こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,14
19:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,05
18:56
また妹
CATEGORY[未選択]
すいません・・・。 また妹の事を書きます。
だって・・・だって・・・嬉しかったんだもん!!!
妹が 離婚する! やっと楽になれるんだね! よかった~~~!!!
と、いう気持ちで いっぱいなんですよ! 笑
本当に 妹のしてきた苦労を知っているから。
修行からやっと卒業出来る事が 自分の事のように嬉しい!!!
前にも書きましたが。
妹と その旦那は 「ソウルメイト」なんです。
妹の今世のテーマは 「被害者」でした。
だから 旦那はどこまで行っても 「加害者」でした。
妹はきっと どこかで期待していたんでしょう。
「私が変われば きっと相手も・・・。」ってね。
でも、私が見た限り、義弟は変わらないでしょうね。
決して 人柄が悪い人ではないのですが。
彼はどこか憎めない所があり、それがまた ずるずると20年も 来てしまったんでしょう。
20年ですよ!
妹の人生の 一番おいしい時間を すべて捧げましたからね。
18歳からの20年・・・。
遊んで暮らしていた人もいたでしょうに・・・。
そう思うと、妹はよく頑張りました。
妹にも やっと「幸せになってもいいんだ・・・。」と、「許可」が降りたんでしょうね。
私には 私達の守護霊をしている おじいちゃんが彼氏を連れて来たとしか、思えないよ。笑
好きな人が出来て、やっと 妹も 別れる決心がついたんでしょうねえ。
今まで「別れたら?」と、苦言を呈する度に
「なんでお姉ちゃんに 旦那の事をそこまで言われんといかんの?」
と、逆切れされた事もありました。 笑
妹も 結局 情が深いからねえ。 なんだかんだ言って、好きだったんでしょう。
それに 意地っ張りで 頑固だし・・・。 それが 余計 苦労を深めましたね。
妹は 今まで 本当の幸せを知らなかったんです。
私同様、親にも旦那にも 粗末な扱いをされ続け、
「でも、みんな こんなもんじゃないの?」
と、思い込んでいたんです。 思い込みって 恐いでしょ?
私は、「自分を大事にする」と言う事を 妹より早く知りましたから、よかったですよ~。
だから かつての妹の周りに居た友達や知り合いは みな親と同居しており、みな同居の愚痴ばかり・・・。
それで 「みんなだって我慢してるんだし。同居なんて皆こんなもの。」と、周りを見て耐えちゃったんでしょうね。
中には 耐えきれなくて離婚して行った友達もいて、そんな彼女の事を
「あの人のうちなんて、うちよりマシなのに!なんで、家を出ちゃうかなあ?」
って、言ってましたから。 思わず
「あんたの方が おかしいんだってば! 絶対『マヒ』してるよ!!!そんな事 我慢しちゃだめでしょ!」
と、逆に妹に諭したほどです・・・。 忍耐力もつき過ぎると 歪むよ~。笑
妹がどんなふうに理不尽な目に遭って、耐えてきたか・・・。
とにかく 妹には「人権」がなかったですよ!
自由になるお金もなかったし。
同居時代の7人の生活費は わずか4万円でしたねえ。
その4万の中から 米代やら電気代を出すんですよ。 信じらんないでしょ?
だから 妹はよく食事を抜いてました。 一日一食とかね・・・。
とにかく「常識」や「人権」が通用しない 滅茶苦茶な家でしたよ。
もう十分 鍛えてもらったでしょ?
だからどこに居ても、きっと幸せを感じられるよ。
離婚 おめでとう! 妹よ! 万歳!!!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
快調
|
HOME
|
甥っ子
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
快調
|
HOME
|
甥っ子
>>
忍者ブログ
[PR]