こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
21:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,25
20:59
誕生日
CATEGORY[子供]
今日は誕生日。37歳になっちゃったー!
月日が経つというのはアッという間だなあ。
25日に日付が変わった時、私はあやかと半田市で仕事をしていた。
セッション中に「おめでとう!」となった。
大好きな仕事をしている最中に誕生日を迎えられるなんて最高に幸せだ。
そのまま3時まで仕事をし、朝6時に帰って来た。
そして午後も仕事。
うーん・・・、なんて充実!必要とされているってやっぱり嬉しい。
お客様や大好きな親友H子ちゃんからもおめでとうのメールを頂き、本当に嬉しい。
先日息子が一人立ちし、自分の中にも肩の荷が下りたのを感じる。
自分の気持ちがかずまから離れたことで、いかに無意識に気持ちを傾けていたか分かる。
きっと私の気持ちや愛情が重かったに違いない。
今自由になった事でやっとかずまは本当の自分らしく歩けるんだな。
昨夜夢を見た。
私とかずまは口論していた。
かずまは家を飛び出し、私達の道は二つに分かれた。
その二つの先はそれぞれ光っており、眩しくて見ていられないくらいだった。
そこで目が覚めた。
私は確信した。やはり私の決断は正しかったのだと。
むしろお互いに伸びる為には、私からかずまは離れなければならなかったのだ。
その為には、私の気持ちを離す出来事が必要だったんだな。
自立は遅かれ早かれやってくる。
次はあやかだ。
あやかにも18で一人暮らしを、20で仕事の独立を言い渡した。
あやか自身も自立の重要性を承知している。
厳しい道だが、これなくして成功など有り得ない。
その為に私はあらゆる事を心血注いで来たつもりだ。
勿論かずまにも。
だから突然のように手を離しても安心出来るのだ。
準備をしておいてよかった。
家事の手伝いやペットの世話とはその為だ。
むしろ自立の機会を与えられなかった人達は何と気の毒だろう。
自分の力を試す機会が無いため、いつまでも自信を持てないのである。
現実は重く、大きくそして素晴らしい。
ふと思ったが、かずまへの気持ちが薄らいだ分、まだ見ぬパートナーの事を思う自分に気が付いた。
やっと心に余裕が出来たんだなと思う。
この心の余裕が私にとって、一番のプレゼントになるかも。
これでやっとソウルメイトを引き寄せる事が出来るかもね!
とっても楽しみなのだ。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
三者面談
|
HOME
|
自立
>>
コメント
遅ればせながら!
お誕生日おめでとうございます。何歳に成ってもめでたいですね。 ○子さんは、兵庫の○子さんかな?元気でやっているようですね。 同じかずま君も元気かな? セミの音楽会が始まりました。夏バテせず、頑張りましょう!
【2006/07/2523:20】||
桑原です。
#990ec956be[
編集する?
]
ありがとうございます!
私はますます頑張りますよ~!お互い体調に気をつけましょうね。また顔を出しマース!
【2006/07/2620:24】||はしむら#99af3740a7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
三者面談
|
HOME
|
自立
>>
忍者ブログ
[PR]