こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,08
02:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,30
19:34
三者面談
CATEGORY[子供]
今日の午後に、中学校で三者面談があったのだ。
夏休みに入ってから、早3日。
今年の夏休みの始まりは遅かった。
なのに例年より今年の3年生には宿題が多く、本来なら要領の悪いすぐるに、遊んでいる暇など無いはずだった。
しかし、すぐるは毎日遊び呆けていて、昨日も一昨日も、相変わらずの「秘密基地」作りに熱心だったのである。
明日は友達と映画を見に行くようだし、「へえ~・・・余裕だねえ~・・・」と嫌味を言う私の言葉も何のその。
さて、面談。
今日の面談には持ち物があったらしく、どうやらそれをすっかりすぐるは忘れていたようだ。
「あんた!今日は書き取りを含めた宿題を二つ、持って来る事になってんだよ!忘れたの?」
早速先生からお小言が!あ~あ・・・、恥ずかしい奴だ。
「お母さん、お宅にプリントを持って帰ってますか?」
「月末にまとめて持ってきますよ。だからほとんど用事の終わったものばかりです。」
「やっぱり!もう~!」
先生は怒り心頭だ。
「あんた!夏休みだからって遊び呆けてないでしょうね?」
先生に聞かれ、すぐるはニヤニヤ・・・。
私は意地悪だから「あんた先生に、普段何やってるか、言ったら?」と言ったら。
「何やってるの?」
「秘密基地を作る為に穴掘ってます。」
「はあ?」
呆れる先生。私は笑いを堪えてる。
「そんな事して遊んでる暇なんて、ないでしょう?!あんた、受験をなんだと思ってんのよ。」
そう言って怒る先生。そりゃあ、そうだな。
私はすぐるの秘密基地作りを馬鹿にしてないし、むしろすぐるの感性を伸ばすには必要な事だと思っている。
だから「やるな」とは言わない。
でも、やらなきゃいけない事も、ちゃんとやらなければいけないのだ。
私も再三宿題をやるよう言っているが、大抵寝てるんだな。
受験生の自覚、全くなし。
もう中3なんだから、親が忙しい、とか、言われなかったから、という言い訳は通用しない。
もうちょっと、大人になってもらわないとね。
でも今日の私も、すぐるの事を言えないのだ。
学校に着く前に「あ!!!スリッパ忘れた!」と思い出し、家に引き返すのが面倒で、中学校の傍にある実家に寄り、スリッパを借りたのだ。
それからそれから・・・
昨夜、夜中の12時に帰宅した私は、早速テレビを見ようとしてスイッチを入れたら・・・。
流れてくる選挙速報を見て、突然思い出した!
「今日!選挙じゃん!選挙行くの、忘れた~!」
やっちまったぜ~・・・私・・・何やってんだよ~!参加したかったのに~・・・!
かなり後悔した。まあ、一票入れたい政党も人もいないんだけどね。
でも参加する事に意義があるじゃん?
ボケ炸裂の私も所詮人間なのだ。
さて、面談も終わり、針のむしろから解放されたすぐる。
「お母さん、折角だから海岸によって、オレの秘密基地を見て行こう!大雨も降っていた事だし、ちょっと心配。」
秘密基地のある海岸は、中学校のすぐ裏にあるのだ。
今朝は、ここら辺も含めた東海~関東地方は局地的なかなりの豪雨が降り、すぐるは折角掘った大穴が潰れているのではないか、と心配しているのだ。
「お母さん、良い運動になるよ。」
そう言われると弱い・・・。「はいはい」と言って、つきあう。
中学校の横にある細い道へ入ると、松林がありそこを抜けて途中の浜名バイパスをくぐると海岸だ。
ほんの数十m歩くだけなのに、浜砂を歩くと汗が吹き出る。
そしてすぐると友達で掘った縦穴があった。
高さ2mくらいの大穴は、意外にも形を保っていたのだ。
作っては壊れ、また作っては壊れ・・・こんな事を何年もやってる。
作るのが楽しいんだねえ。
それからすぐるはまたどこかへ遊びに行った。
何でそんなに気楽なのか?
自覚が無いからだろう。
いつになったら気付いてくれるのか。
また夢で警告して貰うしかないのだろうか。
そろそろ、また大きな雷を落とさないといけないんだろうな、と思うのだ。
PR
コメント[8]
TB[]
<<
風呂
|
HOME
|
友達
>>
コメント
秘密基地…か(≧∇≦)
私も秘密基地作るの好きだったなー。自宅の庭、近所の山の中、学校山等々…。久々に懐かしいと思いました。
中学生の時の私は、夏休みとて部活、学校のプール、塾の夏期講習、不器用過ぎて終わらなかった家庭科の課題の補習、夏休みの宿題等で遊んだ記憶が無い!
だから、すぐるくんの夏休みの過ごし方(自分らしさを失わない)が素敵だと思いましたよ。事故には気をつけてたっくさん遊んでね!(b^ー°)。
あー!プリントのお話し、私の母も先生から叱られてたなー。(見せられない点数も多数机に置きっぱなしだったな(ρ_;))
【2007/07/3023:43】||なめこちゃん#2cddc8ffad[
編集する?
]
ははは
なめこちゃんの夏休みの過ごし方・・・めちゃ普通だと思います。
すぐるがおかしいんです!!!
何故あんなに伸び伸びしてるんだろう?
馬鹿だからか?・・・きっとそうだ!
【2007/07/3100:13】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
お久しぶりです。
実は昨日3者面談行って来ました。今回から受験方法が変わることなど話してきましたが、本人の自覚の問題ですよね。でもすぐる君の基地作りは、なかなかのものですね。やる事さえしてくれたら遊びも大いに結構なのですがね?我が家は相変われずです。カミさんが、必死で?頑張っていると孤軍奮闘しています。見守る方も以外と大変です。
【2007/07/3111:09】||
桑原です。
#99d1b11272[
編集する?
]
すぐるくんの才能ですよぉε=ε=┏( ・_・)┛
「ノビノビしてる」なんて誰でも出来る事ではないと思います。羨ましいです!(親心としては、少しの危機感を持って欲しい所ですか…ね?)
私は今、思うと周りの期待に応える為の「夏休み」を過ごしていた感じですねー。
【2007/07/3115:19】||なめこちゃん#2cddc8ffad[
編集する?
]
ほんとに
桑原さん、本当にお久しぶりですね。
お宅の息子さんは頑張ってるようですね。
うちの馬鹿息子に爪の垢でも煎じて飲ませようか?
なめこちゃん、昔は「いい子」をしてたんですね。
根は、絶対私より真面目ですね!
【2007/07/3119:07】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
ニャハハ(∋_∈)
ありがとうございます!?良く言えば真面目…。悪く言えば親を恐れる臆病者…。今は、その反動でやりたい放題です。だから、受験を物ともせず?秘密基地を作るすぐるくんの、素直な行動が素敵に見えるのです!(b^ー°)。
【2007/07/3122:27】||なめこちゃん#2cddc8ffad[
編集する?
]
宿題よりも
みなさんがおっしゃるように、
秘密基地、素敵です。
今しか作ることができない思い出、宝物だと思います。
【2007/08/0104:14】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
そうですね
ありがとうございます。
皆さんにそう言って頂けると、すぐるも嬉しいでしょう。
でもすぐ調子に乗りそうだから、本人には黙っておきましょう(笑)
【2007/08/0108:48】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
風呂
|
HOME
|
友達
>>
忍者ブログ
[PR]