こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,05
00:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,05
23:03
癒す
CATEGORY[家庭内セッション]
この前 久しぶりにあやかを癒した。
きっかけは、彼氏の事だ。 また彼氏の事かよ・・・って思うが。
別に 彼氏が悪い訳じゃないんだけどね。
ただ、あやかが 過剰に彼氏の事で反応しているだけだ。
それは 何故か?
父親を 思い起こさせるからだろう。
それで 癒す事にした。
あやかが一番傷ついていた年を癒す。
それは 私が離婚する少し前 小学2年生の時だ。
その頃のあやかをイメージさせると・・・機嫌の悪い父親の顔色を窺っていた。
イライラして 物に当たり、あやかにまでとばっちりが来る。
「どけっ」「んだ?テメェは!」 ってね。ヤツ当たりされている。
これを思い出したあやかは
「うわあ~・・・気分悪い。ぐるぐる回る・・・。見たくないって思いが来るよ。」
と、気分が悪そう。
父親に当たられている自分は、「価値がないからだ」と、潜在意識は思い違いをしているのだ。
「そうじゃないよ。強くなる為にその親を選んだ。幸せになる為に生れて来たんだよ。」
何度も何度も 繰り返し言い そう伝える。
そうしたら 少しずつ潜在意識は落ち着いてきたようだ。
「ふう~・・・やっと回らなくなった。落ち着いたよ。」
「よかったね。」
あやかが彼氏の何に反応していたか。
それは 彼氏が焦ってテンパっていた時の態度が かつての父親の態度とかぶって見えたのだ。
勿論 彼氏はあやかに当たっている訳ではないが。
でも あやかが いずれ自分にも当たるようになるのではないか? と、潜在的に恐れたのだ。
そしてその恐れを持ったまま行ってたら、きっと相手にそういう態度を引き出して行く事になるだろうね。
だから。これは相手の問題ではなく 自分の問題なのである。
そして。私がすぐに離婚し、子供達からそんな父親から引き離した事で、あやかは自分の「価値」を下げなくて済んだ。
だからあやかは「すぐに別れてくれてよかった。ありがとう」と、言ってくれるのだ。
勿論、離婚後の生活は ここに何度も書くように大変だったが。
それでも私は 後悔していない。
勿論、結婚した事も。
今の私が 今産んでも 同じ子供はきっと来ない。
あのタイミング、あの時の私だから 今の子供達になったと思う。
次男の事も長男の事も 問題は山積みだけど。それでも私はあの子供達でよかったと思う。
私は 足らない親だったと思う。
それでも。今までの自分のしてきた事に 後悔はしていない。
いつも一生懸命やってきた、と自負しているからだ。
子供達の問題も きっと時間が解決してくれる。
私は、そう信じている。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ご飯
|
HOME
|
さくら
>>
コメント
無題
あやかちゃん…良かったな。
トラウマか…
そだね…謎が解ける思いで読ませて頂いた…
ありがとう
今日の俺らは熱でクルクル回る~
【2009/04/0614:54】||ピザ#294e2b3872[
編集する?
]
お大事に
ピザさん、大丈夫ですか?
ピザさんにも 同じような思いをされた事が あるのでしょうか。
何かお役に立つ事が出来たでしょうか。人それぞれ いろいろな思い出があると思います。
そしてそれを乗り越える為に親は存在します。
お互い頑張りましょう!
【2009/04/0623:15】||はしむら#56b710d8a7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ご飯
|
HOME
|
さくら
>>
忍者ブログ
[PR]