こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
07:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,15
00:10
かずまよ!
CATEGORY[子供]
今日はかずまの居るアパートに顔を出してみた。
その為にチャーハンや天ぷらなど、不足していると思われる野菜をふんだんに使った手料理を持参していく事にした。
学校から帰ってきたすぐると共に、夕方6時に家を出る。
蒲郡まで車で2時間くらいかな。
あやかも行きたがったが、あいにくバイトなのだ。
なのですぐるとドライブである。
かずまのバイトしている蒲郡のラグーナは、5年くらい前に出来た遊園地だ。
どちらかというと遊具はそんなに大きくなく、年少の幼児でも乗れるような遊具がたくさんある所だ。
私達も2回ほど来た事がある。
まさか、その時はかずまがバイトするなんて思ってもいなかったけどね。
さて、ラグーナの近くに来て、かずまに電話を入れる。
アパートのある場所を知らないからだ。
「目印になるものは?」
「えっと・・・焼肉屋とラーメン屋の近くのサークルK」
「わかった・・」
と言って、サークルKに向かう。
しかし目印になる店が見当たらない。
再び電話。
「ねえ、ここ違うサーKみたいなんだけど・・・・。あんたの言ってるサーKってどこ?
4車線の道沿いにあるの?」
「たぶん・・・」
「何?たぶんって。いいからあんたコンビニまで出て来なさいよ!」
電話を切って、ラグーナの正面玄関のサーKに行く。
ここは焼肉屋とラーメン屋から一番近い。
しかし4車線沿いではない。
「ここもたぶん違うと思う。あんたの居るコンビニのとなりにゲーセンある?」
「ないよ」
「今居るコンビニって碧南へ向かって行くと、左側にあるの?それとも右?」
「・・・・・・は?」
「は、じゃねえよ!」
「いや、全然方角わからん・・・」
「この役立たず~!方向音痴もいい加減にしろ!だからラグーナから出たらいつもどっちに曲がる?右?左?」
「え・・・えっと・・・たぶん左・・・かな」
なんとも頼りない答え。そう、かずまは筋金入りの方向音痴なのだ。左右さえよく分からん男だ。
こんな狭い地元の町内でさえ迷子になるキング・オブ・方向音痴さ!
そうしてやっと3つ目のサークルKでかずまに出会えたのだ。
手間掛けさせやがって!!
ようやくかずまの住処に辿り着いた。
まだ来て日が浅いのもあって、キレイに使っている様子。
早速持参したものを食べているが・・・・。
何か態度が気に入らない。
変に生意気になっている!感謝の気持ちも見えない。
別に感謝されたいからじゃないが、しかしだ!
と思っているうちに、もう口に出していた私。
「何?あんた!その態度!誰のお陰で気ままな一人暮らしが出来ると思ってんの!
確かにあんたがバイトして自分の食扶ち稼いでくれるのは有り難いけどさ!だけどあんたはまだ未成年なの。私が反対したらそれも出来ないんだよ!
ここまで来た親を舐めんじゃねえ!」
かずまは薄ら笑いを浮かべる。
照れと本質を突かれた事へのささやかな抵抗。
かずまの気持ちも分かるけどね。
慣れない環境に適応するのに精一杯で緊張し続けている反動もあるのだろう。
だからといってそれを理性でコントロール出来ないのは、まだまだ子供。
それに器用に工夫して出来ちゃう部分が、かなり天狗させてるな。
今度、家に帰って来た時絞めてやろうっと。
覚悟しろよ!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
宝物
|
HOME
|
太った!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
宝物
|
HOME
|
太った!
>>
忍者ブログ
[PR]