こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
19:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,29
22:21
小言
CATEGORY[子供]
母と買い物に行き、帰宅したら、すでにすぐるの方が帰って来ていた。
「おかえり。」
「ただいま。」
部屋に入ると、早速すぐるの愚痴が・・・。
「今日さあ、ババァがうるさくてさあ・・・。」
「ははは~、また何か言われた?」
何でも最近、担任の先生(女性、推定50前後)と折り合いが悪く、それがすぐるの愚痴の原因らしい。
すぐるは授業の内容がさっぱり分からず、どの授業も退屈で持て余していた。
でもみんなの邪魔をしてはいけないと思い、静かに余所見をしているのだ。
で、担任の教科は国語だが、その時間にすぐるがクシャミをしたのだ。
その時、鼻水が出そうになり、思わず「ティッシュ!」と声を上げてしまったのだ。
そうしたら、早速先生からお小言が!
「何ですか!すぐるさん!みんな一生懸命やっているというのに!あなたの声がうるさくて、みんな集中出来ないでしょう!」
と、延々30分・・・。
勿論それは自然現象で、決して「邪魔をしてやろう」と、意図した訳ではなかった。
はっきり言って、先生のしている事は「意地悪」に近い。
授業が終わり、みんなすぐるに同情し
「先生こそ、授業の妨害をしてるよなあ。」
と口々に言っていたようだ。先生は陰で言われているなんて、知らないだろうけど。
「とにかく!最近あのババァ、何かにつけて突っかかってきてさあ。オレ、何にもしてないっちゅうの!
それでいて小言言う度、『私があなたの進路を握っているんですからね!』って言うんだよ。だったらもう進学なんか、どうでもいいし!」
「じゃあ、登校拒否でもする?お母さんは全然かまわないよ!」
「ううん、行く。学校だけは絶対卒業する!」
「あ、そう。でも高校もどうでもいいから、ホントしんどかったら学校休みな!」
「うん。ありがと。」
すぐるは相当参っているようだ。
只でさえ、勉強が嫌いなのに、さりとて興味も持てず・・・。
今、学校に行っているのは、友達が沢山いて、それが支えになっているからだ。
友達と一緒に卒業したくて、行ってるだけなのだ。
私は以前、担任の先生に「厳しくしてください。」とお願いをした。
しかし今の先生は、「厳しさ」ではなく「意地悪」に傾いているようだ。
時々いる・・・。こういうお客様。
「子供は厳しくして」と言ったら、子供に冷たく当たり、教えもしないで
「自分でやりな!」「何で出来んの?!」
と八つ当たりまでする人がいた。
「何でそんなに意地悪するの?」
と聞くと
「だって、橋村さん。厳しくしなって言ったじゃない。」
ときた!内心「馬鹿じゃないのか」と思ったよ。
「私は厳しくしろ、と言ったけど、冷たく意地悪しろ、とは言ってないよ!」
まさしく担任の先生もそうなのだろう。
重箱の隅を突付くような真似ばかりして、みんなの気分を害し、何が面白いのか。
確かにすぐるはだらしない。だから
「お前も悪いのだから、直しなさい。」
と言っといたけどね。
きっと先生も進路の事や雑務に追われ、イライラしているのだろう。
しかもすぐるは、一見打たれ強いし、今までも3枚目を買って出て、叱られて笑いを取って来た。
それが今、仇になっているのだろう。
要は「八つ当たり」し易いのだ。
すぐるも、先生の言ってる事はある程度、「正論」だと分かっているようだ。
しかし「お前には言われたくねえんだよ!!!」と、思うらしい。
「ホント、勘弁して欲しい!あいつの顔、見るだけで鳥肌立つし!グズグズ何遍もおんなじ事言っててさあ。」
先生は叱り方を間違えたな。
いくら正しいことを言ってても、こうなると聞く耳を持たなくなる。
だから叱る時、ビシッと言って、グズグズ言わない事だ。
そして、そっぽを向くすぐるに言う事を聞かせようとして、脅しや意地悪に入っていったんだな。
これでは悪循環だ。
こういった悪循環に入ってしまって、悩んでいる親御さんも沢山いる。
でも「沢山言ったら、聞く」んじゃないか、と勘違いしがちだ。
前夫(すぐるの父親)は聞く耳を持たないし、聞き流すし、「分かってる、分かってる」と言って、聞いてない人だ。
何故そんな人になったかと言えば、彼の母親に原因の一端がある。
義母は割りとグズグズ小言を言う人だった。
それもいつまでも言うのだ。30分でも一時間でも。
そうすると、聞いてる側はうんざりする。
終いには自分を守ろうとする本能から、「聞き流す」癖を身に付けてしまうのだ。
で、聞いてないから、また心配になって更にグズグズ言う。
結果「何か言われたけど覚えてない。」という事になるのだ。・・・虚しい。
もし、自分達親子がこうであれば、係わり方を考えた方がいいだろう。
たくさん小言を言ったからって、聞いているとは思えないしね。
さて、すぐるの進路はどうなるのか?
ぶっちゃけ、すぐるの将来に高校はいらない、と思い始めている。
まあ、ここは自然な流れとすぐるに任せよう。
それにしても「登校拒否」を勧める私ってさあ・・・。
PR
コメント[6]
TB[]
<<
電話
|
HOME
|
睡魔
>>
コメント
すごい!
でも橋村さんカッコイイ、素敵なお母さんだと思うなー。
よく考えてみれば、本当に意味のある方向に進ませてあげるのがいちばんいいですもんね。
それにしても腹が立つ先生ですね!
そんな風に子どもに接して、自分自身が寂しくならないのかな。
なんだかかわいそうに思えちゃいます。
【2007/10/3000:12】||ぴんく#86434807eb[
編集する?
]
そうですねえ
頭が固く、視野が狭い。「こういうもんだ」の塊みたいな先生です。
でもだらしないすぐるも悪いですし、そんなすぐるに振り回されている先生も、少々気の毒ですけどね(笑)
卒業が待ち遠しい私達です^^
【2007/10/3011:23】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
はじめまして。
初めてコメントさせていただきます。
今日の橋村さんのお話は、私にはとても耳の痛いお話でした。
私も4歳の娘に、グチグチと小言を言ってしまいがちなんです。
小言を言った後に、「言い過ぎた」と後悔する事も。
そもそも小言を言う理由が、娘が人の話を聞かないからなんですが、今日の橋村さんのお話を読んで、原因は実は私自身にあることに気づきました。
ついでに、実母もグチグチタイプだったことに気づきました・・・(笑)
明日からは、少し自分の叱り方を見直してみたいと思います。
現在は海外住まいですが、実家が静岡なので帰省の時に一度伺わせていただこうかな、なんて思っています。
お体に気をつけて、頑張って下さい。
【2007/10/3012:43】||nick#2f81aedad6[
編集する?
]
わあい!
こちらこそ!はじめまして!読んでいただいて嬉しいです!
機会がありましたら是非、遊びに来てくださいね。その日を楽しみにしております。
娘さんと楽しい関係が築けたらいいですね^^
このブログが少しでもお役に立てれば・・・と思います!
【2007/10/3100:31】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
お久しぶりでぇす(*^o^*)
暫く忙しかったりしました。(変な日本語ですねf^_^;)いつも、必ず読ませて頂いておりましたが…お返事させて頂く時間がありませんでした。
意地悪教師…私の中学にもいましたょ(;_;)。私も彼女には、散々やられました。同じ学年に被害者(主にヤンキーとお勉強苦手な子)だいたいのやり口は、今回のすぐる君が遭われたような事です。
しかし因果応報って言うのかな?その先生、別の中学に赴任した後に、その中学のヤンキーの集団に、フルボッコにされて精神病になってしまい、復帰出来なくなってしまったそうです…。
親と子、教師と生徒。友達同士…。意地悪はダメって思いながら読ませて頂きました。
【2007/10/3114:10】||なめこちゃん#920b560e8d[
編集する?
]
本当に!
お久しぶりですねえ~。お元気でしたか?
やっぱ、どこにでもそういう先生って、いるもんですねえ。
小言が多いのも、女の先生が多いのかも。全部の方が・・・という訳ではないですが。
それにしてもボコられたというのも、すごいですね!何事もほどほどがいいですね。
【2007/10/3118:10】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
電話
|
HOME
|
睡魔
>>
忍者ブログ
[PR]