こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
04:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,15
22:55
自立
CATEGORY[子供]
すぐるが
「来年、家を出ようかなあ・・・。ねえ、いつがいいと思う?」
と聞いてきた。
私は、「まあ、いいんじゃないの」と思いつつ、聞いていたが、傍に居たあやかが口を挟む。
「ええ~?!ちょっと早いんじゃないの?すぐるじゃあ、ゴキブリ御殿になりそうで恐いよ。」
「うるせえ!そんなの、やってみないと分からんじゃん!」
それでまた早速喧嘩してるよ。元気だねえ~。
仕事を終え、あやかが帰ったので、またその話をする。
どうやらすぐるは、一人暮らしに掛かるお金の心配をしているようだ。
「ええっと・・・。家賃でしょ、電気代でしょ?光熱費のほかに何が掛かるの?」
「そうだね。本格的に自立をしたいなら、食費、国保、生保、それから携帯代・・・。」
「うわあ。一杯掛かるねえ。」
しかし、何となく働くより、将来の事を考えて働くのでは、意味が全然違ってくる。
「すぐるは高校も行かなければいけないんだから、フルに働いている人と違って収入が少ないんだから、そこは考えないとね。」
「そうだね。」
家に居れば、「収入=お小遣い」だ。しかし自立すれば、「収入=生活費」だから、お金の使い方は研ぎ澄まされるだろう。
使いたいだけ使う、という習慣も身に付けば、結婚した時に苦労するのは目に見えている。
幸せも幸せに感じなくなるだろう。
すぐるもそんな大人になりたくないから、早々と自立を目指しているのだ。
「でも焦る事はないからね。まずはしっかりと家事や身の回りの事をする事。一人になればやれる、と思っても、ここで出来ない事が一人になったらもっとやれないよ。甘えが出るからね。お手伝いはお手伝い、だよ。」
まずは私から釘を刺しておく。
「わかってるよ。」
そう言うんだけど、まだまだ心配だなあ。
すぐると私が考えてる場所は、同じ町内のすぐ近くだ。
近くに古いワンルームのアパートがあったが、そこの家賃は3万2千円だった。
そこじゃなくても、ここら辺なら割と安いので、負担もそんなにないだろう。
家具付きではないので、自分達で購入しなければいけないが、今時電化製品は安いので何とかなるだろう。
「このまえ、新品の洗濯機が1万2千円であったよ。」
と、すぐるが言う。
「もう、チェック入れてんの?早いねえ~。」
「まあね。へへへ!」
さすがだよ、すぐる。やっぱ、すぐるも私の子。引越しがしたくてたまらないのだ。
「すぐる!大丈夫だよ。うちにはカーテンもたくさんあるし、タンスも持ってっていいから。前使ってた靴箱も実家に置いてあるよ。」
うちには、過去数回の引越しや、部屋の模様替えで出来た、「遺産」がたくさんあるのだ!
カーテンなんて、何組しまい込んでいるだろう。
勿体無いから使ってもらおう。
こんな話をするだけで、お互いワクワクするよ。
「まかない付きの飲食店なら、食費が浮くよ。夜間の学校には給食も出るしね!」
「マジで?たまにはこっちに帰ってご飯食べてもいい?」
「勿論!お母さんも心配だから、3日に一回はチェック入れに行こう。」
「忙しい時は言って!ネコにご飯あげに行くよ。毎日、ネコの顔を見に行くし。」
そんな感じで、まだ引越しなんていつなのか分からないのに、二人で盛り上がりまくってた。
しかし、将来の話をするのは楽しい!
すぐるは来年の夏に家を出るのが、当面の目標のようだ。
でも、とりあえず働いてみないとね。
「早くバイトに行って、お金を貯める!」
すぐるは意気込んでいた。
しかし、その前に「だらしない」のを直してもらわないと!
今日は3箇所から、小銭が出て来た。
洗濯機と玄関の前(外!)と、布団の周りからだ。
合計50円くらいだが、小銭も大切なお金だ。粗末にして欲しくないね。
買い物に行って、お釣りをそこら辺に置き、「後で片付けよう・・・。」と思ったのだろう。
しかし「後で」と思っても、その時片付けないと、面倒になり、結局やらないものだ。
すぐるの場合、お釣り自体、すぐに忘れるのだ。
「あんた!まずはお金の管理からね。だらしなさすぎだよ!!!」
「ああ・・・うん。はい。」
まあ、頑張ってもらおうか!もしかしたら本当に3人の中で、一番早い自立になりそうだし。
とりあえず、皿でも洗ってもらおうか!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ネコの近況
|
HOME
|
クロベエ
>>
コメント
楽しそうですね~!
さすが、橋村さんですね。
普通の親ならきっと、すぐるくんの歳で一人暮らしはちょっと・・・許さないかも。
そしてすぐるくん、さすが橋村さんのお子さんですねー!
なんて頼もしいんだろう。
どんな大人になるのか、ほんとに楽しみですね。
【2007/10/1600:07】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
まあ・・・
まあ、でも、すぐ近くで、監視付き・・・という事にしないと、ちょっとねえ・・・。
すぐるはだらしがないので、本当にゴキブリ屋敷になってしまいそうです。
それでも、すぐるの成長に賭けるしかないと思ってます。
いつ出て行くのかは、まだ未定ですが、今後の成長に乞うご期待!?
【2007/10/1603:05】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ネコの近況
|
HOME
|
クロベエ
>>
忍者ブログ
[PR]