こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
01:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
10,16
22:06
手紙
CATEGORY[子供]
先日、かずまから手紙が届いた。
宅急便でいろいろな物を送ったので、そのお礼の手紙だった。
それは便箋3枚ぎっしりと、かずまの状況、心情など綴られていた。
とても孤独な事。その為に初めて泣いた事。今まで自分がどんなに幸せな所にいたのか知った事。
そして生きていく厳しさを知った事。
「本当は家へ帰りたい。安全な場所に居たい。あの輪に戻りたい。
今とても辛くて、吐き出す所がなくて、あとどのくらい耐えられるか分かりません。
でも夢のために頑張ります。夢だけが支えです。」
かずまの手紙には、そんな事が書いてあった。
私はその手紙を読みながら、涙を流し・・・・なんちゃって。
ほくそ笑んでいました!
それは罰を下せたからではない。
かずまがより人間らしくなり、幸せに近づいたからである。
運命って、上手く出来てるなあ・・・と思ったのだ。
私は以前から、かずまの「冷たい」面を懸念していた。
どんなに素晴らしい子と結婚しても、以前のかずまのままだったら、きっと冷たい家庭になるだろうから。
しかし、今かずまが体験しているような強い孤独を味わえば、どんな子とでも
「パートナーが居るって素晴らしい。一人じゃないんだ」
と、幸せを実感出来るのである。
大切なのは実感出来る、と言う事だ。
どんなにお金を持っていても、家庭を築いても、仕事で成功を収めても、それを「当たり前」だと思っていたら、いつまで経っても「幸せ」にはならない。
と言う訳で、かずまは幸せに近づいたのである。
かずまは無意識に自分の足りない所を補うかのように、今の場所を選んでしまったのだ。
私は返事を書いた。
「歯を食い縛って頑張りなさい。やり抜いた時、きっとすがすがしい気持ちになりますよ。
その孤独を味わいなさい。それがより貴方を豊かにします。
人の気持ちがもっと分かる人になれます。
孤独を忘れなければ、どんなところに居ても幸せに思えます。
私もかつて孤独を味わいました。
でも、そのお陰で今の私にしてもらえました。
きっとかずまもそうなのですよ。だからそこを選んだのでしょう?
今まで以上に感謝出来る人間になれますよ。
それが貴方を成功へ導きます。」
そんなような事を書いた。
この手紙がかずまの糧になるといいが・・・。
かずまはお金を貯めて、フランスに行ってみたいのだとか。
同僚の大学生に触発されたのか、憧れのサガン、カミュ、スタンダール、モーパッサンと素晴らしい作家を輩出した国を見てみたいらしい。
また気持ちもすぐ変わるかもしれないが。
しかし、若いうちになんでも経験すればいいだろう。
やりたい事をやればいい。
私も負けずに動き続けるぞ~!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ビデオデッキ
|
HOME
|
父と母
>>
コメント
あたしの彼が似たような境遇。
かなりわがままに育った彼。
あたしと違って、人生とんとん拍子に来た。
人にはそう見えるように、してきたようです。
あたしと出会い、初めて昔の孤独の時期の事を吐き出した。
彼の葛藤は、まだ続く。
ある日、切れた彼に「出会えた事がラッキーなんだよ。」と言ってみた。
【2006/10/1711:21】||モデル#5774695bc2[
編集する?
]
モデルさんへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2909/bbsmaner.html#7
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2909/bbsmaner.html#10
掲示板の書き込みマナーです。
これを読んでくださいね。花江さん!
話したい事が沢山お有りのようですから一度セッションへいらっしゃい。
【2006/10/1718:21】||はしむら#99af3740a7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ビデオデッキ
|
HOME
|
父と母
>>
忍者ブログ
[PR]