こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
22:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,01
20:30
コンビニ
CATEGORY[家庭内セッション]
昨日はあやかが泊まっていた。
なので久しぶりに「ちょっと癒そうか・・・」という事になった。
あやかは早朝のコンビニで働いているのだが、その時一緒に働いてるのは30歳の男性で、あやかはこの人が大嫌いな為、これが最近の悩みの種なのだ。
この男性、あやか曰く「キモい!」の一言に尽きるのだそうだ。
人の気を引きたいのか、忙しい時でもしょっちゅうトイレに入り、その度
「オエ~!オエ~!ゲエエエ~ッ!!」
とやってるらしい。当たり前だが、お客さんはみな、不快そうな顔をしているらしい。
それから「自分は仕事が出来るが、お前は出来ないだろう?」というアピールなのか、あやかがレジのサポート(袋詰めとか)にはいると、仕事をさせてくれないのだそうだ。
今度はあやかがレジをやってると、隣でボーっと立ってるだけで、何もしない。
扱ってるフランクフルトやから揚げの調理時間を面倒だからか、ごまかす。
つり銭を間違えるのか、いつもレジのお金が合わない。
とにかく、あやかはこの人と二人きりで仕事をするのが、嫌で嫌でたまらないようだ。
でもこの状況、前のバイト「ドトール」の時と、よく似てる。
結局こういう人を呼んでるのは、あやかなんだよね。
さて、なんでこの男性Nさんを引き寄せたか。
まず、あやかにとって「向き合う」事が必要なのだろう。
年上だから、キモいから、という事で逃げたりせず、きちんと
「~してください。」「やめてください」
と、自分自身で言う必要があるのだろうね。
それから、あやかの「男嫌い」の証明もあるだろう。
それから「カルマの清算」もある。
前世を思い出してもらう。
あやかは小汚い山賊だ。私も山賊仲間として、そばに居る。
かなり昔の日本だろう。
Nさんは私達の被害者、村娘だったのだ。年はちょうど、今のあやかぐらいだろう。
一方、山賊の私達は、粗野で野卑で下卑た男だ。
あやかが感じた「Nってキモい・・・」は、当時私達に襲われた村娘だったNさんが、山賊の私達を見た時の感情そのものだったのだ。
年若い村娘だったNさんは、突然村に押し入った私達を見て
「何?この人達?!」
と思ったに違いない。
私達はNさんの家に火をつけ、皆の首を刎ね、金品を奪い、去って行ったのだ。
そこから癒す事にする。
まず私達に「役目だった」事を思い出させ、罪悪感を解放する。
Nさんも癒し、前世そのものを解放する。
それから現在のNさんをイメージすると
「うん、大丈夫。冷静に対処出来そう」
と、あやかは言う。どっちにしろ、Nさんが辞めるのも、時間の問題だろう。
先日も23歳の店長に
「ちゃんとやってくださいよ!」
と怒られ、泣いていたと言うから。情けない30歳だ。
それ以降、わざとあやかの前で求人誌を広げていたというのだ。
それもホントは引き止めて欲しいんだろうね。
ちなみに山賊仲間は数十人いたが、その中には何人かお客様の顔が見える。
「やっぱ、縁が深いんだなあ・・・」
と思う。
でもこの前世を癒したことで、最近あやかが感じていたモヤモヤが解消したみたいでよかった。
何でもかんでも、癒しに頼るのは好きじゃないが、でもたまにはこうしてチェックするのは必要だな、と改めて思った。
わずかなズレが、その後の人生を大きく進路変更してしまう事があるからだ。
現実の努力と日々向き合う事の大切さ。
忙しい時ほど、怠ってはいけないのだ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
テニプリ
|
HOME
|
風呂
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
テニプリ
|
HOME
|
風呂
>>
忍者ブログ
[PR]