こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,13
01:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,29
21:00
運命
CATEGORY[子供]
しつこいようですが・・・春休みですねえ・・・。
私は、仕事の合間 最近は春休みと言う事もあって、息子の友達とまた遊んでる。
TやU、それからTの親友 Y君とあやかで毎日 喋ったり 喋ったり 喋ったり・・・。
まあ、喋ってるんですよ^^
十代の中で 一人平均年齢を上げている私。
でも 気にしな~い!!!
タロットを交え 深い話もしつつ・・・この子達は皆 バイトしてるから 実年齢よりみな大人びている。
あやかもTも自立してるし、Uのうちは母子家庭だし、Y君なんて 半年前にお父さんが蒸発しちゃった!
だからY君も高校へ行きながら お母さんを支えてる。
働いても働いても 自分の為にお金を使えないY君。
周りが羨ましいと思う反面、でもそれでいいのか?とも思っていたようだ。
「あなたは大きな大人にならなければいけないから、そんな試練を呼んだんだよ。その証拠に タロットには『運命通り』と、出ているよ。」
そんな風に話したら、Y君は何かを感じたらしく、大きく頷いていた。
「ありがとうございました。こんな話 誰にも言えなくて苦しかった。でもよかった!運命通りなんですね!!!」
事のほか、喜んでくれた。
そこら辺のボケっとした大人より、ずっと濃い話が出来るよ。
やはり家庭環境の複雑な子や、苦労をしている子は 早く大人になる。
だから 実年齢ではなく 中身は既に大人なのだ。
TとY君は 小学生からの親友。
でも同じように苦労を分かち合えて、よかっただろう。
共に励まし合ってるようだから。
これが。片方は裕福な家で苦労知らず。片方は苦労していたら。
きっと分かち合いが難しい。
「ふ~ん。大変だねえ」と言って、それ以上は無理だろうね。
きっとこの二人。お互いを支え合う仲間として 来てるんだろうね。
この二人は うちの次男とも仲がよかったが。
最近は すぐる抜きで あやかと私の方が仲が良かったりして・・・^^
世の不況の所為なのか、Y君のお父さんのような人は多いだろう。
他にも 最近お父さんが刑務所に入った・・・と言う子もいたから。
まったく。 すごい世の中になっちゃったな。
最近も あやかと活動していた頃には 「旦那が自殺しました」とか「蒸発したんですけど」と、いうような相談内容も よく受けていた。
みな、自分のうちがそうなるまで、「まさか!うちは関係ないでしょう?」と、思っていたはずだ。
まるで他人事・・・。 でも自分を追い詰めてしまうのは誰でもある事。
特に男性は・・・ね。 責任感の強さから、弱音を吐けず、人の所為にも出来ず・・・。
そんな方が 発作的に自殺してしまう事も・・・。
今は ひと昔前みたいに 結果が出にくい時代だ。
お金にもならない残業が増え、頑張っても報われない。
そんな寂しい時代背景が 不幸な家庭を増やしているんだろう。
それでも私は 声高に言いたい!
「みんな、すべて 自分で決めている!それを選んでいる」ってね。
より高いハードルを 自ら掲げに来ているのだ。
不況、失業、事故、病気、いじめ・・・。
負けてしまうのも自分。 打ち勝つのも自分。
私は負けないぞ!自分に勝つんだ!!!
みんな 頑張ろう~!!!
PR
コメント[4]
TB[]
<<
風邪
|
HOME
|
今日から
>>
コメント
無題
おらぁ~!にっくき不幸やら不安!!かかって来やがれ!
オイラも絶対負けないぜ!
橋村さん、共に乗り越えようぜ
【2009/03/3000:55】||ピザ#294e2b386c[
編集する?
]
無題
自分で訪販を選んだからしょうがない。けど、正直パートで稼いでる方がうらやましい。・・・
くるし~~。
けど決めた事をやれる自分になりたい!!
子供にも見せたいしな。
やっぱり。がんばろ!!
がむしゃらに行こう^^
【2009/03/3007:25】||
ふる
#92cad7e7c0[
編集する?
]
無題
すぐに悲観しちゃう私
「ゆったりとした気持ちで 焦らず待つ事」
「普段から ちゃんとやってるから大丈夫」
橋村さんの言葉しっかりキャッチしてますよ♡
職場のOnly One ! Number One !を目指して
このまま努力を続けて
残る人になります!!
【2009/03/3010:37】||k.ito#9a73055695[
編集する?
]
はあい!
ピザさん お互い 頑張りましょ。 不況なんかに負けないぞ!!!
ふるさん お久しぶりですねえ^^ 頑張っていらっしゃるんですね。
訪販は 一度信頼関係が築ければ、強い販売力につながります。
大変な仕事ですが、頑張ってくださいね。今こそ、根性が試される時ですよねえ・・・。
必ず、何かが残ると思います。私もたくさんの物を得られました^^
itoさん!コメントありがとうございます!お互いしぶとく生き残りましょう^^
私のつたない言葉を覚えていてくださって・・・ありがとうございます!
またゆっくりお話しましょう! ♪♪♪
【2009/03/3015:15】||はしむら#555140b10f[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
風邪
|
HOME
|
今日から
>>
忍者ブログ
[PR]