かりますね?後はご想像にお任せしましょう。
でも「産む」と決めたのは、私なのだ。だからそれ以上前夫を責めた事は無い。
しかし離婚間際に言った前夫の本音が許せない。
「子供が3人いれば、お前はオレの言う事に大人しく言うなりになると思ったのに。なんだよ、お前はどんどん強くなるし、きつくなるし。昔は子供で世間知らずで可愛かったのに、今じゃオレより何でも出来て、俺より知ってる。家に閉じ込めておけると思ったら、とんだ間違いだった!」
だとさ。人の人生を何だと思ってるんだ。本当に自分勝手だ。
お前のお陰で何でも出来る様になったんだよ!本当にありがとさん!
そして子供を「作っただけ」の種馬男の分際で・・・風呂だって入れた事もない、遊んだ事もない、会話だってせず・・・よくもまあ、人の批判をするものだ。
しかも「子供が3人位いれば、女房を言いなりに出来る」と企んで、私を妊娠させたのだ。
させるだけさせといて、妊娠中は労わりの言葉一つくれなかったのだ。
それで面倒になれば、捨ててしまう。本当に最低の男だ。こんなヤツが私に何か言う権利は無いね。
そういう意味では、かずまの「逃げ」はよく似てる。誰かさんに。
お客様はもう知ってますね。基本的に「長男」は「父親」のコピーだという事を。
そうなって欲しくないから、一生懸命心血注いで育てたというのに!
だから「早くどん底を味わって!」「早くそこから這い上がってくれ!」と心底願うのだ。
私はそれでもまだ、かずまを信じてる。かずまはあいつのコピーじゃない。違う人間だと。
話は変わるが。夕方、実家に行く用事があったので、行ったのだが。
その際、かずまの事も話したのだ。一応、父が保証人になってるからね。
で、「お金が無いから大変」とか「これからどうしよう」なんて、話をしていたのだが。
勿論、この人達にお金を出してもらおうとは思っていない。
これ以上「恩」を売られたらたまらないからね。
でも親らしく「心配」をしてもらえるのではないか、と期待をしていたのだ。
しかし「そうか」と言ったきり、お金の事に触れてこない。
「お金、大丈夫か?」と聞いたら、「貸して」とか「くれ」とか、言われるんじゃないか、と思っているからだろう。
私はまた、心底ガッカリしたのだ。分かっていた筈なのに・・・。
この人達は、私の心配なんか、しやしない。するのは自分達の老後の事だけ。
私にとって、両親も前夫も、遠い遠い存在なのだ。
それなのに、私の唯一、今までの私を支えてきた大切な存在・・・それが子供なのに、よりによって長男がだらしないときてる。私は何を信じればいいんだろう!
こんな私がこの仕事をしていて、いいのだろうか・・・?
そう思っていたら、あやかにすぐ指摘されてしまった。
「お母さん、自分にはこんな仕事をする資格が無いんじゃないか、って思ってるでしょう?でもそれは違うよ。
お母さんじゃないとみんなに「人生の意味」を言う事が出来ないんだよ。自分を信じなきゃ!」
そう言われ、気を取り直す。そうだよなあ~、こんな私だから、悩み事も聞いて同感できるんだけど。
しかし、正直、へこんだよ。
でも分かってる。私は幸せなのだ。
天職を持ち、子供に愛され、お客様や大切な友人に囲まれ、こんなにも愛されている。
お金は無いが、生み出すツールを持っている。何だかんだ言って、回ってるしね。
両親も前夫も、私にとって、所詮過去の家族なのだ。もう終わった人達なのだ。
大切なのは、「分かって欲しい」人に「分かって貰えればいい」のだ。
少なくとも、私の理解者は沢山いる。それだけで、私の人生「良し」としよう。
そんな訳で、埼玉には一人で行きます!
首を洗って待ってろよ!かずま!
PR
コメント[8]
TB[]
<<
埼玉
|
HOME
|
前世
>>
コメント
あやかちゃんの
おっしゃるとおりだと思います。
なんの苦労もなく生きてこられたら、今の橋村さんはいないし、
今のお仕事だってしていないんですものね。
このブログもなかったですね^^;
かずまくん、今は苦労を味わう時なんでしょうか。
橋村さん、あんまり怒るとからだによくないですよ! お肌にもね!
ご自分を信じて、かずまくんを信じて、がんばってくださいね。
【2007/11/1400:28】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
はい!
ありがとうございます!頑張りますよお~。
でもマジで皺が増えそうです。血圧まで上がっちゃったらどうしよう・・・。
今日のブログ読んで、具合が悪くなった人がいないか、心配です・・・。^^
【2007/11/1400:42】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
無題
橋村さん、本音のブログで読んでいてすごく気持ちいいというか、ありがたいというか・・・
前夫さん、女性の事何にもわかってないですよね。女は子供を産む度に強くなる。これは実感です。(まぁ、ふてぶてしくなるとも言いますが)
人間は、心を揺さぶるような出来事によって、自分の魂を磨いていくんだ、って聞いたことがあります。
でも、血圧あがりすぎないようにね。体が一番です。
私も継子長女の結婚の時のことを考えると、憤りを感じますが、まぁ、過去のこと、そして、自分でその道を選んでいった、ということで、あまり触れないで生きていこうと思ってます。
【2007/11/1409:55】||たなか#92c90d75a4[
編集する?
]
ほんとに!
そうですよねえ~。産む度、強くならざるを得ないですよねえ。
たなかさんも、敵の真っ只中に飛び込み、尚且つ逃げずに向き合ってる・・・。
あっぱれです!中々出来ない事ですよ。頑張っていると思います。
「心を揺さぶるような出来事によって、自分の魂を磨いていく」・・・素晴らしい言葉ですね!
お互い、これからも頑張りましょう!!!
【2007/11/1418:04】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
そうっすよ!
俺なんて、何にも分かって無いタダのヘタレなんですから!!
橋村さんにお会い出来なかったら、チリかカスのまま終わっていたかもしれないっすよ!
僕のmixiホームページに、命の恩人の欄に、橋村さんと、あやかちゃんと、まりこさんの名前勝手にのせてるんすから!
埼玉来るなら、何かお手伝いしましょうか?
【2007/11/1419:47】||奥山#553a5fe149[
編集する?
]
でら笑える^^
かずま、なかなかやるな~。
わたしは、男だったらはっしーの旦那さまや、かずまの気持ちわかるでな~、だから今世女なんかな~。
なんてね♪いやぁ~ん♪
【2007/11/1420:22】||井上もどき#9a88fa13df[
編集する?
]
ありがとうございます!
奥山君 ありがとう!その気持ちだけで十分です。嬉しいよ~。
結局前夫も一緒に行く事になりました。その経緯もまた書きますね。
今から埼玉に行ってきま~す!
井上もどきさん その通り!だから貴女は旦那様に苦労をさせられたんですねえ(笑)
だから人間らしくなりました(爆笑!)よかったねえ^^
【2007/11/1423:57】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
いやぁ~ん♪
いけずぅ~♪
【2007/11/1508:17】||井上もどき#9a88fa13df[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
埼玉
|
HOME
|
前世
>>
忍者ブログ
[PR]