こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
20:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,11
20:45
ご縁
CATEGORY[未選択]
昨日は関西に行ってきました。勿論仕事ですが。神戸に行ってきましたよ!
除霊の為に行きましたが、それにしても神戸って綺麗な所だと思いました。
それに、ちょっと前に大地震があった所だなんて、とても思えませんね!
神戸の方々の復興力の凄さを見せ付けられたような気がします。
最近、関西のお客様が増えたので、とても嬉しいですねえ。
浜松からだとちょうど東京と同じくらいの距離かな。
相変わらずナビなし。プリントアウトした地図だけを持って行ったけど、難なく行けました!
無事に帰って来れて、よかった~!
しかし人の「ご縁」というのは、凄いなあ~とつくづく思う。
うちは、「口コミ」でお客様が来てくださるので、ありがたい!
ご紹介からご紹介~・・・皆様一人一人が営業マンになってくださるから、こんなに嬉しい事はないのである。
しかし、これだけご紹介を重ねてお会いすると、「知り合い」に行き着く事がある。
5年前、この仕事をスタートした時、当時友人だったyさん→名古屋のお姉さん→Aさん→Kさん→Mさん→Mさん→Oさん→Mさん→Uさん→Tさん(愛知県)→Mさん(浜松市)←私の知人Oさんと友達だった!
凄いよねえ~。巡る巡る・・・。人のご縁。
5年経ったら、知り合いに行き着くなんて、世間は狭いね!
それから全然違う紹介者を経て、兄弟でお客様だった・・・なんて事も。
私はほとんどのお客様の、誰から紹介されたか、という事を把握している。
だからどんな風に広がっているか、と知ると、本当に面白いのだ。
そして遠いお客様に広がっても、結局地元浜松のお客様へと戻ってくるのが面白い。
ちなみに私達のお客様の7割は「愛知県」の方々だろう。
地元じゃなくて、隣の県というのが面白いんだけど。
しかし私は子供の頃から、テレビは「愛知県系」の番組ばかり見ていた。
当時の実家のアンテナが、そっちを向いていたからかな。
だから私は小学校低学年まで、自分は「愛知県民」だと思っていたし、「栄」が県庁所在地だと思っていたし、三河湾は浜名湖だと思い込んでいた!!!ああ!勘違い!
だから親から「これは浜名湖じゃないよ!」と言われた時の驚きようと言ったら、そりゃあ凄かった!
「ええ~~~???!!!」って言う感じ。
好きなCMは「青柳ういろう」だったしねえ。
あやかが名古屋に引越しして、あやかの部屋でテレビを見ていたら、懐かしい懐かしい!
「美宝堂だ!」「豊橋ちくわじゃん!」極め付け「青柳ういろうだあ!」
「なんで、お母さん、知ってんの?」
あやかもビックリしていたよ。
今思えば、これは私達が「将来愛知県とご縁がある」という予告でもあるのだろう。
テレビのお陰で、隣の県がより身近だった。
未だに地元のテレビを見ていても、面白くないし、まるで人事だ。
「浜松市」といっても、私が住んでる舞阪町は、富士山へ行くより名古屋の方が断然近いし。
車で15分も走れば、愛知県へ出てしまう距離だもんね。
最近は週3,4で名古屋に行ってるから、地図も無しで出掛けてしまうが、はっきり言って静岡県内の方が疎い。
しかも市町合併があちこちで進み、今じゃさっぱり分からない!
「今は何市?」って聞かないと・・・。
何だか収拾の付かない話しになってしまいましたが。
とりあえず明日も名古屋なので、今日はこの辺で。
今日は早く寝ようっと!
PR
コメント[5]
TB[]
<<
前世
|
HOME
|
自覚
>>
コメント
なつかしい!
青柳ういろう、なつかしいですね~^^
私の実家から舞阪町はとっても近いんですよ。
今、読んでいて潮の香りがしてきました 笑!
ご縁って不思議ですね。
いろいろなシーンで、自分の意思とはあきらかに違う間接的な力が働いていることを感じます。
それがご縁なのかな。
【2007/11/1201:38】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
いろんな所に
行けて羨ましいです(笑)
僕はパソコンと圧力と自分の弱さと戦っています。たいした事無い、石にツマずいています。でも、何かハハハ~って感じです。 僕も、いつでも動ける自分を作っておきます!
やだ、逃げるのと、見切りを付ける狭間は、難しいですね!
橋村さんの日記読んで行ってると、自分の甘ったれてるのが良く分かってきました。ハデに転ぶのは、ちょっと怖いけど、俺なりに助走はつけておきますよ!!
【2007/11/1220:18】||奥山#553a5fe149[
編集する?
]
そうなんですよねえ
本人の与り知らぬ所で、人生のプログラムが着々と滞りなく進められているのだと感じます。
青柳ういろうのCMは4,5歳頃、おじいちゃんの膝の上で見ていた記憶があります。
夕方、水戸黄門の再放送があって、その間にやっていたものです。本当に懐かしいんです!
今日は名古屋でしたが、楽しかった!苦しい中にもきっと楽しさがあります!
そこに至るまでには、ある程度の忍耐も必要ですが。
我慢の為所も、見極めが大切ですね。
あんまり迷うならまた来てね!お待ちしていますよ!
【2007/11/1220:21】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
開かずの間
そうじしろ・・・。
【2007/11/1222:28】||井上もどき#9a88fa13df[
編集する?
]
今日
井上もどきさん、貴女のリクエストに応えて、前世を書いたよん。
喜んでいただけたかしら?
そうじ、見えなきゃいいのさ!(笑)
【2007/11/1223:05】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
前世
|
HOME
|
自覚
>>
忍者ブログ
[PR]