こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,10
07:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,27
18:32
ドリル
CATEGORY[彼]
最近 彼氏にドリルをやらせています。笑
先日 二人で百均に行った時、買ってきたんです。
買ったのは「小学二年生」の「計算ドリル」。
これが、ヤバい!
彼氏は 早速つまづいている。
問題が分からない。意味が分からない。引き算が出来ない。位が理解できていない・・・。
問題が 続々・・・。
「nちゃん!ヤバいでしょ!これくらい出来ないと!!!」
と、早速スパルタ教育!!!
「nちゃん、小さい頃 親に宿題を見てもらった事 ある?」
「一度もない!」
ありゃりゃ~~~!っていう 感じ・・・。
そうか。 彼氏は 一度も親に勉強を見てもらった事がないのに、教えてもらわずに
「何で 出来んのだ!!!」
と、殴られ 蹴られ・・・中学の時には強制的に家庭教師を付けられ・・・。
でも 学力が伸びず、また父親に殴られ・・・そして「高校は行け!」と、強制され・・・。
「可哀想だったね。これじゃあ勉強が面白くなかったでしょ。」
小二の段階で 理解してないのだから、カテキョを付けたって、そりゃ 学力も伸びんわな。
無理 ってもんだ。
それに ロクに教えてもらえずに 叱られたり罵倒されたりすれば、誰だって勉強が嫌いになるよ。
しかも彼は目が悪い。なのにメガネだって買ってもらえなかった。
これで一体 どうやって勉強しろと言うんだ?
彼の親の 頭の悪さに 呆れたよ。
愚かな親を持つと 子は苦労するね。 私が実証済みだから。笑
しかも。彼は癖字が強く 「7」は「9」に見えたり・・・とにかく基本が出来ていない。
「これは仕事に支障をきたすから、直した方がいいよ。」
彼は素直に「そうか。分かった。」と、聞いてくれたけど。
これでは一生懸命仕事をしても、数字の書き方が悪ければ誤解されたりミスに繋がったり・・・苦労ばかりだ。
彼に 無駄な苦労はさせたくない。
私は 「学歴なんていらない!」と、言う考え方(勿論、仕事にもよりますが)だが、それでも基本的な学力だけは しっかり身に付けて欲しい。
それは自分の為だものね。
今、彼は毎日 ドリルをやっています。
小さい頃に「出来ない」と、諦めて さぼってきた事を 今 取り戻そうと頑張っています。
遅い事はない。 気づいた時が ベストなタイミングなのだから。
最近は面白くなってきたようで。
これで またひとつ 自信を取り戻してほしいな。
そんな感じの「彼氏育て」でした。笑
PR
コメント[2]
TB[]
<<
協力
|
HOME
|
植林
>>
コメント
無題
あはは〜
オイラとおんなじだぁ〜(笑)
オイラ…も橋村さん彼氏と同じくらいの時に、算数でコケた…
算数出来なくて親に折檻されたんさ〜
百均ドリルか…
オイラも挑戦してみるかなぁ〜
オイラは、リットル と デシリットル辺りがつまづきスポットです。
【2009/05/2719:45】||ピザ#33c6989d38[
編集する?
]
あ~~~!
分かる気がします。(笑)
そこはうちの次男のはまったスポットでもあります。
ピザさんもドリルどうでしょう?きっと楽しいと思いますよ!
【2009/05/2820:41】||はしむら#92c746118c[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
協力
|
HOME
|
植林
>>
忍者ブログ
[PR]