こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,06
01:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,17
19:31
すいません。続きです。
CATEGORY[彼]
先日の続きです。 くどくど すいません。笑
私は 小さい頃から 親から不当な扱いを受けていました。
本当に ひどいもんでした。
悪いのは なんでも私。
物がなくなれば、「あんた、どこへやった?!」
妹が泣けば、「あんた!何した?!」
私は 物心ついた頃から 抱きしめてもらった事もない。
手を握って もらった事はない。
認めてもらった事はない。 褒めてもくれない。
愛情表現をしてもらった事がない。
私の為に 叱ってくれもしない。
だから ひとかけらの愛情も 両親から感じた事は ないのです。
父親が私をなじっても、母にかばってもらった事なんて、一度もない!
だから両親をずっと恨んできましたね。
普通 子供を産めば、両親に感謝が湧く・・・と、いいますが。
それは、本当に愛されているのに、愛されている事に気付かないで 育った人の事ですよ。
私は 逆に 怒りや恨みが更に 募りましたからね。
「こんなに可愛い子どもに・・・よくもあんな事が出来たもんだ!」ってね。
当時の写真を あやかが霊視すると とても嫌がります。
あまりにも私の感情が ドロドロしてるからでしょうねえ。
「頭、イタイ~・・・!」って、言いますから。
あやか 曰く「人間サンドバッグ」と、私の事を 呼んでいます。笑
でも。最近・・・何故、このような体験をしてきたか、よく分かります。
彼氏と会う為でしょうね。
彼氏も 父親の家庭内暴力に加えて、私と同じように いつも不当な扱いを受けてきました。
弟とは明らかな差を付けて、悪いのはなんでも彼の所為でしたね。
だから私達は 理解しあえるのです。
根本が良く似ているからでしょうね。
安心感すら 湧いてきます。
「この人は 私の事を分かってる」
それを私達は お互い感じてるのでしょう。
彼にとっても、私が一番安心できる存在のようですから。
ソウルメイトに会う為に、お互い同じような体験を積んでおく。
無意識に お互いやっていたんですね。
運命って すごいなあ~ と、思いますね。
これが前夫だと なかなか理解し合えない。
前夫は 愛されて育った人でしたからねえ。
私はいつも 夫を遠くに感じていました。
ちっとも 理解してもらってないと、思っていたので、前夫の傍にいると かえって寂しさが募るのです。
育った環境が違いすぎて、価値観もまるで違う。
私よりも年上だし、当時は年収もあったし、今の彼氏よりもイケメンだったけど。
でも、笑いのツボもまるで違うし、センスは合わないし「うんうん」と頷けるところが 一つもない!!!
「今日の台がツイててさあ~!!!今日も箱で三杯!すぐに出したぞ!俺ってすごいよなあ!?」
こんなパチンコの話題で「うんうん」なんて 言いたくない・・・。
「あ、そう・・・。だから?」
会話 終了・・・。
今の彼氏は 20も年は違うが、全然年の差は感じないし、感じた事もないし、一緒に居て 一番楽な人!
会話もよく弾むけど、黙っていても全然気まずくない。
これって 自然でいられる人って事だよね?
子供時代に 寂しい思いをしているからこそ、今が一番楽しいと思える。
お互い 愛されない子供時代があったからこそ、お互いがいて よかった、と 思えるのです。
上手く出来てるなあ と、思います。
こうして 幸せや成功をしに来た方は、寂しい場所や不遇な場所を選んで生まれてきます。
より幸せを実感出来るからです。
私の子供達も 片親を選び、更に私に追い出されて 厳しい道を歩かざるを得ないようになっていますから、将来それぞれのパートナーに巡り合った時に きっと喜びが大きいでしょう。
家庭を大事に出来ると思いますね。
皆さまにも 幸せになっていただきたい。
一緒に頑張りましょう!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ソウルメイト
|
HOME
|
昨日の続き
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ソウルメイト
|
HOME
|
昨日の続き
>>
忍者ブログ
[PR]