こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
05,07
12:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,10
19:34
兄弟
CATEGORY[子供]
今日はあやかが珍しく、こっち(浜松)でバイトをしている。
イベント会社を経営されているお客様に頼まれたのだ。
たまたま今日はお休みで、あやかが暇だったので、一日ジャスコでのバイトをすることになったのだ。
どこであやかが居るのかは知らないが、同じ建物の中でかずまもバイトしているはずだ。
お昼過ぎにあやかからメールが入る。
「今日はかずま(うちの子は兄弟間で呼び捨てだ)と一緒に帰るね」
どうやら休憩も一緒に取っているのだろう。
仲のよろしい事。
きっとお互い結婚しても、この子達だったらこうして仲良くやって行ってくれるに違いない。
私が先に死んでも、お互い励まし合い、成長する為の助言もし合えると思う。
折角、成功の仲間として兄弟をお互い選んだのだ。
高めあって欲しい。
同じ兄弟でも、私と妹達とでは大分、生き方が違うと思う。
私は果敢に自分の人生にチャレンジしてきたが、すぐ下の妹はまだまだ人の所為にする。
「やらされてる」「言われたからやった」では、どんな経験を積もうが学べない。
それでも昔に比べれば、「被害者意識」から脱皮しつつあるが。
一番下の妹は、本音なぞ語り合ってもいない。
むしろ私の子供達の教育ぶりが、妹の概念から大分外れているのだろう、恐れているように感じるのだ。
この子にはまだ子供はいない。妹が物凄く望んでいるにもかかわらず。
私達が視ると、子供の方が来たがっていないのだ。
それは、生まれたら妹はきっと「いい子」の型をはめ、自分の優越感を満たす道具にする事が、目に見えているからだ。
そんな所を選んで来たら、「自分の人生がやれなくなる!」と恐怖するだろうね。
私は自分の子供に「高校なんか行くな!」と殴って反対するような親である。
でも妹はきっと、一番良い高校に行かせて、一番良い大学に行かせて・・・と思っているのだ。
そうしたら「さすが、貴女の子だ」「すごいね」と言われるだろうから。
現にこの子は広島大に行き、周りからチヤホヤされて今に至る。
私の人生経験より自分の学歴の方が勝る、と信じて疑わない・・・というか疑いたくない妹は、私とは顔を会わせても怖がって話もしないのである。
人生って面白い・・・最近ホントにそう思う。
人それぞれだからだ。
それでも私の子達はお互いを理解しあえる子達でよかったと思う。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
自立
|
HOME
|
仕事
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
自立
|
HOME
|
仕事
>>
忍者ブログ
[PR]