こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,05
21:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,02
20:49
祭りの練習
CATEGORY[子供]
いよいよ祭りが近づいて来た!
すぐるの季節が到来するのだ。
てか、今までだって、十分季節の真っ只中だったような気もするが・・・。
まあ。気のせいだろう!そういう事にしておく。
さて、今日から祭りの練習が始まるのだ。
早いもんで、もう一年経つのか~と思うよ。
しかし、すぐるも中三。子供としての祭りは今年最後になるのだ。
だから益々張り切っている。
後輩に笛の吹き方を教えてあげなきゃいけないし、でも指導の中心になる中二の子達があんまり上手くないし
「笛の吹き方、教えんと~・・・。」
とブツブツ言いながら、何やら楽しそうに出て行く。
来年、高校生になると、大人と同じ扱いになるので、祭りに出るだけでもお金が掛かるし、法被は作り直さないといけない。
今まで、かずまもあやかも祭りなんて中学生までだったし、好きじゃなかったからいいんだけど。
しかし、祭り男のすぐるはそうはいかない。
「オレは来年も再来年も、祭りに出るぞ!」
そんな訳で、来年からは同じ町内でも違う祭りに参加するようだ。
そこは同じ町内でありながら、似たような祭りで、でも男も女も参加出来る。
本町の、今すぐるが参加している祭りと違って、非常にしきたりがゆるく、法被も500円のクリーニング代さえ払えば、誰にでも貸してくれるし、しかも笛も吹けるし太鼓も叩ける。
「これは参加するしかない!」
と言う事で、受験生にも拘らず、いきなり今年からこっちにも参加するらしい。
「ああ、そうですか。楽しそうでいいねえ・・・。」
すぐるは、そんな訳で「秋」も堪能しているのである。
いいよねえ・・・。気楽な方は・・・。
さて、実は。この祭りにあわせて、かずまも帰って来る予定だった。
しかし。先日、電話で。
「友達を連れて帰りたいんだけど・・・」
「連れて来れば?」
「ええっと・・・。漫画家志望の子で~・・・。」
「女か?」
「あ!う、うん。」
「あんた!お父さんが『また焼肉に行こう!』って楽しみにしてるんだけど。しかも、その子までじいさんちに泊まらせるの?」
「お父さんには会わせたくない・・・。」
なんか、そこでモジモジ言い出す。
「なに?あんた!お父さんに会わせれないような子だって言うの?じゃあ、そんな女連れてくるな!」
「そうじゃないよ!もう、いい!」
そう言って、ガチャン!と切れた。
前々から、あやかの所にこの子とのツーショットのメールを、送ってきていた。
はっきり言って、この時から気に入らなかった。
どうしてかずまは、堂々としないんだろう?
「お母さん、オレ好きな子が出来たから、連れて帰るよ。会ってね。」
それでいいじゃないか。そう言ってくれたら、気持ちよく会えるのに。
かずまはまだ、私の顔色ばかり気にしているのだ。
だから、「漫画家志望で・・・」という伏線も、お母さんの好きな「前向きな子」をアピールしないと・・・、という姑息な手段に出るのだ。
そしてあやかの所に写メを送りつけるのも、本当に無意識でやってる事だが、
「さりげなくお母さんにリークしてくれえ・・・」
というアピールなのだ。
卑怯者!自分が好きになった子くらい、自分で言えよ!最低だ。
別に、それで結婚するわけじゃあないし、写メで見てても
「あと、3ヶ月もすれば別れるな。」
と言う事くらい、分かる。私達を舐めてもらっちゃ、困るよ。
そんな訳で、かずまはしばらく帰って来ないだろう。
でも、それでいいのだ。
そういう状況になりたくて、あの子はこういう事を起こしているのだから。
先日も書いたが、「どん底」に落ちたいのだ。
そうして自らの力で、這い上がらなければならないのだ。
そして本当は、孤独と自分の道を貫くというプレッシャーを自分自身で支えなくてはならないのに、安易に彼女を作り、そこから逃げてしまったのだ。
だからかずまは、自らチャンスを遠ざけてしまった。
きっと十数年は、やりたい事には辿り付けないのではないか。
でもそれでいいのだ。
早すぎる成功も、転落が早い。
かずまの本来の人生も、もっと違っていたのだから。
本当は平凡に高校へ行き、大学に進学し、普通に就職し、30代半ばになりやっと「オレは何をやりたいんだろう」と、初めて自分の人生を模索する・・・。そんな人生だったはずだ。
かずまは自分で葛藤し、自ら脱出しなければならないのだ。
そうして掴み取ったなかから、本当に書きたい事が出てくるんじゃないだろうか。
だから私は放っておく。
もっと悩めばいいのさ。その為に去年、勘当したのだから。
結局そうせざるを得ないように、かずま自身が仕向けていくのだ。
上手く出来てるねえ。
だから私も、しばらく会う気はない。
まあ、せいぜい頑張っておくれ、と思う。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
自然気胸?
|
HOME
|
カイさん!!!
>>
コメント
祭り…(*^o^*)
子どもの頃はホントに好きだったなぁ。でも小6の時に、近所の子に苛められてから、祭り出て無いなぁ…。それまで、祭りだけは皆勤賞モノでした(`∀´)ノ。
すぐるくんも好きですねぇ。私の地区は踊りと太鼓でした。
小学生の頃、祭り前は各週1で練習がありました。
あっ!優しくて好きだった踊りの先生(上品な笑顔のおばあちゃん)が、急死して来れなくなってしまって「この前まであんなに元気だったのに…。死んでしまうんだ。」と悲しい出来事あった年もありました。
懐かしいなぁ。
すぐるくん!練習頑張ってね!すぐるくんファンの彼が応援しております(^_^)v。
【2007/10/0305:15】||なめこちゃん#2cddc8ffad[
編集する?
]
ははは~
ありがとうございます!張り切ってますよ~。そのくらいの勢いで勉強してくれるといいんだけど・・・。
今日は寝言でも、熱心に笛について語ってました^^
【2007/10/0315:53】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
自然気胸?
|
HOME
|
カイさん!!!
>>
忍者ブログ
[PR]