こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
09:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
11,16
21:05
お久しぶりです!
CATEGORY[未選択]
いやあ~、お久しぶりです!
この三日間、大変でしたよ~・・・。
2日前、子猫2匹が暴れ周り、家の電話に水を掛けたのだ!
電話の近くには観葉植物が置いてあるが、鉢ごと真ッ逆さまになり、受け皿に溜まった水がモロ電話に掛かったのである。
その直後、どなたからか電話が掛かってきたが、呼び出し音が変だ。
受話器を取ると全然繋がらない。
電話がなる度、受話器を取るが、全く通じない。これはホントに困ったのだ。
仕方なく、電話線を引き抜いたのである。
で、夕方になり仕事も終わったので、近くの大型電気店に行き、Fax付きの電話を買ったのだ。
どうせ私の事、たくさん機能が付いてても使いこなせないので、一番安い物を購入。
二万円以下のものを選んだ。使えれば何でもいいのさ。
さて家に持ち帰り、早速繋げる。
しかし、ここで問題が!
何度接続しても電話もパソコンも繋がらないのだ。
「うーん・・・」これにも困った。
すぐ電気屋さんに電話をするが
「それは電話の問題じゃないですね」との事。
要はモデムの調子が悪そうなのだ。
しかし、このパソコンだってこの電気店で買ったのだ。引き下がってたまるか。
しかし、もう閉店時間だし、私も明日は一日留守だし・・・と言う事で
「じゃあ、明後日見に行かせます」という返事。
仕方ない、電話線を直接電話に繋いで、パソコンはあきらめよう。
で、昨日の私は一日愛知県で仕事をし、今日は朝一番で電話が来るだろうと、張り切って起きていたと言うのに!
昼前になっても、全然!電話が来ないじゃないか~!!
なので直接電話。
「ちょっと、困るんですけど・・・」
とちょっと切れ気味に電話。で、事の経緯をまた説明すると
「あ~・・それは直接ヤフーさんに電話を入れてもらわないと」
と言うので、電話番号を教えてもらい、ヤフーに電話。
しかし!これがなかなか繋がらない。ずーっと自動音声による案内になってる。
一時間ほど根気良く電話するが、終いには受話器に向かって
「人間!出て来いよー!!!!」
と絶叫していた。イライラするあまり、お客様でもあるYさんに電話する。
「ちょっと聞いてくださいよおおお・・・」
と迷惑な電話を入れて、ストレス解消。ああ・・・何やってんだ、私は・・・。
で、また電気店に電話を入れ
「電話が繋がらないから何とかならないの?」
と言うと、2つの電話番号を教えてもらった。
こっちの番号も最初から教えろってんだ!!
で、電話を入れるがこっちも相変わらず、自動音声だ。
「クッソー!!!」
気分を入れ替えて飯でも食うか。
とりあえず昼飯を食べ、ワイドショーでも見る。
気分転換しないとハゲそうだ。
でも、もう一回電話をしよう、と思い電話を掛けたら。
すぐ人間が出た!男の人だ。
それでいろいろ教えてもらい、指示に従ってやってみたら!
「直った~!」繋がったのである。
単純なもので、これで気分が一変に良くなる。
Yさんにも電話を入れ、「直ったんですよ~!」と報告。
何でもモデムには色々な情報が詰まっており、電話を交換した時、電源を抜いてリセットしなかった為、電話だと認識出来なかったらしいのだ。
プラグを抜き、セットし直した事で解決したのだ。
「こんな事で~?」という単純な事で、こんな大事になるとは!
しかし、電話を買い直した時は、マジでへこんだのだ。
「何で働いても働いても、出費ばかりなんだ~???」
ホントにため息をついていたのだ。
世の中には、「悪い事」も「良い事」もない。
必要な事しか来ないからだ。だとしたら、一体このゴタゴタは何なんだ?
あやかに聞くと
「気を引き締める為だって」
との事。ああ・・・そうですか。しかしねえ。私は浮かれて使った覚えは無いが。
あと、すぐるの為と言う事もあるらしい。
こうして出費がかさむ所を見せる事で、すぐるの我儘を抑える、と言う事が必要だったのだろう。
こうして物事には色々な意味が込められているものだ。
そしてYさんやら、色々な方にお世話になり、いかに自分が周りから助けられているか、再認識させられたのだ。
Yさん、ありがとうございました!お騒がせ致しました。
こうして助けていただけるのは有り難い事なのだ。
皆さんに支えられているのは、嬉しいものである。
こういう再認識も必要だったんだなあ。
こんな感じでヘコんだり、浮上したり、私なりに忙しかったのですよ。
それにしても「普通」にパソコンが使えるって凄いありがたいね!
こうして無事「ブログ」を書く事も出来るしね。
という訳で、皆様これからもヨロシクです!!!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
片付け
|
HOME
|
漢方薬
>>
コメント
今日はお疲れ様でした
こんばんわ!私も今仕事を終えプログを読ませて頂きました。
大変でしたねw しょうがないですよね~私たちは紛れもないアナログ人間ですから~!
でも、今日こんな私でも橋村さんに頼られたのは大変うれしかったですよ。あんまり頼りにならないですけど、こんな私で良かったらいつでもどうぞ。 お待ちしてますよ!!
【2006/11/1701:20】||Y#990ec955da[
編集する?
]
お世話になりました!
いやあ~しかし!ご迷惑をお掛けしました。でも心強かったですよ。ありがとうございました。
しかし、私って人騒がせだよねー(笑)ホント、アナログですから。CDよりテープだもんなあ。
また何かと頼りにしてますので、ヨロシクお願いします!!
【2006/11/1722:40】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
片付け
|
HOME
|
漢方薬
>>
忍者ブログ
[PR]